![]() | 50代 / 公務員 |
気分障害の方が実際に厚生労働省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。気分障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2001年
うつ病が周囲の人達に理解をしてもらえず無視や嫌味を言われイジメにあった。 更に症状が悪化し休みがちになり、辞める寸前には入院をしてしまった。
給付金を受け取る為に記入された用紙に不備があるか否かのチェック。
いない
うつ病と言う病気が、まだ浸透してなかった時期だったので『怠け者』としか思われなくて、上司も病気の理解力が足りず周囲への説明もちゃんとしてもらえなかった。
先ずはどのような環境になると体調が悪化するか理解してもらえる人事部がある事。 体調が悪くなったら少しでも休憩もしくは遅刻や早退を理解してもらえる事。 同じ部署に精神障害を理解し、気楽に相談できる職員が在籍してる事。
前の職場や家族構成等のプライバシーを秘密厳守してもらえなかった。 職場に精神障害の説明が不十分で、周りからの嫌がらせを見て見ぬ振りをする上司が多かった。 休憩室が狭く少なく、短時間だけでも薬で発作が治まるまで静かに休憩できる場所が無い会社。
精神障害3級、気分変調症。大きな音、人混み、元夫からDVを受けてたので特に男性とのコミュニケーションが苦手。 動悸、目眩、頭痛、吐き気、不眠症。
事務職をしていたが、上司に相談をして休憩時間を周りの人達と重ならないようにして1人の時間を取るようにしてた。
ハローワーク
友達と一緒にハローワークへ行きパソコンで見つけ、窓口で相談をして採用が決まった。(その前の職場が国土交通省だったので、元公務員としての内部事情を知ってるから優遇された)
障害を持ってるというだけで偏見の目で見られるので、殆んど人との私語等のコミュニケーションが少なく仕事に集中できる職場。 人事部が障害に理解を示し、守秘義務を守りノルマが無い人材派遣のデーター入力等の個人でできる事務職の方が私には合ってるかもしれません。 全ての面に於いて人を頼り過ぎると裏切られたりする事もあると思うので、『お試し期間』がある会社を選択し実際に現場を見る事を勧めます。
![]() | 40代 / 飲食 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
勤務時間は1日8時間となってはいるが、実際の職場拘束時間は14時間以上に及び、休日も自由には取れず、疲労ばかりがたまっていたため。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社名古屋冠婚葬祭互助会 |
本社に面接に行ったとき人事の方に仕事内容をお聞きしましたが、「掃除を主にやっていただく」ことや「人前に出ることもあるが、お茶出しくらい」としか言いませんでした。にも関わらず、一般の方と同じような...
![]() | 20代 / デザイナー・クリエイティブ |
WEB・インターネット_その他 |
体調を崩してしまった際や、仕事で成果が出せないときにも感情的に叱責されることがなく、必要最低限の注意・フォローを行ってもらえました。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / デザイナー・クリエイティブ |
大日本印刷株式会社 |
障害のことを知られて変に気を遣われるより良いから、一般枠で障害のことは言わずに働けたこと。
![]() | 40代 / 軽作業 |
その他_その他 |
会社全体(経営陣、社員とも)自分を受け入れてくれる空気が感じ取れた。私の障害特性が会社全体に周知されているので、仕事上あまり無理を言われることはなく、聴覚過敏への配慮で穏やかな声で話しかけてもら...
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社CBS |
勤務体系が日勤と通し勤務の交代制で、休日出勤もあったので、週1くらいの休日しか取れず、精神的、肉体的に負担が多かった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。