公務員であったため福利厚生が充実。 将来倒産の不安...うつ病のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human50代 / 事務
投稿日:2020-03-31
3.0

うつ病の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

入社された時期を教えてください

1987年

職場の満足度を教えてください

公務員であったため福利厚生が充実。 将来倒産の不安がない。 年金も手厚い。

どのような仕事をされましたか?

事務職 同和地区の高校生に対する奨学金の打ち切り。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給350,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

公務員はうつなどの精神疾患がある場合、負担の少ない部署に異動させてもらえる。

職場のオススメポイントを教えてください

メンタルヘルスには手厚い対応がある。 異動や休職及び復帰にも理解がある。 内部の昇進競争は熾烈だが、出世を望まない者にとっては普通に仕事をしていれば大抵の民間企業よりも待遇はいいと思われる。 年によって試験の難易度が上下するのが留意点。

職場のマイナスポイントを教えてください

組織内の人間関係がきついことにより、自分のような精神疾患になりやすい。 若いうちは給料が異常に安い。 公務員同士で職場結婚しないとやっていけないと思う。 部署にもよるが残業が信じられないくらい多い。 残業代は100%もらえる建前だが実際は不文律の上限がある。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神2級、うつ。うつに不眠、パニック障害。仕事にはついていない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

うつ病にパニック障害、不眠症を併発しているため、仕事にはついていない。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

直接応募

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

大学卒業時に公務員試験を普通に受験し、合格した。サポートは受けていない。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害がある方は公務員にも障害者採用枠があるので、そこを狙うべき。 ただし枠は空きがあった場合のみ募集されるので、かなり狭き門です。県や市の広報やホームページをこまめにチェックするよりも人事委員会に電話して空きがあった場合連絡してもらうなど能動的に動いたほうがいいと思う。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:2313
2.0

休日が少なく、一月に一日程度しかなく、休みのない月が連続することもある。

ID:8130
5.0

みんながフォローしてくれて、出勤時間もずらしている。バリアフリーの環境がとても良い。

ID:6074
3.0

こまめに相談に乗ってくれるが、仕事量に対してシビアな部分がある。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

不都合なこと、理不尽なこと、想像もつかないような艱難辛苦が有ると思います。...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

かつては残業が多く、パワハラも多かったが、改善されてきている。但し、責任をなすりつけるような行為は、相変わらずあると思われる。

我慢して配属した職場に居続けるより、落ちついて働けるポジションに異動が可能...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
ブックオフコーポレーション株式会社

仕事をしない(できない)人でも上司に取り入るのがうまければ私より上の時給になれた。

求人情報や見学だけではなかなかその会社の詳細はわかりません。自分の状況も相...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
株式会社クラ・ゼミ

些細なことでも何かあった時は上司に相談すると力になってくれた。また、過度な負担がかからないよう配慮もしてくれた。

まずは、自分の症状を先方に伝え、その上で自分がきちんと責任を果たすことがで...

3.0
icon_human50代 / 教育業
教育_その他

職場的には問題なく働けていたので、良かった。休暇もきちんととれていた。

求人に書いてある勤務時間が本当に守っているのかはポイントだと思います。私が...

4.0
icon_human20代 / 営業
その他(金融/保険系)_その他

入社して2年間は月給は、いくら商品が売れず成績が取れなくても保証されていたし、小さい子供がいる人は時短制で勤務でき、なおかつ入社時に小学生までの子供がいる人には、入社1年目だけだが年2回子供1人...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害がある場合、理解のある上司に恵まれればいいが、そうでない場合は苦労する...

2.0
icon_human50代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

全然出世ができず、50歳代後半なのに若手職員並みの給与しかもらえていない。

ご自身の病気や病状を正直に伝えた上で採用してもらえる職場がベストなのだろう...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
株式会社パソナ

元気なときは、派遣先によって当たりはずれはあるが、まあまあ楽しく働けていましたが、 皮肉にも医療・福祉業界が一番、病気に対する偏見が強く、現在はなかなか良い就労先がありません。

だれかひとりにでも(できれば直属の上司が良い)、病気のことをしっかり相談で...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社クリスタルインターナショナル

パソコンでの業務のために、常に誰かと接していることはありません。 コツコツと入力作業をするため、その点は満足でした。 しかし、職場の人間関係はいいとは言えなかったために、常にピリピリしている...

一番最初の雇用契約の時に、しっかりと自分の雇用形態を確認し、納得のいく状態...

1.0
icon_human40代 / 事務
社会福祉法人青鳥会

仕事内容も全く説明もなく、仕事が出来ないとレッテルをはられた。

収入など第一に考えると思いますが、ちゃんと自分自身にあった働き方、無理のな...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

自分の体調にあわせてもらっているから。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス