就労条件で地域限定社員で契約するも、会社の方針転換...甲状腺がん、靭帯に関する疾患のある方が株式会社ニチイ学館で働いた口コミ

icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
投稿日:2020-03-31
3.0

甲状腺がん、靭帯に関する疾患の方が実際に株式会社ニチイ学館で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。甲状腺がん、靭帯に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

甲状腺がん靭帯に関する疾患身体障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ニチイ学館

入社された時期を教えてください

2005年

職場の満足度を教えてください

就労条件で地域限定社員で契約するも、会社の方針転換により、全国区社員へ変更されて関東へ異動になった。元々地域限定社員で契約していたので、全国区への変更は本来契約違反に該当するため、半年間で関西へ戻すこと、半年間で関西へ戻してもらえない場合は退職する旨を条件にした。最終的に半年間で関西へ異動させてもらえたのでその部分は満足したが、希望勤務地(支店)とはならなかった。

どのような仕事をされましたか?

医療事務(病院での受付業務、計算業務、電話対応、レセプト処理)

職場でどのような配慮を受けましたか?

<配慮された点>上司を含め、職場のメンバーは全員、自分の症状を把握してくれていて、オーバーワークしないように仕事量を調整してくれていて、今の職場は自分の通院している病院の為、診察のみの時は仕事中に抜けて受診させてくれるし、少しでも風邪っぽい症状があれば、内科受診してくるかと声掛けをしてくれる。手術のため約2週間有給休暇使用して入院する時も、アイソトープ治療で5日間有給休暇を使用して欠勤する時もフォローしてくれた。 <配慮に欠けた点>私自身が表情にあまり出さないからか、時々オーバーワークしがちになっていることを見落とされてしまうことがある。最終的には誰かが気付いて上司に報告して、仕事量を調整してくれるが、上司に話しかけられる雰囲気でないことが多々あるので少し面倒。その雰囲気があるのでオーバーワークしていることを自分で隠してしまうという悪循環もある。

職場のオススメポイントを教えてください

スタッフの様子を常に把握し、休憩時間に入るタイミングを含めてその人その人にあった業務を指示してくれるので働きやすい。体調管理にしても、相談すれば各自の業務量を調整してくれるし、理解のある職場ではあるとは思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

常勤で働くか、パートで働くかよく考えてほしい。昇格等の研修は充実してはいるが、退職金はないし、給料も正社員ではなく非雇用社員扱いで社会保険料が高い分、所得税等差し引き分も含め手取りが少ない。現状パート勤務の方が多くて常勤の人数が少ないので、常勤スタッフへの負担が大きいため、ご家族と相談した上で会社とも相談し、勤務体制を考えてほしいです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

甲状腺癌、右足首靭帯損傷、右上腕骨外側上顆炎(テニス肘)。甲状腺癌:甲状腺を左右共に手術で摘出しているため、甲状腺ホルモンを補う薬剤を服用している。 右足首靭帯損傷:高校までの部活動の器械体操の練習時に着地を失敗し、完治はするもののねんざを繰り返した結果、左足首靭帯より右足首靭帯の方が通常の人より伸びている事が判明し、靭帯損傷の診断を受けた。主治医からはもう一度右足首靭帯を痛めたら手術が必要になること、スポーツを行う時は足首用サポーターを用いることと指示を受けた。気温差によっては疼痛がでるが、シップ療法で対応できる。 右腕上腕骨上顆炎(テニス肘):バトミントンのダブルス練習時に右肘を負傷。腕を伸ばすことも曲げることもできなかった為、整形外科を受診し、右腕上腕骨上顆炎(テニス肘)と診断を受け、現段階では炎症のみの為、シップ療法で様子見。主治医の勧めで右肘用サポーターを用い、保存療法中。

ご自身で工夫されていることはありますか?

*スポーツ時は右足首用サポーターを必ず使用すること、右肘には疼痛や違和感があるようなら右肘用サポーターを使用して可動域を安定させるようにしている。 *右肘にしても、右足首にしてもスポーツ後はアイシングをすること。 *疼痛が酷い場合は必ず整形外科へ行き、診察を受けて判断を仰ぐようにしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークで担当者と面談し、自分に合った仕事を決めていきました。仲介役も引き受けて頂き、紹介状等も用意して頂けたので、面接をスムーズに受けることができました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

実際の仕事内容は現場に出ないと詳細はわからないので、雇用形態も含めて、担当者とよく話し合いをしないと大変になる。症状等含めて自分の状態を伝えて、受診の有無なども考慮してもらう必要があるので、現場のマネージャーに相談する事が大切です。

この口コミを報告する

株式会社ニチイ学館の
他の方の口コミも読む

ID:795
2.0

仕事自体は嫌いなことではなかったが、慢性的に人手が足りないため、初め電動自転車のみで移動できる範囲に訪問するはずだったが、自身が車の運転ができるのをあてにされて、かなり遠い所までしかも一日のうち...

ID:2732
2.0

時給はいい方だと思うが以前に比べて早く上がるようになったため、給料が減った。

ID:5758
1.0

支援体制が整っていなかったから。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

甲状腺がんのある方の他の口コミを読む

仕事内容も大事ですが、人間関係が一番重要だと思います。職場の男女比や人数、...

4.0
icon_human20代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

私が病気になる前は直属の上司が同部屋でタバコを吸ったりして副流煙の被害がありましたが、病気になったあとは上司も体調に気を遣ってくれるようになり、病気だから働きにくいとは思いませんでした。 ただ...

入社前と入社後のギャップはあると思っていた方がいい。 イメージの華やかさが...

4.0
icon_human50代 / 営業
大成有楽不動産株式会社

上司の理解が得られた。残業はほとんどなかった。仕事時間中に通院できた。

就職後、自分がどのように働いて行きたいのかをしっかり考えて職場を見つけた方...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社隆祥房

手術や放射線治療か必要になることが3度あったが、時期や術後の配慮をしてくれた。

私自身は最初から病気や障害持ちの状態で入社した訳ではなく、入社後に病気(う...

3.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
その他_その他

勤務先だった会社を退社して既に8年近く経過しているので、現在の会社の状況が分からないので。

面接時、入社後など全員でなくても接点のある人たちには病気の事伝えてもらった...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
ベックマン・コールター・三島株式会社

就職したばかりで満足度はわからない。 病気の事はみんな知らないのでフォローはされないので仕事も慣れていなくて辛い。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

給料だけで会社を選ぶのはあまりよくないと思う。私はお給料こそあまり良くなか...

5.0
icon_human30代 / 事務
株式会社隆祥房

病気に対して理解があり、通院のための休みを取りやすかった。また、業務内容についても見直してくれた。

病気があるのに、採用してくれる会社は貴重だと思うので勤務時間、勤務日数など...

5.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

体調を考慮して下さり、扶養内で働かせてくれる。 体力仕事なので入浴介助の回数も少ない。

私は就職活動をしていた頃と今では就職活動の考え方とかだいぶ変化していると思...

3.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社IDホールディングス(旧:株式会社インフォメーション・ディベロプメント)

経理担当が私ひとりだったので、マイペースで仕事が出来る反面、社内で金銭に関連する処理はすべて私に回ってきた。

各個人の病気や障害の程度にもよるので一概には言えないのですが、ある程度最初...

3.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
その他(マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系)_その他

病欠及び休職に関する制度はそれなりに充実していた方だったと思うが、とにかく仕事が多忙過ぎて、その事がうつ病を発症する原因の1つになったと思うから。

人手不足ではなく、少し精神的にも余裕を持てそうな職場でないと、病気で辛い以...

3.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

上司が病気があることに対して嫌味を言ってくる。休めばそのあと手当てなしの残業を何度もさせられた。辛かった。

甲状腺がんのある方の口コミ一覧

靭帯に関する疾患のある方の他の口コミを読む

ハローワークや求人情報紙では探すことは非常に難しいと思います。わたしもたく...

4.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

自分のことをよく理解してくれる。無理なことも考えながら仕事をさせてくれる。給料や待遇もよい。

リハビリ、つまりは筋肉トレーニングの継続がポイントになってきますので、しん...

5.0
icon_human30代
株式会社ハウスコミュニケーション

やはりなかなか有給休暇以上の日数を休める企業は無いと思いますので大変満足です。

なるべく自宅近くの交通機関から通勤を選ばれると思いますが、求人で下車駅から...

4.0
icon_human50代
株式会社TMJ

仕事内容としては満足してます。 広い建物でしたので、どうしても他の階への移動が必要な時があり、歩く範囲が広く大変でしたので、大変満足にはさせていただきませんでした。

上司になる人や会社の上層部が労働関係の法律に詳しいか、また労働者側の意見を...

2.0
icon_human30代 / その他
株式会社ケーエーシー

正社員で休日出勤して15万くらいの給料はあまりに安いと感じた為

一般企業については、あまり経験が無いので良く分からないのですが、先ほども書...

4.0
icon_human男性 / 事務
梅本会計事務所

所長との仲が非常に良かったので割りといろいろな面で理解をしてくれる所長だったので、雇われているのに気ばかり使ってもらったと思います。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる
靭帯に関する疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス