周囲の理解と協力を得ながら、責任ある仕事を任されて...肢体の機能障害、血管、動脈の疾患のある方がその他_その他で働いた口コミ

icon_human50代 / 事務
投稿日:2020-03-31
5.0

肢体の機能障害、血管、動脈の疾患の方が実際にその他_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。肢体の機能障害、血管、動脈の疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

肢体の機能障害血管、動脈の疾患身体障害

どの企業にお勤めですか?

その他_その他

入社された時期を教えてください

1990年

職場の満足度を教えてください

周囲の理解と協力を得ながら、責任ある仕事を任されているから。

どのような仕事をされましたか?

事務作業全般。

職場でどのような配慮を受けましたか?

状態に合わせて仕事を決めている。 配慮に欠ける扱いを受けた記憶はない。

職場のオススメポイントを教えてください

仕事は厳しいです。自分で自分が為すべき事を判断し、実行が求められます。そのぶん、一生懸命、取り組んでいる人には、手厚くしてくれます。自分に障碍が有ることで、甘える事は出来ません。それでも良いという人には、オススメです。

職場のマイナスポイントを教えてください

自分の持っているスキルが、他の人より秀でていること。さらに、会社の雰囲気に合う人でなければ、採用面接を受けても採用されないでしょう。そのため、入社の難易度が、非常に高いと思います。入れれば、甘えなければ、居心地が良い。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

右手機能不全、大動脈基部拡張。パソコンや手書きに時間が掛かる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

パソコンの文字変換を一文字入れたら、文章が表示されるように単語登録機能を駆使している。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

疾患になる前からいた会社。発症後、今の職場がいいか、変わった方がいいかを、協議してくれた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

条件が最も大切ですが、長く働く事が出来る会社なのか、自分を必要としてくれる会社なのか、多面的に検討が必要だと思います。転勤が、日常的にある会社なら、自分が出来るのか、出来ない場合、昇給に不利にならないかも、考えた方が良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

その他_その他の
他の方の口コミも読む

ID:935
2.0

仕事が忙しく、きつい割に給与が安い。上司も人使いが荒く、パワハラも行うので、ストレスが非常に溜まりやすい

ID:7828
4.0

社の幹部が私の体調を考慮してくれるので無理ない労働ができる。作業量は3段階で選べるので無理ない範囲でできる。

ID:407
2.0

障害者就労しているが、会社が業務の選定に戸惑っていてやることがない

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

障害者の場合、就職がなかなか難しいので「仕事をしないと!」という気持ちから...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

入社した時の話と全然違う。

自分を受け入れてくれる場所を探すのは容易でないと思います。 足が悪い人な...

2.0
icon_human20代 / 事務
その他_その他

当初の業務とかなり内容が変わっていったこと。 知識量を求められることや時間拘束がかなり増えたのにも関わらず、時給が一円も上がらなかったこと。 業務内容が変わり、座っているだけではなくどうして...

個人によって全くちがうとおもいます。そのため、自分が生理的にイヤと感じる環...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
教育_その他

仕事そのものよりも、都会にあって緑が多い等、キャンパスも含めた環境はよかったと思います。

病気や障害をきちんと理解し、配慮してもらえる職場かどうか見極めることが大切...

3.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
UTハートフル株式会社

通勤が困難になったため、在宅勤務という恵まれた環境で仕事をしていますが、時給が会社所在地の最低賃金であること、いつまで仕事ができるのかわからない、契約を切られる不安があります。

将来を見据えて、長く働ける職場を選んだほうがいいと思います。 障害に対...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
旅行・ホテル_その他

障害のことをとても配慮してくれ、聞き取りも定期的にしてくれる。困ったことがあればすぐに相談できる体制をとってくれており、安心して働ける。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

就労支援施設で紹介された今の職場だが、その就労支援施設はハローワークに行っ...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
UTハートフル株式会社

満足しているものの、就職から2年で体制も変わってきているので先行きが不安。

車いすを使用している方が就職する場合は駐車場や車いすが使用できるトイレの設...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
有限会社エム・アイ・ケアー

自分のペースで業務できた。

自分の障害をしっかり理解した上で、その会社の業務をこなして行くにあたり、ど...

4.0
icon_human30代 / 営業
東武トップツアーズ株式会社

障害を理解してくれた上でほかの健常者と平等に接して、仲間として迎えてくれたところです。

基本的、やる気、気力の有っての話だとは思いますが、面接の前段階の書類審査で...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社RAG東京

現在就業中の企業は上層部は障害者などに理解を示す方針を表に出しているが、現場では何も成されておらず、知識が有るものすら少ない。 企業として障碍者の雇用に貢献する姿勢は敬意を表すに値する。しかし...

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

血管、動脈の疾患のある方の他の口コミを読む

突発的な体調不良を許容してくれる会社なのか、他の人はどれくらい有給消化をし...

5.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
グリー株式会社

自分の病状はお伝えした上で雇っていただけたので、休みや遅刻早退などについてとても理解があり、チームメンバーにもそれを周知していただいているので負い目を感じることが少なく働けています。

人手が足りているかどうかは重要だと思います。 最初は良くても(初めは理解を...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

疾患を知って受け入れてくれました。 経営者や他の方も大変良い方で、私がその職場に来たことは 「こういう縁があるのよ」と言われた記憶があります。

同僚と上司が 理解ある職場を探してください。自分のために努力して良い職場を...

5.0
icon_human50代 / 事務
蒲郡信用金庫

同僚と上司にめぐまれ仕事がしやすい環境である。快適な職場です。

ケアの充実度。病気、障害、子育て等の人たちが実際どのように働いているかを知...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
三菱UFJインフォメーションテクノロジー株式会社

仕事量、業務を調整してもらえている。 カウンセラーの相談を定期的に実施頂き、ケアしてもらえている。

自分は何のためにこの会社を選んだのか?しっかりと自覚し日々の仕事をするべき...

1.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
住友ベークライト株式会社

55歳以後になると賃金カットされるが、体力や能力の低下を考えてのことだと思われるが、それは昔の考えであり現在の55歳以上の労働者は60歳まで同レベルで働けるのにおかしな考え方である。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

客観的に外から見れる職場なら、一度ではなく何度でも見に行って、どんなところ...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
第一水産株式会社

具合悪くても働かせてくれるところ。 ただ、内容的にはかなりキツイので、大満足ではない。

学校は表からだけでわからず、自分の病気が仕事中に支障をきたさないようにでき...

3.0
icon_human40代 / 教育業
教育_その他

こんな病気で続けられる仕事なかなかない。通院もできるしありがたい。でも残業代つかないし、拘束時間が長い。

会社に病気や障害を持つ人に対し、職場単位でのサポート体制や給与や休業に対す...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社アウトソーシングテクノロジー

システム保守なので休みの日でもトラブルが発生すると直ぐにリモートで対応する必要があり、体調が悪くても最低限の対応が必要な点。

単純性血管腫は差別されやすく、見た目で判断されてしまい、病気なのに障害者で...

3.0
icon_human20代
株式会社ホットスタッフ

まず治療は30歳までにやった方が良いと勧められているので、仮病を使って休んで通院したりしています。でも会社が忙しいのに仮病で休みをもらって通院する事はすごく辛かったので、派遣社員として決められた...

血管、動脈の疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス