![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
うつ病の方が実際にサントリーパブリシティサービス株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2010年
理解してもらって、配慮された作業、適切な評価をもらっている。が、充実感はない。
IT保守運用・カスタマーサービス。
月給400,000円
いない
週に一度、管理職が面談をして、作業負荷がかからないように、調整している。
悪く言えばふきだまりなので、おすすめはしません。ぐーすか寝てる人もいるし。そういう人たちと比較されるので、あたり前のことをするだけで充分に評価をもらえるのはおすすめかもしもません。
要領のわるい人(オブラートに包みました)が多いです。そういった人たちに作業をまかせないといけないので、事前準備、指示、確認など大変です。そして、モチベーションの低いひとたちと一緒にいると、自然と自分もモチベーションが下がっていきます。
うつ。出社できない。 対人コントロールがきびしい。
仕事のとりかかりはじめの30分は暖機運転として自分を責めないようにしています。
求人メディア
企業グループ内転職で、何かのサービスを受けたわけではないです。
うつだと、自分はだめだという自責傾向があるから、職場を探すときも、適正な会社を選べないんですよね。この会社に迷惑をかけてもしかたがないというくらいの開き直りが、結果を生むんだと想いますが(と開き直れるくらいなら、うつにはならんもんですが)。
![]() | 40代 / その他 |
東海旅客鉄道株式会社 |
営業から離れたことで接客のストレスはないが、社内の人間関係や日によって業務量に変化があること、設備が古く、故障対応が手間。
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
その他(小売/流通/商社系)_その他 |
労働量が異動で増え、みなし残業が増え通勤時間も長くなり体力面できつい。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他(IT/通信/インターネット系)_その他 |
大きな不満はないですが、特に満足するような環境でもないため。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他(IT/通信/インターネット系)_その他 |
フレックス勤務制度、時短勤務制度、在宅勤務勤務制度などある。
![]() | 40代 / 軽作業 |
大同化成工業株式会社 |
契約社員から始めたが正社員になるのを半ばあきらめていますといったら、15年間正社員にしてもらえなかった。その後正社員になってから2年ほどで人事異動、その部署で鬱になり退職した。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
住宅・建材・インテリア・エクステリア_その他 |
肉体労働でとても重労働。休みも少ない。ルールがありすぎだから。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。