会社合併により人員削減を繰返し、結局は退職せざるを...麻痺、高血圧症、糖尿病のある方がコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社で働いた口コミ

icon_human50代 / 営業
投稿日:2020-03-31
3.0

麻痺、高血圧症、糖尿病の方が実際にコカ・コーラボトラーズジャパン株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。麻痺、高血圧症、糖尿病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

麻痺高血圧症糖尿病

入社された時期を教えてください

1981年

職場の満足度を教えてください

会社合併により人員削減を繰返し、結局は退職せざるを得ない状況になってしまった。

どのような仕事をされましたか?

〈清涼飲料水販売業務全般〉 ルートセールス /既存大口取引先管理 /新規取引先開拓/ 機材管理業務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給500,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

<配慮された点> 事務系の業務に就かせてもらった。
<配慮に欠けた点> 早期退職候補者に挙げられた。

職場のオススメポイントを教えてください

現状はまだリストラが終わっておらず、今後も続くものと思われる。更に新たに合併も進むだろうと思われ当分の間はリストラが終わらないと思われる。若年層であれば今後活躍される場面もあると思われるが、年配者については厳しい状況が続くものと思われる。

職場のマイナスポイントを教えてください

職場により様々であるが、管理者が相当数減らされた為、上司に相談等がしずらくなって来ていると思う。 また、合併が進んで行くに従い、上司に外国人が今後も増えて来ることが予測され、英語力が必須になると思われる。また全国への配置転換も予想されるので転勤は覚悟しておいた方が良いかも知れない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

メタボリックシンドローム、高血圧症、顔面神経麻痺、糖尿病予備軍。顔面神経麻痺により、右目に涙が溜まり易い、鼻水が出る。

ご自身で工夫されていることはありますか?

常にタオルハンカチを持つようにしている。ティッシュペーパーを必ず持つようにしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

友達の紹介を受け臨時社員として入社し、その後正社員の試験を受けるも受からず、子会社に就職が決まり現在に至る。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

今後も合併が進んで行くなかで職場を自ら選ぶことは難しい状況もあると思われるが、周囲の人員等に良く確認して良い職場を見つけてもらいたい。まだまだ合併は進むだろうと思われるので年配者には厳しい、若年層には比較的良い状況はあると思われるが、英語力は身につけておいた方が懸命である。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

コカ・コーラボトラーズジャパン株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:9303
2.0

人がよく変わるし、面倒な仕事を丸投げされ、残業。会社の規則がよく分からない。教えてくれないばかり。

ID:4874
3.0

どうしようも無いので、どちらとも言えません。

ID:9971
3.0

責任者になる前に同じ事をしていたのであまり乗り気ではなかった。が、仕方ないと自分に言い聞かせ今現在も続けています。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

麻痺のある方の他の口コミを読む

わからない。 ハローワークに行っても健常者でも就職が難しいのに、障害者はも...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

筆舌に尽くしがたい 。

職場を見る上で重要なのはやはり周囲がどれだけ病気や障害などに向き合うかと ...

2.0
icon_human20代 / 事務
司法書士法人くろいわ事務所

病欠や検査などで露骨な嫌な顔をされたことがある。

労働環境、労働条件、労働過重、労働時間、御殿場内容、労働人口、労働過密スケ...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社三幸

給料がまだまだ足りないのが実情で、毎月毎月の支払いに追われている。

自分の専門分野や得意なことを持つことが大切です。一番良いのがマイクロソフト...

5.0
icon_human50代 / 事務
富士ゼロックス新潟株式会社

病気になる前の実績が有りましたので、様々な経験をさせてもらいました。

世の中には色んな方が居て人それぞれ考え方も違うので理解度も違うので、一番大...

5.0
icon_human40代 / 事務
株式会社WIC JAPAN

最終的に会社リ-マンショックの影響では倒産してしまったが、働きやすく障害者、健常者、普通に理解が有るアットホ-ムな職場だった。8年前に倒産してしまったが、倒産してなければきっと今現在も働いてたと思う。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

求人がなかなかないので辛いとは思うが、相談する場所が色々とあると思うので、...

4.0
icon_human60代 / 事務
神戸市

女性ばかりの職場なので人間関係は少し大変だったが、車椅子トイレとか食堂とかバリアフリーなので行きやすく、恵まれていたと思う。

障害がある事のメリット。 努力が人の数倍上に感じてもらえる。障害の無い人は...

4.0
icon_human30代 / 営業
パナソニック内装建材株式会社(旧:パナソニックエコソリューションズ内装建材株式会社)

障害がある事は周りにオープンにしている。たまにいじられる事もあるが、自虐ネタにしているので別にやりにくい事はない。逆に自分にはペナルティがあるので周りよりも努力しないと認められないと感じ、やる気...

高次脳機能障害の事を熟知している環境を見極めて、就職することをお勧めする。...

5.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人鉄蕉会

交通事故の被害にあってることや体の状態を熟知して業務の調整を行っていただいたことに感謝している。なかなか高次脳機能障害の人を雇ってくださる場所はないので、とても貴重な場所だったように思う。また、...

できれば就労支援等を利用して、職員さんに間に入ってもらいながら、就労するこ...

2.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社サンマルクホールディングス

管理職である上司に精神疾患の知識が皆無だったことと、相談できる産業医等の窓口が無かったため、とても満足できるものではなかった。

麻痺のある方の口コミ一覧

高血圧症のある方の他の口コミを読む

自分は何のためにこの会社を選んだのか?しっかりと自覚し日々の仕事をするべき...

1.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
住友ベークライト株式会社

55歳以後になると賃金カットされるが、体力や能力の低下を考えてのことだと思われるが、それは昔の考えであり現在の55歳以上の労働者は60歳まで同レベルで働けるのにおかしな考え方である。

まず、そう何度もない(はずの)転職を「今までの自分を振り返る絶好の機会」と...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
不動産_その他

具体的な病名は公表していないが、年齢的なものもあり体に負担がかかりすぎないような配慮をしてくれる。

配偶者の立場をどのように位置づけて行くのか、就業前にきちんと労使で確認した...

4.0
icon_human40代 / その他
団体・連合会・官公庁_その他

わりと1人になって仕事が出来るので、自分のペースで出来ること。

給料の金額だけではなく、福利厚生等の充実度をしっかり判断した方が良いと思い...

5.0
icon_human50代 / 事務
教育_その他

福利厚生がしっかりしており、有休休暇等の休みも取得しやすい雰囲気である。

今はとにかく少しの瑕疵を見つけては落とすか低待遇で使おうという風潮が一般的...

3.0
icon_human50代 / 事務
ユニオンツール株式会社

直属の上司が精神的に不安定でたびたび長期に休む。仕事に波があり過ぎて暇な時と忙しいときの落差が大きい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自己アピールを面接する会社によって使い分けるのでなく、素の自分をアピールし...

4.0
icon_human50代 / 事務
東映ビデオ株式会社

自分のアイデアを具現化する機会が多く、周りの人にも恵まれた。

今は人材派遣事業は落ちぶれていると思うので、きちんとハローワーク等で仕事を...

1.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社デンケン

まともな知識を持った者が自分ひとりしかおらず、仕事内容に対する対価が低い。

自分の能力を過信しない、大企業だけが就職先ではない。名前や上場非上場で決め...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

役員なので、ある程度の就業時間などを決める自由が有るらしいから。

専門職の場合は自分の希望にあった職場かどうかをよく考えて選ぶべきかと思いま...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
学校法人藤田学園

結構仕事自体は忙しく、他人に迷惑をかけるので自由に休めるわけではないため。

何の仕事でも、対外的に表面に見える部分と、裏のそうではない部分とがある。目...

3.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社毎日新聞社

拘束時間が長い、つまり長時間労働の割には、賃金が高いとはいえない(時給換算でみると決して高くない)。

高血圧症のある方の口コミ一覧

糖尿病のある方の他の口コミを読む

会社の規約で昇給が間違いなくあるのかどうかの確認や、それから時間外労働の件...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

めちゃくちゃ安いわけではなく、十分な生活は出来ているので。

製造業の場合は現場見学ではしっかりと見ておき、少しでも気になる場合は質問し...

2.0
icon_human40代 / 軽作業
日研トータルソーシング株式会社

派遣労働なので、当然出世は見込めないし、現場では正社員優先で派遣労働者には待遇が良くない。

マイナス面がどれぐらいになるのかを、しっかり考えてから選ばなければ、手痛い...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本ユニックス株式会社

採用時の話と話が全く合わない。勤め先が違う等の話は無く、派遣と変わらない感じがした。しかも、3ヶ月は日給5000円であり、諸経費は後払いの為、仕事に必要なものにやたらと金が掛かり、更に外回りの為...

理解のある会社でも 仕事の内容によっては出来る仕事と出来ない仕事はあります...

3.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
マスコミ・広告_その他

給与面や会社との関係や待遇には不満はないが、やや特殊な仕事だったため残業も多く不規則な生活だった。

私は勤務期間中に病気となったので、入社するまでの面接や会社選びについての苦...

2.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

社員と期間雇用者で区別されました。障害者を優先して採用する部署だったので、障害者じゃないと社員になれないと言われました。病気になり、お休みすることとなり傷病手当金をいただいていましたが、その時点...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分ができる・特異な分野や業務などを整理して、就職しようとする会社にどうの...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社アンタス

残響時間の短縮に取り組んでいる。健康管理を心掛け、医師との面談などを行っている。

求人欄だけではわからないことがあります。例えば、会社の雰囲気、人間関係は ...

1.0
icon_human40代 / 軽作業
日本郵便株式会社

営業を強要されるし、暑いのにエアコンが効かなかった。残業も多く、断りずらかった。

時代が違うと言われればそれまでですが、企業の上層部には未だに残業をすること...

2.0
icon_human40代 / 事務
その他(不動産/建設/設備系)_その他

働き方改革などと言っているが、休日が少ない サービス残業が多すぎる。

自分の能力を過信しない、大企業だけが就職先ではない。名前や上場非上場で決め...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

役員なので、ある程度の就業時間などを決める自由が有るらしいから。

採用担当者、人事担当に自分の病気や障害について理解してもらわなければ、自分...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社キクコウストア

大卒にも関わらず、高卒入社の後輩に手取りを越されることがあり、仕事量のわりに給与が低いと感じていた。 また、夏場は暑く、冬場は寒く、労働環境も良くないと感じていた。

糖尿病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス