![]() | 50代 / 人事・経理・総務・企画 |
緑内障の方が実際にその他_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。緑内障の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年
年齢層がかなり高く、昔からのルールが今でも残ってる。そのうえお給料が安い。
経理事務員。
月給177,000円
その人に適した仕事を担当してもらっていると思います。その分周りの従業員に負担がかかっていると思います。
定年が70歳なのでとてもありがたいです。パート職員も多くいて70歳前後の方も多く、中には80歳近い人も元気に働いていて、皆さんとてもやりがいを持っていて毎日とても元気です。パートも賞与をもらえるので皆さんとても喜んでいます。
福利厚生がイマイチで、結構不満がでています。が、建物が古いためそれを満足するようにするにはかなりのお金もかかり無理だと思います。会社が従業員のそのような点を考えてないので不満は出ます。業績を上げることは第一なのですがもっと従業員の声に耳をかたむけてほしい。そのうえお給料も安いので不満だらけ。
緑内障。視野の一部(右目の右下)がボヤッっと欠けている。
両目の視野が欠けているわけではないので、左目を疲れさせないようにしています。
知人などの紹介
前の職場で関わっていた、今の会社の社長に声をかけていただいて、雇ってもらえました。
会社が従業員のことをどれだけ大切に考えているかが大切です。福利厚生もとても大切だと思います。これからは70歳まで働ける会社がいいと思います。年金は全然あてにならないので。中小企業では両方を満足にできてる会社はないと思います。会社が生き残ることが大変なので。自分が多少我慢してでも安定して会社を選ぶことがいいと思います。
私は2か所就労の経験がありますが、両方とも、障害を持つ私と一緒に働きたくない人たちばかりだったので、ハラスメントを受けたり、窓際族にされて、わたしから依願退職するように促された。初めのところでは...
通勤の問題と、視覚障害を理由に入力やパソコン作業からは遠ざけられて、上肢まひの影響が出やすい事務を任されたことは残念だが、環境はよかった。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
住友精化株式会社 |
上司、同僚、部下との人間関係で悩むことが少ないため、仕事に集中できる。
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
ヤマト運輸株式会社 |
なるべく残業のないようにしてくれた。早く仕事が終わったときは、定時前でも帰宅可能だった。
![]() | 50代 / 軽作業 |
人材_その他 |
派遣・請負のためか、正社員と同じかそれ以上のことをしても、給与は少ない(正社員の補助的な内容であれば問題ない) 。障害者と言うと仕事は無い。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
医療・福祉・介護_その他 |
上司を信用できず、相談ができない上、上司についての苦情対応をしなければならない。 上司は全くあてにならないばかりか、業務・部下の動向に関心がなく、気の向いたときに意見をいうが、常に上から目線で、...
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
マルハニチロ株式会社 |
余計な説教はあるが、相談に乗ってくれる時もあった。 トラブった時、対処してくれる。頼れる上司だと思います。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 人事・経理・総務・企画 |
日鉄日新製鋼建材株式会社 |
会社の中で物の開発とマーケットの開発を任されているので、プレッシャーはあるがやりがいがある業務を遂行できている。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 |
業務成果を客観的に評価されず、上司の主観で評価されるため、納得感がないから。
![]() | 50代 / 事務 |
日本トーター株式会社 |
休みの自由度が高い。職場の雰囲気が困ったことを聞いてくれそう。同世代の人間が多いのでしっくりくる。
![]() | 40代 / その他 |
株式会社かんぽ生命保険 |
職場内にいわゆるお局様みたいな人がいて、些細なことで駄目だししていた。そのため、うつ病を再発させてしまった。現在、その人がいるグループから少し離れた場所で作業しているため文句は言われなくなったが...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。