障害に対しての理解を頂けないままが現実でした。とて...高次脳機能障害、てんかんのある方が長谷川ウェブ設計株式会社で働いた口コミ

icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2020-03-31
1.0

高次脳機能障害、てんかんの方が実際に長谷川ウェブ設計株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。高次脳機能障害、てんかんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

高次脳機能障害てんかん

どの企業にお勤めですか?

長谷川ウェブ設計株式会社

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

障害に対しての理解を頂けないままが現実でした。とてもよい切り替えになりました。

どのような仕事をされましたか?

WEBディレクターです。
アクセス解析などです。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給400,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

外傷性てんかんを理解頂き、高次脳機能障害と扱わずに長所を伸ばして頂いております。
自由度が高く自身での振り返り作業を増やして、達成率など自身の作業記録をしっかり振り返り時間を大切にして頂いております。
振り返る事で、ミスが少なくなり作業漏れが減りました。助かりました。本当に。

職場のオススメポイントを教えてください

フリーランスが一番の仕事だと感じます。理解される事を求めないで出来る事からしっかり着手してります。

職場のマイナスポイントを教えてください

指示を放棄するなど、途中で話を変える会社職場では、ストレスによる過食が多くなりました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

高次脳機能障害、外傷性てんかんです。

・①主に、注意障害が注意散漫となります。
・一般的には継続できない様に見える模様です。
・不思議に見えるそうです。

・②遂行機能障害、物事を成し遂げるにかける能力です。
・カーバーの仕方は出来た事を記録する事です。一般的に外見は健常者の方と同じな為、理解しないと不思議な人と思われる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

メモ ノート記録をボイスレコーダーを持って再度振り返り作業を増やしました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

就労移行支援施設

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

障害者就労支援センター。具体的に客観的な自分を知る事が出来ました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

無理をした就職は、しない方がよいと思います。ダメな職場は、早めに見切る事がとても大切だと思います。
一般的には健常者の方と同じ負担にたいして高次脳機能障害の場合無理を強いると未達成感から自己嫌悪に陥りがちです。
自らを責めるような職場は、早めにやめた方が結果良かったと実感しています。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

高次脳機能障害のある方の他の口コミを読む

職場を探すときには、「障害を持った人をどのくらい雇っているか」に注目したほ...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ローソン

私が働く上で、障害を理解し働きやすい環境づくりをしてくださいました。 また、もともとあったルールを上司の方が私のために変えてくださるなどの対応をしてくださったので楽しく働くことができました。

自分のできることや自分の体調を一番大事にして、会社がそれを理解してくれてい...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他_その他

健常者だった時はもう少し広い範囲で勤務させてもらった。手伝いという感じで少ない範囲を私の動けるように任せてくれた。1週間の間に火曜日か水曜日など希望を言うと私の希望で入らせてくれた。

給料や会社の規模ではなく、自分自身のやりたいことや 軸を決めて就活、転職活...

5.0
icon_human20代 / 営業
株式会社ジャパンビバレッジホールディングス

人事の上司や全ての上司、スタッフの対応が素敵でした。 わざわざ東京から私の地元の駅まできていただき退職届を書いて 退職の手続きをしてくださった。

会社で障害者扱いされると辛いですね。でも中には障害者を大切にしてくれる会社...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

何かあると周りの人がサポートしてくれる。配達作業中は一人になるので気が楽になります。

可能であれば既に働いている人の言葉を参考にして欲しい。信用出来ないサイトも...

2.0
icon_human40代 / 営業
SGモータース株式会社

電話、問合せ、即事判断が要求される。また、全社に向けて発信するなど責任があり対応が厳しい。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

実習を拒否する会社は止めたほうがいい。病気・障害に対し理解しようとする姿勢...

1.0
icon_human20代 / 事務
富士フイルム株式会社

・面接の際、持病の検査の休みを了承したにも関わらず、『前例がない』と理由で欠勤扱いにされた。 ・同部署に対して、自身の障碍特性共有をお願いしていたが半年以上共有されず、体調を崩した。

会社のブランドで就職を決めてしまい、今辞めたくても簡単に辞められないのは肩...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

自分がここの職場を辞めてしまいたいとなると、自分の職場で解決ではなく障害者職業センターに連絡がいく。 どう考えても派遣扱いだ。 障害者雇用だということが新人にもバレていくことが情けない。

高次脳機能障害の事を熟知している環境を見極めて、就職することをお勧めする。...

5.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人鉄蕉会

交通事故の被害にあってることや体の状態を熟知して業務の調整を行っていただいたことに感謝している。なかなか高次脳機能障害の人を雇ってくださる場所はないので、とても貴重な場所だったように思う。また、...

障害者枠で採用される人はかなり厳選されると思うし、どんな基準で採用されるの...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
イオンリテール株式会社

店が小規模であることや気分が悪い時はいつでも中途休み(5分~30分)がいいこと、小さい建物のためトイレまでの歩く距離も短くていいこと、また家庭的な雰囲気なことやいつも同じものを販売する形態(特売...

時間の短い仕事の掛け持ちをするといいかも。かつ、簡単な作業労働がおすすめ。...

5.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ミスターマックス

ものを覚えたり思い出すのが難しいため、お客様にはアドリブで対応していた。わからなければ社員を呼んでもらっていた。 たまたまレジや電話応対しなくてよい業務だったから続けられた。

高次脳機能障害のある方の口コミ一覧

てんかんのある方の他の口コミを読む

まずは働く環境をよく調べる必要だと思います。又、福利厚生がきちんとなってい...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社レイオブホープ

極度な人手不足でストレスがかかり、仕事が忙しく精神的に負担が多く賞与もなくかなり不満です。

福利厚生はもちろんのこと、バックが整っているところがいいのではないのでしょ...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
団体・連合会・官公庁_その他

てんかんについて知ってもらえるし、学生時代のいじめがないから。

とにかく店長さんや店員さんには病気のことについては内緒にせずに伝えるべきだ...

3.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社レインズインターナショナル

時給が低く、休憩時間がなかったので、病気持ちの自分にはきつかったです。

私の職場では休みも取りやすいため、それも職場の良いポイントだと思います。そ...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社三菱UFJ銀行(旧:株式会社三菱東京UFJ銀行)

自分の体調に合わせて仕事ができるので、大変ありがたく仕事させていただいています。

通院のため希望休が取れるか。残業があるのか、またどれくらい残業するのか。職...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社マルハン

給与、お客様との関係は良かったけれど社内の人間関係が悪かったため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

職場の人間関係は一番大事だと思う。 入ってからでないと分かりにくいとは...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社ビオネスト

サービス残業が多く、残業をしないと回らない所だったため。

誰か1人でも自分の体について理解がある人がいた方がいいです。職場はいざとな...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

給与としては満足していないが、上司や同期に恵まれたためです。

自身が大きな会社に向いているのか、小さな会社に向いているのかはかなり大きな...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社SHIFT

やりがいも楽しさも見つからず、また、無駄なことを行ったり、考え方や経営方針が古く凝り固まった部分がみられることが不満になっている。

障害を隠すのは絶対にいけない。 理解してもらって採用してもらうこと。 また...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社アビリティバーン

家族経営の小さな会社なので、お願いすれば融通を聞いてもらえる。 周りも理解して助けてくれる。

自分のできることや自分の体調を一番大事にして、会社がそれを理解してくれてい...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他_その他

健常者だった時はもう少し広い範囲で勤務させてもらった。手伝いという感じで少ない範囲を私の動けるように任せてくれた。1週間の間に火曜日か水曜日など希望を言うと私の希望で入らせてくれた。

てんかんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス