筆舌に尽くしがたい 。麻痺のある方がその他(サービス/外食/レジャー系)_その他で働いた口コミ

icon_human40代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
1.0

麻痺の方が実際にその他(サービス/外食/レジャー系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。麻痺の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

麻痺身体障害

入社された時期を教えてください

2001年

職場の満足度を教えてください

筆舌に尽くしがたい 。

どのような仕事をされましたか?

清掃業会社役員、トラックドライバー、経理、廃棄物収集運搬分別、事務。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

筆舌に尽くしがたい 。

職場のオススメポイントを教えてください

特にない。実質健常者時代しか働いていないので。

職場のマイナスポイントを教えてください

健常者がある日障害者になると、フィクションの世界のような苛烈な状況が待っている。 ワーストレアケースかもしれないが、紛れもない現実だった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

身体障害3級 右半身麻痺。失語症、右半身麻痺、電話は受けれない、通院。

ご自身で工夫されていることはありますか?

今はない、無職。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

就職した当時は、健常者だった。普通に就職できた。2017年発症。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

わからない。 ハローワークに行っても健常者でも就職が難しいのに、障害者はもっと難しい。 企業は利益もボランティアじゃないからと言われた。

この口コミを報告する

その他(サービス/外食/レジャー系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:5558
3.0

社員が障害に対する理解が乏しかったから、大変満足できる感覚は全くなかった。

ID:1442
2.0

指示書が基本的に拡大不可の紙文書だったなど、教育・実務共にサポートが不十分だった

ID:1214
3.0

経験を重ねるにつれ、責任のある仕事を任されるようになったのが辛かった。新人教育も辛かった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

麻痺のある方の他の口コミを読む

職場を見る上で重要なのはやはり周囲がどれだけ病気や障害などに向き合うかと ...

2.0
icon_human20代 / 事務
司法書士法人くろいわ事務所

病欠や検査などで露骨な嫌な顔をされたことがある。

労働環境、労働条件、労働過重、労働時間、御殿場内容、労働人口、労働過密スケ...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社三幸

給料がまだまだ足りないのが実情で、毎月毎月の支払いに追われている。

自分の専門分野や得意なことを持つことが大切です。一番良いのがマイクロソフト...

5.0
icon_human50代 / 事務
富士ゼロックス新潟株式会社

病気になる前の実績が有りましたので、様々な経験をさせてもらいました。

世の中には色んな方が居て人それぞれ考え方も違うので理解度も違うので、一番大...

5.0
icon_human40代 / 事務
株式会社WIC JAPAN

最終的に会社リ-マンショックの影響では倒産してしまったが、働きやすく障害者、健常者、普通に理解が有るアットホ-ムな職場だった。8年前に倒産してしまったが、倒産してなければきっと今現在も働いてたと思う。

求人がなかなかないので辛いとは思うが、相談する場所が色々とあると思うので、...

4.0
icon_human60代 / 事務
神戸市

女性ばかりの職場なので人間関係は少し大変だったが、車椅子トイレとか食堂とかバリアフリーなので行きやすく、恵まれていたと思う。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害がある事のメリット。 努力が人の数倍上に感じてもらえる。障害の無い人は...

4.0
icon_human30代 / 営業
パナソニック内装建材株式会社(旧:パナソニックエコソリューションズ内装建材株式会社)

障害がある事は周りにオープンにしている。たまにいじられる事もあるが、自虐ネタにしているので別にやりにくい事はない。逆に自分にはペナルティがあるので周りよりも努力しないと認められないと感じ、やる気...

高次脳機能障害の事を熟知している環境を見極めて、就職することをお勧めする。...

5.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人鉄蕉会

交通事故の被害にあってることや体の状態を熟知して業務の調整を行っていただいたことに感謝している。なかなか高次脳機能障害の人を雇ってくださる場所はないので、とても貴重な場所だったように思う。また、...

できれば就労支援等を利用して、職員さんに間に入ってもらいながら、就労するこ...

2.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社サンマルクホールディングス

管理職である上司に精神疾患の知識が皆無だったことと、相談できる産業医等の窓口が無かったため、とても満足できるものではなかった。

求人情報や会社のホームページだけでは、中々会社の雰囲気が分かりにくかったり...

3.0
icon_human10代 / 事務
三菱パワー株式会社(旧:三菱日立パワーシステムズ株式会社)

会社としては障害者枠での雇用だという事もあり、1年に1回ほど業務についてのアンケート等を送って来てくれ、職場での配慮が足りているか等を確認してくれている。上司については現在の上司は大変相談しにく...

麻痺のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス