職場の同僚はみなさんとても親切でした。 助け合いの...脊髄・脊柱に関する疾患、難病のある方が外食・フード_その他で働いた口コミ

icon_human50代 / 飲食
投稿日:2020-03-31
5.0

脊髄・脊柱に関する疾患、難病の方が実際に外食・フード_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。脊髄・脊柱に関する疾患、難病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

脊髄・脊柱に関する疾患難病

どの企業にお勤めですか?

外食・フード_その他

入社された時期を教えてください

2012年

職場の満足度を教えてください

職場の同僚はみなさんとても親切でした。 助け合いの気持ちが高かったので、何よりもチームワークが良かったです。

どのような仕事をされましたか?

調理補助 ・食器洗浄 ・大釜ご飯炊き ・弁当盛り付け ・弁当の配達(工場内)・ 食堂清掃。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給985円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

話しをよく聞いて頂きました。 困りごとにはすぐに対処して頂きました。

職場のオススメポイントを教えてください

退職して久しいのでなんとも言えません。 元同僚からは、上司が代わって職場の雰囲気がだいぶ変わったと聞いています。 ただ、よく上司の方には、お話しを聞いて頂きました。 改善して欲しいことはすぐに動いて頂きました。

職場のマイナスポイントを教えてください

なかなかお休みしづらいです。チームワークは良かったのですが、予備の人員がいないため誰かがお休みをする、仕事の量が増えます。 場合によってはサービス残業になる可能性もありました。 社会保険がありません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

神奈川県指定難病 後縦靭帯骨化症。靭帯が骨になり、神経を圧迫します。そのため、手がしびれています。食堂に務めていたので、調味料の蓋を開けるのに苦労しました。疲れるとしびれが増します。

ご自身で工夫されていることはありますか?

できないことは、ちゃんと伝える。 重たいものは台車などを積極的に活用していました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

新聞の折り込みを見て、直接自分で連絡しました。特にサポートなどは、ありません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

理解のない人と一緒に働くのはたいへんです。上司が良くても一緒に働く人たちが障害に理解がないと辛いです。面接の際、きちんとみなさんの理解を得られるか、尋ねたほうが良いと思います。 また、天気によっては通勤に支障がないか、確認は必要です。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

外食・フード_その他の
他の方の口コミも読む

ID:3224
5.0

ブランクが大きかったので、仕事に就く自信がなかったが、やれることだけをやればいいと言われた。

ID:4684
4.0

無断欠勤後も、事情聞いた上でそれでも短時間でも大丈夫だと言ってくれた企業が多かったため。

ID:5528
4.0

職場関係でした。生活面での都合で退職を繰り返しましたが、職場関係に大変満足しております。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

脊髄・脊柱に関する疾患のある方の他の口コミを読む

自分がどんな配慮や支援を受けることで、就労が可能なのか、またどんな事は自力...

4.0
icon_human30代 / 事務
国立大学法人信州大学

必要な配慮をしようと協力してもらえる。また産業医との面談もあり、サポート体制も整っているため。

働く環境が自分の障害があっても働き続けられるか、もし自分の障害が悪化して休...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
生活協同組合生活クラブ京都エル・コープ

通院等比較的自由に日にちが決められ、周囲の協力もあり体に無理なく働けたから。

職場体験を活用して、実際の仕事を知ることから始める。出来ないことは出来ない...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社東芝

期限が短く仕事量が多い。残業時間も多く、帰宅後も仕事する事が多い。

やはり、長い目で見れる力が必要でしょう。自分が好きな仕事であることが一番で...

3.0
icon_human50代 / 教育業
学校法人大原学園

拘束時間がとにかく長かったのできつかった。教壇に立っての仕事だったのできつかった思いが大きい。

会社見学だけだと実際の仕事の内容がわからず、いざ配属されると 戸惑ってしま...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社藤崎

回りの理解を得られるので働きやすく、環境がありがたい 。上司に相談して通院の許可ももらっている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が体調不良になったときに、会社の制度がどこまで軽減してくれるのか、どの...

1.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
セイコーエプソン株式会社

給料が安い、残業が多い、働き方改革を作業効率改革と称して社員に無理強いしている。

会社の評判や仕事内容をサイトなどでも構わないので口コミなど調べておくこと。...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる

病気の理解は正直口だけです。 スタッフも少ないため、誰かに頼むこともできず、できないと言える環境ではない。

私は雇用後に難病になり、その会社で引き続き働いているので、就職先を探してい...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
運輸・交通_その他

こんな身体でも、以前と同様に雇用してもらってるので感謝してます。

私は仕事していて精神障害を発病してしまいました。組織が大きいのでそういう人...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
みやぎ生活協同組合

残業を許されないために、朝6時出勤してタイムカード押さずに品だしをしていた。

自分に出来ない動作、状態など最低限の情報を伝えスタッフ同士のフォローがとて...

2.0
icon_human50代 / その他
株式会社おしゃれ工房

当時のノルマや、季節の気温差で健康面で仕事がしにくい環境だった。下半身麻痺の部位が血行不良で辛かった。

脊髄・脊柱に関する疾患のある方の口コミ一覧

難病のある方の他の口コミを読む

面接のときに自分が病気であることをきちんと告げ、担当者の反応をきちんと見た...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社丸大サクラヰ薬局

ほとんどが女性従業員で、同じ病気をかかえている人もいるので、病気に対して理解を示してくれる。

会社見学の際は、実際に自分が働く場所を必ず見て、そこでの他の社員さんの雰囲...

2.0
icon_human20代 / 事務
沢井製薬株式会社

ほとんど立ち仕事であり、さらに休憩時間もほとんどとれなかったため、非常に体に負担がかかっていたため。

お子さんがいらっしゃる方は、突然の体調不良や学校行事の時は休めるのか確認す...

3.0
icon_human30代 / 飲食
合同会社西友

残業が当たり前になっていて、定時で帰れる事がないのでどちらともいえない。

派遣社員の立場なので、派遣社員にかかわる法律は把握しておいていいと思います...

1.0
icon_human50代 / 事務
株式会社トーハン

図書館司書の資格を持っていますが、図書館の図書データを作成する部門なのに資格を保有していることを評価していない。

専門職なので見るべきポイントなどはある程度は決まってくると思いますが、自分...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

今の部署に異動してからは、信頼できる上司のもとで、また他のスタッフ(先輩・後輩・動悸)とも協力し合いながら楽しく働けているので基本的には満足している。しかし、異動前に働いていた部署では、自分中心...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

会社見学ができる時は、積極的にしてください。その会社の雰囲気や中で働いてい...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

病気の事を理解してくれていて、通院などは有休休暇を使ったり、振替で出勤したりしていました。

働く上では職場の雰囲気がとても大切と思う。実際に見学したり、職場の人と話を...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
上伊那医療生活協同組合

上司が理解してくれている、家族が協力してくれている、主治医が信頼できる。

まず、病気や障害によって経過や予後などが全然違ってくると思うので、自分の病...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団富家会

この地域の近隣では、時給が高い方であること。 自分の病気の状態や条件を理解してもらえており、体調による休みをもらえたり、シフトの希望を融通してもらえている。

会社見学だけだと、実際の仕事内容の詳細はわかりません。明らかに出来ないよう...

4.0
icon_human40代 / 事務
トヨタ紡織株式会社

仕事をデスクワークにしてもらっている。 また、駐車場を近くに指定してくれてる。 毎月、産業医を交えた面談をして、状況を観察してくれている。

インターンがはやってますが、必ず希望の会社の社員らの雰囲気はみたほうがいい...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社コノミヤ

パワハラがあったり、肉体労働もきつく、無理、無駄、ムラのある仕事が多いから。

難病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス