突然の休みや早退に対応してくれる。 午後から出勤に...うつ病のある方が株式会社タテノで働いた口コミ

icon_human40代 / 軽作業
投稿日:2020-03-31
4.0

うつ病の方が実際に株式会社タテノで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社タテノ

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

突然の休みや早退に対応してくれる。 午後から出勤にしてもらっている。

どのような仕事をされましたか?

金属加工の製造。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給820円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

仕事がなかった時期に、他の人は他の部署に応援に行ったが、私はいつもの場所に持ってこれる他の部署の仕事をした。

職場のオススメポイントを教えてください

必ず土日が休みで盆正月も休みがあります。 単純作業なので、向き不向きはあると思いますが、先輩達が親切丁寧に教えてくれます。 少人数の会社なので、雰囲気よく仕事ができるのではないかと思います。 突然の休みにも対応してくれますし、有休休暇もきちんとしています。

職場のマイナスポイントを教えてください

金属加工の仕事で、研磨機械を使うことが多いので、怪我をしないように注意が必要です。 人数が少ない会社なので、人間関係がこじれると仕事がしにくいかもしれません。 部署によってですが、ほぼ毎日残業があります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病。午前中に体調が良くない、ちょくちょく目が覚める。

ご自身で工夫されていることはありますか?

午前中に体調を崩しやすいので、午後からの出勤にしてもらっている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

普通に職安で探して、障害者雇用で入社しました。特にサポートは、なかったです。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分に何が適しているのか、好きなこともしくは苦手でないことを考えて仕事探した方がよいと思います。 ボーナスのあるなしや、休日のありかたなども自分に合っているかちゃんと確認した方がいいと思います。 社会保険などもちゃんとしてるか確認が必要だと思います。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

まず、そう何度もない(はずの)転職を「今までの自分を振り返る絶好の機会」と...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
不動産_その他

具体的な病名は公表していないが、年齢的なものもあり体に負担がかかりすぎないような配慮をしてくれる。

発症した後、会社の専門医とかのカウンセリングなどが受けれれば意見も言えたし...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
中部電力株式会社

仕事が好きだったので張り合いもあり、仕事が楽しかったので満足だった。

障害があると仕事に就くことはできません。 入ってから障害になったことにすれ...

1.0
icon_human20代 / 公務員
防衛省

幹部として必要なことができていないため、仕事に支障が出てきている。

時給や交通費がでるか、休みはどれくらいかなど、基本的なことを考えて、自分が...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
社会医療法人明生会

一生懸命にやると、認めていただける。が、私の父の職業を聞かれ、「そんな仕事をあなたの親がしているとは想像できない」と言われたのは、嫌だと思いました。 ただ、とても人見知りするので、そういうときに...

自分がどんな配慮や支援を受けることで、就労が可能なのか、またどんな事は自力...

4.0
icon_human30代 / 事務
国立大学法人信州大学

必要な配慮をしようと協力してもらえる。また産業医との面談もあり、サポート体制も整っているため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

生涯プログラマーをしたいならベンチャー企業の方が良い。 尖った技術力を持っ...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
伊藤忠テクノソリューションズ株式会社

定年後のキャリアパスが不明確。定年が延びる可能性がある。 上司が人間的に尊敬出来ない。

うつだと、自分はだめだという自責傾向があるから、職場を探すときも、適正な会...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
サントリーパブリシティサービス株式会社

理解してもらって、配慮された作業、適切な評価をもらっている。が、充実感はない。

てんかんは正直に病状を申告したほうがいいと思います。あとになってわかると、...

3.0
icon_human40代 / その他
東海旅客鉄道株式会社

営業から離れたことで接客のストレスはないが、社内の人間関係や日によって業務量に変化があること、設備が古く、故障対応が手間。

頻繁に求人を出している会社は、職場環境が良くないと考えて間違いないと思いま...

2.0
icon_human40代 / 事務
日本郵便株式会社

仕事が原因で病気になったにもかかわらず、知らないふりをされる。

障害者の方を雇用している店舗での勤務経験もありますが、その方に障害があるの...

2.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
その他(小売/流通/商社系)_その他

労働量が異動で増え、みなし残業が増え通勤時間も長くなり体力面できつい。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス