![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
うつ病の方が実際にその他(IT/通信/インターネット系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1990年
フレックス勤務制度、時短勤務制度、在宅勤務勤務制度などある。
ソフトウェア開発など。
月給400,000円
バリアフリー化、障がい者用トイレの設置など色々と配慮されている。
駅から3分程度の立地。上司と部下、同僚との関係が良好。経営層と従業員との風通しも特に問題はない。ビル内に食堂があり、外食しなくて済むため、昼休みも有効に利用できる。在宅勤務のためのインフラも整備されている。
部署間の風通しが必ずしも良いとは思わない。スタッフ部門への無理な注文が多い。東京メトロ東西線沿線に事務所があるが、千葉方面からの電車が激混み。事務所が横浜にもあるため、住む場所も慎重に考えた方が良い。
うつ病。自宅を出て最寄り駅まで行くが、出社できない日がある。
適度な休憩として喫煙をする。また、周りの社員と雑談をして緊張をほぐす。
学校、大学(新卒)
特にサービスは利用してない。大学の就職課での求人を利用した。
駅からの距離は重要だと思う。雨が降っている時には近いほうが良い。事務所の場所と住む場所も重要だと思う。事務所に近いが混んだ電車に乗らなければならない、その逆で少し遠くなるが、空いた電車または始発電車に乗るか考えた方が良い。
![]() | 40代 / 軽作業 |
大同化成工業株式会社 |
契約社員から始めたが正社員になるのを半ばあきらめていますといったら、15年間正社員にしてもらえなかった。その後正社員になってから2年ほどで人事異動、その部署で鬱になり退職した。
![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
住宅・建材・インテリア・エクステリア_その他 |
肉体労働でとても重労働。休みも少ない。ルールがありすぎだから。
![]() | 30代 / 営業 |
日本郵便株式会社 |
国家公務員だったので、年収が低く、その中で成果を出しても大きく収入にならず、体を壊したため。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
事務所の方針は ・スタッフに気持ちよく働いてもらう。 お客様も大事だがお酒が入る場では、セクハラ発言・軽く触られる可能性もあるので、そういうことがないように上の立場の人間が目を光らせていた。 特...
![]() | 50代 / 事務 |
静岡県 |
ルールや慣習に縛られ、新しい考えや工夫が受け入れられない、また部署による仕事の寮に差が激しすぎて不公平。
![]() | 30代 / 事務 |
その他_その他 |
障害者雇用枠で、週4時短とかなり仕事を考慮して頂いている状態で、無理のないように常に気にかけて頂いている。 説明等もきちんとわかるまでしていただけ、質問もしやすい環境。 だが、この時給でこのまま...
![]() | 50代 / 人事・経理・総務・企画 |
日本コムシス株式会社 |
上司並びに部員の皆さんに気遣って頂いている。 残業もほとんどなく仕事をさせていただいている。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。