入社して2年間は月給は、いくら商品が売れず成績が取...適応障害、うつ病、自律神経失調症のある方がその他(金融/保険系)_その他で働いた口コミ

icon_human20代 / 営業
投稿日:2020-03-31
4.0

適応障害、うつ病、自律神経失調症の方が実際にその他(金融/保険系)_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。適応障害、うつ病、自律神経失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

適応障害うつ病自律神経失調症

どの企業にお勤めですか?

その他(金融/保険系)_その他

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

入社して2年間は月給は、いくら商品が売れず成績が取れなくても保証されていたし、小さい子供がいる人は時短制で勤務でき、なおかつ入社時に小学生までの子供がいる人には、入社1年目だけだが年2回子供1人につき2万5千円の手当がもらえた。

どのような仕事をされましたか?

保険の営業、手続き等。

職場でどのような配慮を受けましたか?

全く出勤できない日が続いたため、欠勤だと給料が貰えないので、上司から有給を使ってから、子供の看病休暇を使い、更に病院療養休暇を取得できる日数分を使いきることで、しばらくは療養できなおかつ給料が少しでも当たる様にアドバイスしてくれ、手続きや申請等を本部にしてくださり、更にその間の成績不足分の緩和を本部にかけあってくれた。 配慮が足りない部分は病院療養休暇を取得する際は毎月診断書の提出が必要であり、診断書の費用は実費で、更に持参して同意書に署名捺印をしなければならないことが負担だった。

職場のオススメポイントを教えてください

上司や先輩に気兼ねなく何でも相談したり、アドバイスを頂けたり、自分の好きな時に休憩を取ることもできました。また、営業で外回りに出た時に子供の学校の参観などもできたりと、仕事の合間に効率よく動けて、家庭との両立もやりやすかったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

保険会社なので、やっぱり保険の営業は難しいです。入社して1ヶ月は保険についての研修を受け、まずは販売資格の試験を受けます。それに合格しないと、営業はできません。いろんな保険を扱っているため、いろんな試験を受けます。なので、もちろん研修とかもありますが、営業販売もしなければならないので、勤務時間中に勉強することはほぼできないため、自主的に家で勉強する方がほとんどだと思います。実際私もそうでした。仕事が終わり家に帰ったら家事育児をし、子供を寝かしつけ、残りの家事を済ませて夜な夜な勉強をしていました。職場自体は和気あいあいとしていて、マイナスポイントはほぼ無いと思います。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

鬱病(自律神経失調症、適応障害)。体調がその日によって異なり、少し体力を使うだけで、どっと疲れが出てしまい、家事育児等できなくなる。日によっては耳鳴りや耳の奥に痛みを感じたり、目眩・立ちくらみで歩くことがしんどかったり、夕方前になるとやたらと眠くなることが多い。そのため家事育児に支障がでる。こういう正直があり、体調面も安定しないため、本当は金銭的に生活していくのがきつくなってきているので、働きに出たいけどなかなかできない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

今は療養のため無職なので、私にとっての仕事は家事育児を頑張ることだと思ってるのですが、家事をするのでも少しずつやっていき、休憩を十分にとりながら無理なくこなす様にしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

友人からの誘いだったので、面接を受ける前にどんな雰囲気なのかなど見学できたり、何回か伺って、社員さんと入社する前から世間話したりと、仲良くなることができました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

求人に書いてある勤務時間が本当に守っているのかはポイントだと思います。私が経験したのは過去に飲食店でランチタイムだけのアルバイトをした時の話ですが、求人には9時~14時と書いてあり、もちろん面接時にも契約時にもその時間でしたが、実際働いてみると9時~13時の時もあれば、13時半上がりの時や、14時すぎの時もありました。しかも、勤務日数もお客さんがあまり来ず暇な時に多いからと勤務日数も減らされたり、バイト数も減らされた分、日によっては忙しすぎることもあったりと… 結局、契約時に計算していたおよその給料の半分以下になってしまいました。

この口コミを報告する

その他(金融/保険系)_その他の
他の方の口コミも読む

ID:413
4.0

みんなが気遣って助けてくれる 無理しそうな時は、ブレーキを掛けてくれます。

ID:8221
5.0

有給休暇や残業手当がきちんとでるので体調が悪いときに無理をしなくてよいから。

ID:529
5.0

デスクワーク中心の仕事なので体への負担もないですし、家庭と仕事の両立もできているから

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

適応障害のある方の他の口コミを読む

収入など第一に考えると思いますが、ちゃんと自分自身にあった働き方、無理のな...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

自分の体調にあわせてもらっているから。

会社に精神的な病を抱えている方がいるのかどうか?ということと、いないならど...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
やまう株式会社

給料的には満足ですが、そのほかの面で満足できませんでした。

会社見学をさせない会社や、実際に働いている方の様子をよく見たり、人事担当の...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
ヤマト運輸株式会社

二時間という短時間なためストレスが溜まりにくいです。 また、ドライバーさんが丁寧に教えてくれたり、時間が間に合わなくても手伝ってくれます。 あと、体調不良でも休みやすいです。 休みやすい環境のた...

本当に無理がないところでそのペースで仕事が出来るのか、会社は自分の症状を共...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
東京ミッドタウンマネジメント株式会社

いろいろ上司に相談したことが、周りにバレた。

求人には障害がある人歓迎とか、人間関係が良いとか、プラスの要素ばかり書かれ...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社デンソー

精神障害に対しての配慮はあまりなく、一般の同じ人と同様に扱われた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

転職先として、自分が満足いくところに近いものにあたりたいなら、大変かもしれ...

3.0
icon_human30代 / その他
株式会社NTTドコモ

一人でこなす仕事という意味で良い。

障害にもよりますが、急にフルタイムで働くのは大変です。始めは、パートなどか...

4.0
icon_human20代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

上司が私の疾患を知っているので、安心して働けます。ただ、事務仕事よりも子どもと関わる方が好きなので、もう少し学校と直接関わりたいです。

職場の環境は本当に大事だと思います。病気のことを偏見で見られる人もいると思...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社NTTドコモ

残業もほとんどなく仕事もそこまできつくないので満足しています。

障害者に対する理解、配慮があると、企業側が言っていても、それが全職員に共有...

2.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
団体・連合会・官公庁_その他

休職を勧められ休職していたが、復職希望しても会社側の体制上、2ヶ月も先にしか復職できなかった。

自分自身が好きな場所で働けると言う点は非常に大きなポイントであると思うので...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
外食・フード_その他

やはりパン屋さんで女性のスタッフが非常に多いので、分け隔てなく接して頂ける点が良かったです。店舗が繁盛している点も温かさに繋がっていると思いました。

適応障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

障害がある場合、理解のある上司に恵まれればいいが、そうでない場合は苦労する...

2.0
icon_human50代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

全然出世ができず、50歳代後半なのに若手職員並みの給与しかもらえていない。

ご自身の病気や病状を正直に伝えた上で採用してもらえる職場がベストなのだろう...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
株式会社パソナ

元気なときは、派遣先によって当たりはずれはあるが、まあまあ楽しく働けていましたが、 皮肉にも医療・福祉業界が一番、病気に対する偏見が強く、現在はなかなか良い就労先がありません。

だれかひとりにでも(できれば直属の上司が良い)、病気のことをしっかり相談で...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社クリスタルインターナショナル

パソコンでの業務のために、常に誰かと接していることはありません。 コツコツと入力作業をするため、その点は満足でした。 しかし、職場の人間関係はいいとは言えなかったために、常にピリピリしている...

一番最初の雇用契約の時に、しっかりと自分の雇用形態を確認し、納得のいく状態...

1.0
icon_human40代 / 事務
社会福祉法人青鳥会

仕事内容も全く説明もなく、仕事が出来ないとレッテルをはられた。

収入など第一に考えると思いますが、ちゃんと自分自身にあった働き方、無理のな...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

自分の体調にあわせてもらっているから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分が今後働く場所は、自分の精神的な障害や病気に理解があって差別しないとこ...

1.0
icon_human20代 / 軽作業
日本郵便株式会社

自分の障害のことを何度説明しても理解されず、差別されて毎日いじめかのように怒鳴られていた日々だったので、きつかったです。

自分の体調と症状をしっかり理解したうえでハローワークでの相談をすることが大...

3.0
icon_human40代 / 軽作業
共栄フード株式会社

ライン製造は1日立ちっぱなしで足腰が痛くなるのと、少しでも汚れやゴミの見落としがあると製造を一度止めて機械の掃除をして再度製造開始をするため、常に集中が必要で精神的に疲れます。 力仕事では製造...

給料ももちろん職選びの際に重要なポイントとなりますが、ご自身に疾患や体調不...

3.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
株式会社ベルシステム24

現場のマネージャーやベテランのオペレータは優しくて相談しやすかった。 また、シフト制で遅番が選べたので、朝弱くても仕事ができるのが合っていた。 内容はストレスフルになりがちだが、その分時給は...

給料、職務内容、福利厚生はもちろん大事だが、職場の環境はとても大きいと思う...

1.0
icon_human20代 / 事務
株式会社正栄プロジェクト

上司は病気について理解があるが、ほかの社員は病気というだけでなかなか理解がなく、あまりコミュニケーションもとろうとしてくれない。そして給料は時給制だが、スキルアップしても上がることはない。

職場を探す時にはまず、上の人とコミュニケーションが取りやすいこと。また、職...

5.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

残業がない。無料で使用できるジムがあり、リフレッシュや健康管理ができる。

うつ病のある方の口コミ一覧

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

病気等で普通に働けなくなる人が多いので、そのような時の手当や、会社や管理職...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士通株式会社

会社や同僚が病気に対しての理解があり、柔軟に対応してもらえたため。

支援グループもあるし、親戚に頼ることもありだと感じました。自分のできること...

5.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
食品・化粧品_その他

親戚のところで雇ってもらえました。 お給料は、決して高くないですが 貴重な経験をさせていただきました。

職場探しには、職種の内容よりもどんな社風の会社か見るのが一番だと思いました...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
東洋紡株式会社

会社では障害者扱いされずに普通に働けました。

まず、お仕事を始められる方のご病気、障害等について理解があり、きちんと対応...

1.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社魚国総本社

パニック障害持ちには向いていない職場だと感じました。パワハラがあったので尚更です。体調管理をしていても発作が出るような場面ではどうしても出てしまいますが、体調管理をしろとしつこく言われたり、今日...

参考になるかわかりませんが、採用担当の人は話しかけやすいか、それとも話しか...

4.0
icon_human30代 / 事務
いしのまき農業協同組合

喧嘩や暴動がない職場で結構大人な人たちが多くて、仲のよい人もいるので居心地はとても良いと思います。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

通勤も毎日のことなので、通勤だけでも結構疲れると思いますのでほどほどにした...

4.0
icon_human30代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

知合いの職員の方が偶然所属した課にいらっしゃったためとても仕事がしやすかったです。 みんな仲が良くてとても楽しい職場だったと感じました。

自分の病気のことは、他の人はほとんど知りません。どういう症状なのか、どうい...

5.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社イズミ

具合が悪くて出勤できないときは、いつも上司に相談していました。本当にいい上司に恵まれていたので、出勤できないときは代わりに出勤してくれたり、早退させてくれたりと、無理せずに体調に合わせて働くこと...

土日が休みと条件にあったり、時間外勤務が少ないと書いてある場合でも、そうで...

3.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社スティング

クライアントの都合に合わせて日勤と夜勤が頻繁に入れ替わるので、 安定した休息が得られなかったこと。

気になることは事前に確認し、こちらの要望はきちんと伝えておく。その場の勢い...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社IDOM(旧:株式会社ガリバーインターナショナル)

社員、パート関係なく仕事内容で判断してくれ積極的に意見を取り入れてくれる。

面接の時病気のことや体調のことは、話しておくべきだと思います。ご迷惑をおか...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
有限会社勉強堂

上司の方や周りの方がいつも体調に気を配ってくださっていた。急遽お休みをもらった際も前の会社だと嫌な顔をされていたが、一度もそんなことはなかった。 シフトなども融通がきき、病院も通いやすかった。

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス