![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
うつ病、発達障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年
理解をしようと職場環境や話しなどをしっかり聞いてくれた。また、私が混乱しないため休みや遅刻の電話をどこにしたらいいか明確にしてくれた。
人事係の中に「保健室」という職場専用の場所がある。 主に、定期健康診断やワクチン接種の受付業務。 その他、簡単なPC入力や書類配布。
時給1,620円
同じ部署で働いてる
発達障害の中でも、コミュニケーションは特に問題ないため疾患や「障害者枠雇用」のことは部署の一部の人しか知らない。そのため普通の人として見てくれて嬉しい。 上司や状況を知っている人は配慮を過敏になりすぎている気がする。「発達障害」と「精神疾患」を混同されているように感じ、その辺りの受け取り方や考え方は少し違う感じがする。
こちらが一生懸命すれば、何かしらのことは親身になって考えてくれる職場だと思う。何か出来なくても「どうやったら上手くいくか」を考えてくれる職場だと思う。私も入職した際と現在は部署が違うけれども、それは私の特性を考え、本来ならばない場所を作ってくださった。辞めないといけないと思っていた私にとっては有難いことだったし、感謝しきれないぐらい。
「障害者枠」ということもあり、給料面では毎月カツカツ。けれども、それ以上に自分をきちんと評価してくれている上司がいるため、特には気にしていない。た、大病院で働いていること、上司も医療関係者なため、症状自体は「わかったフリ」をされているなと思う時がたまにある。(経験がある分なのかとは感じる)逆に、人事のトップは医療関係者ではないため、先入観なく話を聞いてくれる。
精神障害2級 発達障害(ADHD)、うつ状態。曖昧な表現(~ぐらい、だいたい等)が分からない 「疲れた」が分からなくて、周囲の人に症状を話してようやく自分が「疲れている」ことが分かる。結果、気づいた時点では遅くて、数週間休むことになり職場に迷惑がかかる。
・忘れやすいため、フセンを多様している。同じ内容を数ヶ所に貼る等。
・カウンセリングでは体調を毎週伝え、「疲れている状態」と言われたら積極的に休むようにしている。
・「匂い」に敏感なため、ハンカチにボディミストを振りかけて持ち歩き、不快な臭いを感じた時はハンカチを鼻にあてる。
就労移行支援施設
ハローワーク
約3か月、就労支援センターでのPC作業や部品の仕分けなどの作業を通して、自分は何が苦手か、何が出来るのかをカウンセラーと一緒に考えつつ、ハローワークの担当者と共に就活をした。
「自己分析」をハローワークや支援センターの担当者とする。自分だけで考えるのではなく、客観的に自分を見てくれる人と、どうやって就活をしていくのかを一緒になって考えることが大切だと思う。逆に自分では苦手と思っていることが、周りから見ると凄く出来ていたりするから、在職中なら上司に「自分が仕事上出来ていること」をあらかじめ聞いてみるのも良いかと思う。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社タカハシキカイ |
自分と同じような病気にかかった人間がいる割には、リワークプログラムや病気の人に対する配慮が足りない。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
先生も優しいし患者さんとも仲良しで、ノンストレスで働きやすかったから。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
業務量が多いわりに人が少なく、残業が減らない。体力、精神的につらい。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
昭和電工株式会社 |
相談できるひとと場所を確保していたので、困ったときはすぐ話すようにしていた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 医療・介護・福祉 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
うつ病に罹患したころに、病状時応じた配慮をされることがなく、むしろ仕事をこなすことができる私により多くの仕事が任せられることが多かった。休職前はかなり体重減少し、表情もほとんどない状態であった思...
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社パスコ |
静かで落ち着いて働ける環境。福利厚生もしっかりしている。周りもいい人が多い。仕事は楽しい。
![]() | 20代 / 事務 |
国立大学法人宮崎大学 |
社員と同じ仕事内容をして、残業もしているのに給与が少ない。しかし、急な休みが取れるのは良い。
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
国税庁 |
上司や同僚に恵まれており、人事も考慮されており、とてもいい待遇だと感じている。 無理をせず、病気と付き合いながら働けているのは嬉しいこと。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社ローソン |
体調不良になっても代わりがいないので休ませてもらえない。 うつ病があるのは理解してくれているが対応はしてもらえない。
![]() | 30代 / 営業 |
パナソニックエイジフリー株式会社 |
1人当たりの仕事量が多過ぎて、24時過ぎても帰れないことが多々あった。 社内での余分な業務が多かった。
![]() | 30代 / 事務 |
国立大学法人信州大学 |
必要な配慮をしようと協力してもらえる。また産業医との面談もあり、サポート体制も整っているため。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社えひめメディコープ |
どこの事業所も似たようなキャラの職員がいて転職を経験しているうちに妥協してきた。わからないことは比較的聞ける環境であると思います。
![]() | 20代 / 教育業 |
株式会社サンノウインターナショナル |
会社全体の業務量が多くそのせいで会社全体の雰囲気が悪かった。 テストの採点や校正などは自宅で持ち帰ることが常であり24時間働いているような感覚に陥っていた。 過労のためフルタイムでの業務が厳しい...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人偕生会 |
働きやすいようにみんなが配慮してくれました。 1人で作業できたし、こだわりが強いことも笑って受け入れてくれました。 マイペースでお仕事できて、ありがとうって言ってもらえたり、頑張った分はちゃ...
![]() | 20代 / 事務 |
専門店_その他 |
手取り給与が安い割に、イベント参加などボランティア扱いの仕事が多いです。世間一般で言うところの田舎にあたる地域で勤務していますので、多い時には月2,3回イベントごとがあるのですが、その段取りや会...
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社モスフードサービス |
やはりマクドナルドと一緒で店舗内にて男女を交えての交流やイベントが多数あることです。
![]() | 20代 / 飲食 |
くら寿司株式会社(旧:株式会社くらコーポレーション) |
やはり、一度仕事を覚えてしまえば単調な仕事の連続でありますので、障害持ちでも非常に楽でありました。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。