好きな運転の仕事だし、地場なので夕方には帰宅出来る...片頭痛、脊椎分離症、腱鞘炎のある方がえびの興産株式会社で働いた口コミ

icon_human40代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
4.0

片頭痛、脊椎分離症、腱鞘炎の方が実際にえびの興産株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。片頭痛、脊椎分離症、腱鞘炎の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

片頭痛脊椎分離症腱鞘炎

どの企業にお勤めですか?

えびの興産株式会社

入社された時期を教えてください

2013年

職場の満足度を教えてください

好きな運転の仕事だし、地場なので夕方には帰宅出来る。 たまに理不尽なことを言われたり、強いられたりするのが嫌。 月に一度のドライバーミーティング等で感想等を書いて提出しないといけないのも苦手。

どのような仕事をされましたか?

トラックドライバー。

職場でどのような配慮を受けましたか?

一部の人しか知らないし、病気が原因で好きな職を出来なくなるのが嫌だから報告していない。

職場のオススメポイントを教えてください

誰でも入社出来る会社です。

職場のマイナスポイントを教えてください

入社してから理不尽なことがあるかもしれません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

偏頭痛、すべり症、腱鞘炎。気圧が下がると頭痛が起こる。薬を飲まなければ嘔吐する。

ご自身で工夫されていることはありますか?

早めに薬を服用する。 音や光を出来る限り遮る。 すべり症→定期的にブロック注射を受けに行く。 重い物を持つ際は腰を落とす。 シックスパットで負担なく腰の筋肉を鍛える。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

大丈夫か声を掛けてもらった。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分に合うかどうかは入ってみないと分からない。 合わないと思っていた業種でも一緒に働く人達と気があって続くかもしれない。 だから何とも言えない。 若い内に色んな業種を経験すれば良いと思う。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

片頭痛のある方の他の口コミを読む

持病や考慮すべき健康面に関しては、入社時に話しておいたほうがよいです。通院...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
パーソルテクノロジースタッフ株式会社(旧:テンプスタッフ・テクノロジー株式会社)

派遣会社になるので、仕事内容等、選べないところが不満です。

そこで働く人たちの人柄を見ることも当然重要かとは思いますが、最も大切なのは...

4.0
icon_human20代 / 事務
西日本建設業保証株式会社

風通しがよく、自分の病気を気軽に相談できた。また、休職なども含めて自分のペースで働くことが出来た。最終的には退職してしまったが、その直前まで親身になって相談に乗ってくれていた。

偏頭痛と上手く付き合えるように体調管理を対策を考えておく。病院にかかってな...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社藤岡園

パワハラ等はなく働きやすかった。作業はマニュアルがあり分かりやすい。始めはちょっとした力仕事もあり大変なこともあったが 慣れれば大丈夫です。偏頭痛持ちには客商売なので大変なことも多いかもしれません。

偏頭痛は完治することが難しい病気。まずはしっかりと通院して主治医よりアドバ...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人耕仁会

仕事の内容は自分が好きな仕事だし、やりがいもある。偏頭痛については職場では自分に近い人たち数名には話をしており、それに対する理解と辛い時には休息をするような配慮もあるため仕事がしやすいから。

私も一社しか障がい者雇用で働いたことがないのでわからない。しかし、障がい者...

1.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社イマジンプラス

お仕事がなくて会社に行きたくなく、体の調子が悪く休んでしまった事。先輩が色々親身になって相談に乗ってくださった事。上司が優しかった事。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まずは、人間関係が重要だがそれを調べるのは難しいので、人事や面接担当の接し...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日建設計

すごく努力して、現場進捗をスムーズにし、残業しない様に時間調整してる。

勤務希望時間。希望の給料。希望の勤務日数。どんな仕事をしたいか。どんな仕事...

3.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

好きな仕事ではあるが、責任が重すぎる。異動を経験すると、児童クラブごとの違いに戸惑う。

客観的に外から見れる職場なら、一度ではなく何度でも見に行って、どんなところ...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
第一水産株式会社

具合悪くても働かせてくれるところ。 ただ、内容的にはかなりキツイので、大満足ではない。

自身の症状を伝えるだけでなく、その症状の人、似た症状の人がいるかで、職場の...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

激しい頭痛の前兆で鎮痛剤を服用することを報告すると、休息にはいれるように配慮してもらっている。

就職希望の会社に電話をして対応をみてみる。また、お客や利用者のふりをして、...

3.0
icon_human40代 / 営業
医療・福祉・介護_その他

休みがとりづらい。休みづらい。シフトの融通がきかない。上司たちが話をわかってくれない。

片頭痛のある方の口コミ一覧

脊椎分離症のある方の他の口コミを読む

実際見学だけではわからない部分がありますが、 自分の出来ない事は最初からき...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

上からのパワハラ発言があった。

自分の障害や病気の事通院や服用中の薬など詳しく話してしっかり聞いてくれる会...

5.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
環境/リサイクル_その他

病気を理解し、通院や子供達の病気の時に休みを取らせてくれたりと配慮してくれたから。

腰の病気になると仕事は色々と制限がかかってしまいます。なので、普通に働いて...

4.0
icon_human20代
フジアルテ株式会社

職場では腰椎の事を理解してくれている人もいるので、働き安いと思います。 就労支援施設の指導員をやっていた時は「こういう手当も受けられるよ」など色々と教えてもらってたくさん勉強をさせてもらいました...

立ち仕事でも座り仕事でも大変だと思います。 自分にできる仕事や自分の状況に...

2.0
icon_human20代
外食・フード_その他

他人の痛みには皆鈍感なので、私が痛くても演技だと思われる。

脊椎分離症は疲れている時や筋力が弱っている時に痛くなりやすい病気なので、あ...

4.0
icon_human30代
株式会社シンホリ

障害のある人でも出来る事をあてがって仕事をさせてもらえるので大変助かっています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分は分離症とヘルニアで腰をダメにしてしまっていますが、それでも出来る仕事...

4.0
icon_human20代
医療・福祉・介護_その他

職場の同期や同じ部署で働いている人達での手助けなどがすごく有難かった。

飲食店は洗い物があるので、腰痛もちには難しそうに思える職場ですが、腰痛に配...

5.0
icon_human40代
株式会社壱番屋

腰痛もちには一番きついであろう洗い場をほとんど担当することなく仕事ができた。それでも腰痛とは縁が切れなかったが、洗い場をずっと担当していたら一ヶ月もたなかったと思う。

私が持っている病気は軽度のものから重度のものまで幅広いので一概に私が出来た...

4.0
icon_human20代
社会福祉法人しらゆき会

やりたかった仕事で、大好きな子供たち、同僚に恵まれ働きがいがあったからです。

自分が迷惑になると思ってしまい、なかなか積極的に自分を率先して使って欲しい...

5.0
icon_human40代
株式会社パソナ

椎間板ヘルニアはかなり良くなったが、すべり症は改善せず、用心して付き合っている。その細かいNGを登録してくれて、とても短いアルバイトをちょこちょこと紹介してくれるので、こんな自分でも働けるのかと...

脊椎分離症のある方の口コミ一覧

腱鞘炎のある方の他の口コミを読む

実際の職場には入ってみなければわからないことがいっぱいある。また、気のあう...

2.0
icon_human50代 / 清掃
その他_その他

恒常的に残業が当たり前になっていた。当時ダブルワークもしていたので、労働時間について改善を申し入れたが逆に威嚇された。

とにかく適度に休憩を入れ、パソコン作業を減らす・途中ストレッチをする等して...

5.0
icon_human40代
あいおいニッセイ同和損害保険株式会社

基本的に人間関係がよく、そして綺麗な職場で働きやすかったです。

給料や仕事内容だけでなく、実際に職場を訪問したり、OBから話しを聞いたりし...

2.0
icon_human50代 / 営業
株式会社ヒガシマル

休みが少ない割に給料が少ないし、残業も多いからです。人間関係は良好

職安とかで仕事内容の詳細は分かりづらいと思います、見学等があれば参加してみ...

5.0
icon_human30代 / 事務
その他(小売/流通/商社系)_その他

自分の都合で出勤日、日数を決めて働かせていただいてます。一緒に働いているスタッフがみんな親切

どうしても急にお休みしないといけないことはだれでもあると思いますのでそこを...

3.0
icon_human女性 / 飲食
株式会社サンデリカ

人それぞれいろいろ事情はあるので仕方ないのかなと思っています

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる
腱鞘炎のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス