家族的で楽しく時間を効率よく使って製品を作り出し、...その他の目に関する疾患のある方が東海林ニット株式会社で働いた口コミ

icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2020-03-31
5.0

その他の目に関する疾患の方が実際に東海林ニット株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の目に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

その他の目に関する疾患

どの企業にお勤めですか?

東海林ニット株式会社

入社された時期を教えてください

1992年

職場の満足度を教えてください

家族的で楽しく時間を効率よく使って製品を作り出し、期日通りに納品出来た。

どのような仕事をされましたか?

型紙の作成と縫製。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給150,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

仕事量は多かったがやりがいもあり、職場のメンバーはとても優しく接してくれ、病気に対する差別もなく居心地が良かった。

職場のオススメポイントを教えてください

アットホーム的な職場で上下関係もなく和気あいあいとした職場で、又、無理しすぎないように配慮がありました。毎日職場のメンバーは声をかけてくださり、和やかな雰囲気で仕事が出来ました。納期の日にも時間に追われながらではありますが楽しく働けました。今はもう廃業しました。

職場のマイナスポイントを教えてください

縫製工場の中でも高齢者が多く後継者不足でした。給料も安かったので、社員旅行やイベントなども充実してました。そんな事で職場環境は充分でしたが、高齢者が多くこれからの後継者が不足していて廃業しました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

複視。疲れると頭痛がひどくなり、欠勤する場合がある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

困った事があったらその都度 担当者に相談し、休憩時間を取るようにしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

交通事故の後遺症だったため、自分に合った仕事を決めていきました。だんだん出来るようになるまで、根気よく面倒をみてくれました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社見学だけでは実際の仕事内容はわかりませんので、担当者の方と話し合いをして決めていくべきだと思います。自分の経験とスキルを話してやる気があることをアピールしたほうが良いと思います。障害名を話して出来ない事も話しましょう。調子が良い時とそう出ないときの差がある事も話しておきましょう。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

その他の目に関する疾患のある方の他の口コミを読む

わかりませんが職場見学、体験させてくれるところがいいと思います。

5.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ティーアンドティー

アルバイトなのに ボーナスがあり、土曜出勤では昼食代会社負担(ほか弁)。

一般雇用か障碍者雇用かで変わってくると思います。近年、社会福祉に関する法律...

3.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社西村屋

従業員300人ほどの老舗旅館のホテル部門で働いていました。部署ごとに管理されており、直属の上司と人事の部長には障害の事を伝えていました。だんだんと病気の症状が進み、視野狭窄で見えているつもりが見...

先ずは給与面よりやりたい仕事、または納得して出来る仕事、加えて立地や福利厚...

3.0
icon_human50代 / 営業
エネルギー(電気・ガス・水道ほか)_その他

今となればどちらとも言えない。とにかく忙しく働いていた。 営業も現場仕事も両方で働いていた。

先ず、自分がどんな仕事がしたいのか、将来性のある職業なのか見極めること。社...

4.0
icon_human50代 / 事務
カナツ技建工業株式会社

回りの皆さんが気をつかってくれます。簡単な作業をまわすなど配慮を感じます。

見学だけでは正直なんとなくの雰囲気しか分かりませんし、仕事はやってみないと...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社オンワード樫山

周りのスタッフが助けてくれていたから。営業担当の人も気にかけてくれていたから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

もし先輩などが以前就職をされていたということがあれば、できればその方に直接...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

なんとなく障碍者に対する理解力にかけると感じることが度々あった。

障害があることで配慮して欲しい事柄があるのは仕方ありませんが、その配慮を受...

5.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
株式会社ツクイ

他の職員ができないことや苦手なことを積極的にサポートしてくれる。また、自分の業務は自分でペース配分など任されている。

自分自身も今体調を見ながら求職活動をしていますが、無理しない範囲で探したり...

3.0
icon_human40代 / 事務
株式会社東日本宇佐美

知人とストレス解消の機会が出来た。 何かあると注意をしてくれた。

自分が障害者だということを隠さずに、堂々と受けて欲しい。それで落とされても...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
日本郵便株式会社

周りの理解がある。 どこにいっても長続きしなかったが 11年もいる。 自分の成長になった。

その他の目に関する疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス