本社に面接に行ったとき人事の方に仕事内容をお聞きし...睡眠障害、統合失調症、気分障害のある方が株式会社名古屋冠婚葬祭互助会で働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
2.0

睡眠障害、統合失調症、気分障害の方が実際に株式会社名古屋冠婚葬祭互助会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。睡眠障害、統合失調症、気分障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

睡眠障害統合失調症気分障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社名古屋冠婚葬祭互助会

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

本社に面接に行ったとき人事の方に仕事内容をお聞きしましたが、「掃除を主にやっていただく」ことや「人前に出ることもあるが、お茶出しくらい」としか言いませんでした。にも関わらず、一般の方と同じような仕事を段々と任せました。嬉しいことだとは当時は思うようにしていましたが、段々「障害者雇用」で働いているのに健常者枠」で働いていることに疑問を持ち疲れてしまい、そのままやめてしまいました。今となれば、扱いが酷いと思います。事務所内で他の正社員の方がいるのに、「眠れていますか?元気ですか?」など聞かれてもいつも眠れていなかったので返答に困り、それも悩みの一つでした。

どのような仕事をされましたか?

・お茶や料理を出す。 ・基本的な掃除全般(会館内の床, トイレ, 物品の雑巾がけ,草抜きなど)。 ・葬儀や通夜のときの品物を袋に詰める, 当日は一人ずつ手渡しで配る。 ・当日名前を紙に書いてくださいと、来た方々にお声がけをする。 ・棺に入れる花を切り、親族に優しく声をかけそれを手渡し棺に入れてもらう(人の視線が怖かったのでこの作業がとても苦痛な時間でした)。 ・研修。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給90,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

他の社員がいる前で体調を気遣うような質問をされても、答えようがないことに気がついていただきたかったです。基本的に上司がそういう類の質問をわたしにしていたのですが、その件で同じパートの先輩からよく思われていなかったようで扱いが酷かったです。

職場のオススメポイントを教えてください

基本的に仕事ができる人が多かったので、仕事に対する熱意もとてもある方が多かったです。仕事仲間としては尊敬していた先輩もいらっしゃいました。分からないところや知りたいところは、大抵教えていただけたので知識をつけるには最高の場所だと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

「あなたはわたし(パートの先輩自身)のこと嫌いでしょう?」「仕事ちゃんとしてる?」などの悪口や、質問をしたときに「ほんと、仕事熱心なことで・・・。」「(その質問)クソほどどうでもいい。」などわたしの聞こえるか聞こえないかのところで、陰口を言うのは宜しくないかと思いました。他の方もいろいろ誰かに何かを言われていたようで、そういう環境を許すのも上司が気づかないのもマイナスポイントだと感じました。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

・統合失調症 ・気分障害 ・睡眠障害。・統合失調症(幻覚・幻聴がみえたり聞こえたりする)。・気分障害(双極性障害や躁うつ病の類です):一番仕事をする上で支障をきたしました。落ち込むと外にさえも出ることができず欠勤がつづきました。・睡眠障害(眠れない・昼夜逆転):睡眠薬を飲んでも眠れずにそのまま出勤することもざらにありました。"

ご自身で工夫されていることはありますか?

不安でどうしようもなく眠れないときが出勤日になってしまったら、先輩や上司の話はすべてメモを取りました。頭が働かなくなり、すぐに忘れることが多いからです。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

主に、求人広告でチェックしていました。なので、サポートはなかったです。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分の病気をちゃんと理解してくれる上司のもとで働いた方が、多少職場の仕事内容がきつくても働いていけると思いました。上司でなくても、後輩でも同期でも、『理解してくれ力になってくれる(相談や愚痴を聞いてくれる)』人が少しでもいると、心が軽くなる筈です。私は精神疾患の病気が主でしたから、心の理解者は会社にも多少いた方が精神的に楽だったなぁ・・・と感じました。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

睡眠障害のある方の他の口コミを読む

ナルコレプシーは世間にあまり知られてない病で自分が病にかかってるとわかりに...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
合同会社西友

やはり日本人の平均月給に達してないので1人暮らしなんかとても出来ないし、結婚も今のところ無理です。これからどうすればいいかわからないのでどちらとも言えないを選びました。

会社の社風は十分に確認したほうがよい。会社の体質によっては、社員の育成や処...

3.0
icon_human50代 / その他
その他_その他

給与は高くはないが、体調に対して、職場がケアしてくれる体質がある。

会社と言うよりも人を見て決めるのが良いと思う。職場の雰囲気をつかむことが重...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日立製作所

可もなく不可もなく。忙しい時はとことん忙しいが、それ以外では休みを取りやすい。

給料(時給)はきちんと考えた方がいいです。地方だと余計時給は低いし、女性だ...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ローソン

仕事の内容はやることが沢山、覚えることが山ほどあるのに、仕事内容と時給が見合ってないと思う。

業務を円滑に遂行するためには、自分の体調だけでなく、相互応援が非常に大切だ...

4.0
icon_human40代 / その他
その他_その他

体調不良の時、十分なサポートと復帰時にも支援していただけました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

タイムカードや社員の体調管理、衛生管理が十分であるかを考えたほうが良い。ま...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

ボーナス、昇給がない。残業や時間外出勤があってもタイムカードもなく、介護業界だからしかたがないとは言え、非常に働き辛かった。

勤務先へのアクセス方法・ 交通費の有無・ 福利厚生の内容・ 休みの体制・ ...

4.0
icon_human30代 / 事務
しまなみ信用金庫

本部職員の部長や部長代理によく可愛がってもらっていたので困ったときに直ぐに本部で対応してもらえた。

障害をわかって採用してくれるところ等は、まだいいかもしれないけど、他の職種...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

実習をしての採用でしたが、結構気にかけてもらいながら、負荷のかからないようにしてもらえました。

障害者としてある程度の補助受けながら働くか?また障害年金などに頼るかのか?...

3.0
icon_human50代 / 営業
京商株式会社

こちらの方でハンデは隠し、一般同様に営業しておりました。 また健常者には負けない気概。

実際の仕事内容は見学だけではわかりません(とくに“見学者=外部”の人間です...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
ヤマト運輸株式会社

直属の上司が余裕がなさすぎて、話を聞いてくれない(自身の話はする)。タイミングが合わない。 現在の職場のやり方が入社当初のやり方と変わり、仕事内容および同僚と合わない。

睡眠障害のある方の口コミ一覧

統合失調症のある方の他の口コミを読む

まず病気と現実の世界を認識しなければいけないと思います。そして声が聞こえて...

5.0
icon_human30代 / 清掃
医療・福祉・介護_その他

声が聞こえてきたら、休ませてくれたから。

求人を見ただけでは、どんな職場かわからないので、一度職場見学に行き責任者と...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社イノベイト

同僚との関係や仕事内容には満足していましたが、上司と上手くいかず上記の結果にしました。

お給料が良ければいいのであれば、そこで社内ニートしておけばよかったのかもし...

1.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社トウ・ソリューションズ

仕事が割り当てなれなかった。社内ニートだった。

こちらの企業は障害者雇用に力を入れているので大丈夫ですが、その他の企業は病...

5.0
icon_human30代 / 清掃
社会福祉法人ラーフ

基本的に罵声が飛んでこないような環境で仕事をさせてもらっているから。

病気のことに関しては理解があまりなく、よく説明することが必要と感じます。ど...

3.0
icon_human30代 / 清掃
有限会社スターグラビア

配慮をしてくれていたのかよくわからないですが、概ね自分のペースで働けました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まずは自分に合った職場探しが大事ではないでしょうか?私の場合、カウンセラー...

3.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社ツクイスタッフ

介護施設では、施設全体を常に見渡していなければいけなかったのですが、私はそれがとても苦手だったので、思うように働かなかった事がストレスになりました。

なるべく障害に対して理解のある職場を選ぶといいと思います。しんどくなった時...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
ヤマト運輸株式会社

体調が悪く休んだりすると文句を言われたりする。病気に対する理解が全くない。その分あまり干渉はない。

私は今回のキャリアは嬉しかったです。 管理者様たちの手厚いフォロー、気遣...

5.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社オープンループパートナーズ

上司の方々のチームワークや、オペレーターたちの手厚いフォロー。その点がものすごく良いです。

自分にあった苦しくない職場を探すのば一番です。私の場合は人間関係に問題があ...

2.0
icon_human20代 / 事務
株式会社岡山コンベンションセンター

とにかく仕事が忙しく、自分の目標やノルマを言わされる朝礼がストレスになっていた。一番早く出社しないと行けないとか結構辛かった。

絶対に事前の実習や体験は必要だと思います。そして実習などの際に自分自身の病...

5.0
icon_human40代 / 飲食
テーブルマーク株式会社

体調に合わせて仕事量を調整してくれるから。

統合失調症のある方の口コミ一覧

気分障害のある方の他の口コミを読む

まずは社会保障がしっかりしているか(≒制度がまともな会社)。 次に継続し...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
株式会社エルダーサービス

週40時間、明らかに会社勤めとして働いたが社会保障は何もなく、いいように使われた印象です。会社は障がい者採用の手当てを受け取っていました。

マーケティング業界は自分の力量と、ある程度の図太さ・粘り強さが必要です。会...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
WEB・インターネット_その他

体調を崩してしまった際や、仕事で成果が出せないときにも感情的に叱責されることがなく、必要最低限の注意・フォローを行ってもらえました。

職場に実際に見学に行ってみること。また、電話で見学の依頼をした際に、障害を...

1.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

上司に相談しても精神論で何とかしなさいと言われ、話にならない。

障害を隠すか公にするかで、いい意味でも悪い意味でも周りの態度は変わります。...

3.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
大日本印刷株式会社

障害のことを知られて変に気を遣われるより良いから、一般枠で障害のことは言わずに働けたこと。

まず、自分の得意不得意を洗い出しておくことは必要です。そして障害特性を加味...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他_その他

会社全体(経営陣、社員とも)自分を受け入れてくれる空気が感じ取れた。私の障害特性が会社全体に周知されているので、仕事上あまり無理を言われることはなく、聴覚過敏への配慮で穏やかな声で話しかけてもら...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ハローワークなどの紹介機関の担当者に自分の病状や状態を伝えて、しっかり認識...

2.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社CBS

勤務体系が日勤と通し勤務の交代制で、休日出勤もあったので、週1くらいの休日しか取れず、精神的、肉体的に負担が多かった。

あらかじめ考えておくべきは、本当に障害者雇用に甘んじてしまってよいのかどう...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社クレディセゾン

残業はほとんどないし、お客さまと接する仕事は少なめにしてくれているから。

自分の人生好きなことをした方が、絶対楽しいです。やりたいことを続けられる職...

2.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社宗家源吉兆庵

機械の音がうるさいし、同じことを続けるのは疲れるし、楽しくないから。お給金いただくので、嫌なことでも、楽しくするのがお仕事です。言い出したら、キリがない。満足です。

私はまだ精神科に通いながら治療中で仕事もできていないので、的確なアドバイス...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ルネサンス

上司、先輩、同期みんなが優しく、仕事で失敗をしてもほとんど責めることなく励ましてくれた。出勤できなくなってからも上司から連絡がきて、仕事よりも心身の健康を大切にするようにと言ってくれた。ただ、現...

障害があるなしに関わらず、何かのせいにして自分は成長しようとしない人は嫌わ...

3.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社進々堂

クローズだったため、差別されずに同じことを任せてもらえることは嬉しかった。貧血等で倒れたときはとても皆優しくて、ぎりぎりの人数で回しているのに快く休ませてくれてありがたかった。

気分障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス