働きやすいようにみんなが配慮してくれました。 1...摂食障害、発達障害のある方が社会福祉法人偕生会で働いた口コミ

icon_human20代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2020-03-31
4.0

摂食障害、発達障害の方が実際に社会福祉法人偕生会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。摂食障害、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

摂食障害発達障害

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人偕生会

入社された時期を教えてください

2012年

職場の満足度を教えてください

働きやすいようにみんなが配慮してくれました。
1人で作業できたし、こだわりが強いことも笑って受け入れてくれました。
マイペースでお仕事できて、ありがとうって言ってもらえたり、頑張った分はちゃんと評価してもらえたことが嬉しかったです。

どのような仕事をされましたか?

8:30に出勤して、花に水あげから始まり、利用者さんを迎えてお茶と検温。洗い物をしながら整髪を行い、お茶の準備。11:00からお昼ごはんの準備をしながら片付けと掃除。お昼ごはんの介助をして、食器の片付けと洗い物。1時間休憩して、午後は洗濯と洗い物をしながらおやつの準備。おやつの片付けと洗い物をして、お風呂場掃除、フロア掃除、トイレ掃除、翌日の準備。18:00帰宅。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給90,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

1人で作業をさせてくれた。
マイペースを温かく受け入れてくれた。
具体的に細かく指示を出してくれた。
タイムスケジュールを作ってくれた。
体調が悪いのを、精神的な落ち込みだと思われたのが残念でした。
ちょっと調子を崩すと「障がい者」として見られてしまうことが悲しかったです。

職場のオススメポイントを教えてください

「障がい者」として受け入れてもらえると、気負わずそのままの自分で働くことができました。
自分の苦手な部分をみんなが配慮して、フォローしてくれるのがありがたかったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

体調が悪いだけなのに、「やっぱり障がい者なんだね」って目になるのが残念でした。
みんな体調崩すことってあるはずなのに。。。
「障がい者」に見られるのが嫌で必死に頑張っていたら、「疲れなくていいね」って間違った解釈をされていました。
疲れない人なんていない。ひたすら頑張ってるだけなのに。。。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

発達障がい・摂食障害。人と関わることが苦手で、そのストレスで食事が食べれなくなったり、食べ過ぎてしまったりします。みんなで一緒に何かすることが苦手。1人でならできるのに、複数になると頭がこんがらがってパニックを起こしてしまいます。

ご自身で工夫されていることはありますか?

パニックを起こさず集中できるように、なるべく1人でやらせてもらっています。タイムスケジュールを作って、毎日分刻みで同じように動けるようにしています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

就労移行支援施設

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

就労支援施設でSSTを受けながら、介護施設で実習をさせてもらいました。半年実習した後、ハローワークを通して就職することができました。助成金の手続きが大変で、ハローワークの雑な対応に、がっかりしたのを覚えています。支援員とハローワークの職員さんが知り合いだと、スムーズに手続きを進めてくれます。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

1人で探すと不安だし、いろいろな手続きに戸惑ってしまうので、就労支援施設のサポートを受けることをオススメします。
自分が信頼できる支援員さんを見つけて、ありのままの自分を理解してもらうことがいい職場を見つけることに繋がります。
興味のあるお仕事は、できれば実習生として働かせてもらったほうがいいです。
職場の雰囲気が自分に合っているか、話しやすい先輩や上司はいるか、温かく受け入れてくれる職場かどうかを見極めてから就職を決めることが大事。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

摂食障害のある方の他の口コミを読む

周囲に配慮ばかりを求めるのではなく、自分でも病を理解してもらうために少しず...

5.0
icon_human40代 / その他
東京瓦斯株式会社

ゆったりとした環境で風通しがよく、自分で考えて行動できる環境だったのと、成長をあたたかく見守ってくださる上司に恵まれたため。

給料、職務内容、福利厚生はもちろん大事だが、職場の環境はとても大きいと思う...

1.0
icon_human20代 / 事務
株式会社正栄プロジェクト

上司は病気について理解があるが、ほかの社員は病気というだけでなかなか理解がなく、あまりコミュニケーションもとろうとしてくれない。そして給料は時給制だが、スキルアップしても上がることはない。

職場の環境をネットだけでなく、実際に足を運び見に行ったり話を聞くことも大事...

3.0
icon_human20代 / 清掃
株式会社オリエンタルランド

研修制度や福利厚生が整っていました。 反対に、清掃業務を行う際危険な薬剤を扱っていたにも関わらず、手当は+50円、時給も他のキャストと変わらないことに満足しているとは言えませんでした。

本来ならば、自分の病気を申告するべきなのでしょうが、何度も面接に落ちてしま...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ケーズホールディングス

仲介として、各キャリアのの方達へ連絡を頻繁にしなければならなかったのですが、不備等には厳しく指導されますのでストレスはかなりありました。雰囲気は良く、同じバイト同士は関係も良好だったので、ある程...

自分の障害についてきちんと説明できるようになること。そして最も重要なのが、...

4.0
icon_human20代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

仕事内容に苦痛に感じないから。仕事を親切に教えてくれたり、障害に配慮してくれたりと周りの人がいい人ばかりだから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

理想と現実がまるで異なる様に見聞きするだけでは決して分からない。万が一可能...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
UTエイム株式会社

日勤と夜勤の交互なので休みがあっても疲れがとれない。 上司は現場に入らないので直接的な事は何も知らない。数字のみ。

出来そうなものを探して応募してみて、面接の時に病気の事をなるべく詳しく伝え...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
株式会社マルナカ

病気の事を周りの人達が知っていたので、いつも私の体調を気にかけてくれていて、体調が悪そうにしているのが分かったら、すぐに『もう帰って良いよ』とか、『休憩してきて良いよ』とか言ってくれたり、出勤前...

一短一長。諦め、割り切りが肝心かも、強いていうなら凄く親切、人当たりよく、...

4.0
icon_human40代 / 営業
株式会社リクルートホールディングス

勤務地、給与に満足していたから、ほどよく無関心であったため楽だった。

自分の病気や症状をよく理解して、苦手なことや適応出来るかをよく考えて無理の...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

昇給がほとんど無く、何年も給料が変わらない。 診療時間が長引くことが多く、体力的にきつくなる。

採用されたとしても少しでも違和感があったり、職場の空気がおかしかったらすぐ...

2.0
icon_human50代 / 軽作業
日本郵政株式会社

ミスばかり攻め立てられた。自分がしてないことまでミスしたように言われたことも。評価も個人的な好き嫌いで決められた。

摂食障害のある方の口コミ一覧

発達障害のある方の他の口コミを読む

職場を選ぶポイントを2点。 1つ目は出来るだけ決まった形の業務が多い職場...

2.0
icon_human20代 / 事務
専門店_その他

手取り給与が安い割に、イベント参加などボランティア扱いの仕事が多いです。世間一般で言うところの田舎にあたる地域で勤務していますので、多い時には月2,3回イベントごとがあるのですが、その段取りや会...

まずは社会保障がしっかりしているか(≒制度がまともな会社)。 次に継続し...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社エルダーサービス

週40時間、明らかに会社勤めとして働いたが社会保障は何もなく、いいように使われた印象です。会社は障がい者採用の手当てを受け取っていました。

モスバーガーで勤務するにあたりましては、基本的に非常に明るいメンバーが集ま...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社モスフードサービス

やはりマクドナルドと一緒で店舗内にて男女を交えての交流やイベントが多数あることです。

自分自身が最高だと思える場所、好きだと思える空間で働けることが自分自身を助...

4.0
icon_human20代 / 飲食
くら寿司株式会社(旧:株式会社くらコーポレーション)

やはり、一度仕事を覚えてしまえば単調な仕事の連続でありますので、障害持ちでも非常に楽でありました。

自分がしたくないことをする仕事を選ばないことです。 私の場合は特にしたく...

3.0
icon_human20代 / 教育業
社会福祉法人あすみ福祉会

保育施設ではよくあるそうですが、昼休みなどの休み時間が連絡帳を書く、保育資料を作成する、行事の準備をする、などの仕事をする時間になってしまい、息抜きがなかなか難しい環境でした。しかし、人間関係は...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障がいといっても、人それぞれ千差万別。個性として割り切ろうにも、集団になる...

2.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社パパベル

やはり周囲との協調性が無いので、集団からはみ出す。黙々と作業をして、実際商品に問題は無いので、仕事を続けることは出来るが、本当に自分が必要とされているのか実感が無い。でも、社員に、ありがとうと言...

IT業界に進むためには、かなりの備えが必要だと考えています。ただプログラミ...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
ソフトウェア/ハードウェア開発_その他

IT用語など専門的な用語が飛び交う環境で、自分にとって不安になる要素が多かったからです。

就労人数が多い空間のほうがよいとおもいます。少人数より緊張感が小さいかもし...

4.0
icon_human30代 / 事務
建築・建設・設計・土木_その他

人が優しいです。あまり厚かましく声をかけてくるわけでなく、程よい距離をとってくれます。

やはり自分自身の実家から通える範囲であるというのが、自分自身を高めるモチベ...

4.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社壱番屋

比較的にフリーターや大学生の方が多く、親身に相談に乗って頂けることが多かったので、非常に助かる形になりました。

求人には障害がある人歓迎とか、人間関係が良いとか、プラスの要素ばかり書かれ...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社デンソー

精神障害に対しての配慮はあまりなく、一般の同じ人と同様に扱われた。

発達障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス