![]() | 50代 / 事務 |
その他の神経系疾患の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。その他の神経系疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1992年
上司は厳しかったが、自分担当の業務に関しては信用して余程の失敗がない限り任せてくれ、給与に関しても不満がないから。
駐車場管理業務 会計入力業務 契約業務。
月給350,000円
体の体調を考えてくれて1年半ほど、休職させてくれた。配慮が足りない部分はありませんでした。
上下関係はかなり厳しい職場で休日出勤が多く体調管理が大変でしたが、なんとか同年代の同僚とはコミュニケーションを図ってして業務をこなせたので充実したビジネスライフを過ごせたと思います。体調が悪いときは、勤務日でもすぐ年休をとることができ、病院にかかれる等の配慮がある職場なのでおすすめです。
休日出勤が多い。職員が少ない団体であったので1人でいろいろな業務を担当しなければならないので、残業が多く、年休などはほぼ消化できなかった。 上司の権限が強く、あまり自分の意見を言いづらく、自分の特徴をなかなか仕事に生かせなかった。
脳脊髄炎。後遺症で両眼視が苦手となり、パソコンなどの文字が見づらい為、疲れやすく長時間労働が厳しい。
頭がいっぱいになりパニックに陥りそうになる時があるので、可能な限り目をつぶり休むようにしている。
知人などの紹介
知り合いから勧められ、求人募集があったので入社試験を受けて、入社しました。
仕事は、管理業務や会計業務や契約業務などいろいろな仕事を要求されると思うので、入社してから覚えられる業務も多いが、入社前にできるだけ簿記や宅建など事務的に使えそうな資格は取得しておくといいですね。入社してから要求され取得した資格もありますが、仕事をこなしながらの勉強はかなり辛いです。
![]() | 30代 / コールセンター・オペレータ |
株式会社オープンループパートナーズ |
上司の方々のチームワークや、オペレーターたちの手厚いフォロー。その点がものすごく良いです。
![]() | 40代 / 飲食 |
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他 |
福利厚生やその他いい条件ではあるが、真面目に働いていると馬鹿を見るような風潮になっている。
![]() | 50代 / 事務 |
日本郵便株式会社 |
福利厚生は良いが職場復帰した際、今までの仕事は厳しいと思うがそれに対応してもらえるかが不安がある。
![]() | 50代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人淳風会 |
状態を隠して働いていたので特にフォローはなかったので身体、精神的にもいつもくたくただった。寝たきりの介助もどうにか工夫して独りでしていた。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社LR小川会計 |
上司によって対応が全く違うところが理解できなかった。状況を聞いていただき、会社として出来ること出来ないことを考えてくださった上司には、大変感謝している。一方、そうでない方々からは、勝手な事を言っ...
![]() | 60代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社ヒーリングハート |
自給が低いので生活費にもならない。年金の足しにもならない。したがって転職も考えたがこの年(68歳)では厳しい。あと1年で定年にもなる。
![]() | 10代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
その他(メーカー/製造系)_その他 |
有給休暇の取れない会社で、休みたいと思う時に休めなかった。 流れ作業だったので自分一人が休むと他の人が大変になりそうだったので、休みにくいってのもあって、なかなか休めなかった。
![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
日清フーズ株式会社 |
精神障害者の雇用歴がなく合理的配慮をしているつもりの会社であった。たったひとりの精神障害の同期は入社半年程で休職を挟みつつ退職し、自分以外精神障害者は誰一人居なかった。障害者雇用率も守られては居...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。