仕事が不規則で現場から現場へ移動、泊まり込みが多数...不眠症、うつ病のある方がアズビル株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2020-03-31
2.0

不眠症、うつ病の方が実際にアズビル株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不眠症、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不眠症うつ病

どの企業にお勤めですか?

アズビル株式会社

入社された時期を教えてください

2007年

職場の満足度を教えてください

仕事が不規則で現場から現場へ移動、泊まり込みが多数あった。この仕事に興味を持てる人間であるなら良いかもしれなかったが、とことん興味は持てなかった。上司、下請けと板挟みになる状況があり、助けを求めてもどうしようもないケースが多かった。

どのような仕事をされましたか?

電気計装、ビルの空調設備の保守。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給220,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

まわりも忙しい環境、または同等の疾病をもって業務に取り組んでいる同僚も多く、助けを求めづらい環境にあった。残業が多く、企業が労働基準監督署より指摘を受けても、短期間だけ残業短縮→その後また同等の残業となることが多かった。
気配り配慮を考えるなら、上から意識改革を行うべきだと感じた。

職場のオススメポイントを教えてください

ビルの管理系の仕事が好きになれるならばこの職場は良いと思います。資格取得には大きくバックアップがあります。

職場のマイナスポイントを教えてください

急な呼び出しも多々あるため、休日が少ない。私生活に割けれる時間が少なくなるためか離婚率、独身率は高めでした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病、不眠症。気分が落ち込み、何事も手につかず、精神的に常に疲弊してしまう。帰宅後、眠れない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

他人の言葉をあまり気にしないこと。他者と話をするとき傾聴に徹すること。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

知人の紹介から企業と面接し、その流れで入社しました。サポートは受けていません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

就職活動中は実際の企業の内部はわかりません。その段階であなたと話している人間は人事部、求人サービスなど現場側の人間ではありません。就業後、その人たちと接する機会はほぼほぼありません。
事務側、現場側と部署が二分されている場合、ハローワークの年間休日はあてになりません。
事務所の人間の多い休日でだいたい発表されてますから。知人に企業内に働いている人間がいたら、そこから詳しく聞いたほうが一番の近道になります。

この口コミを報告する

アズビル株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:2253
1.0

満足していない。もし満足してたらきっちりと定年まで勤めていた。

ID:541
1.0

とてもじゃないが、やってられない。だれもたすけてくれない。体壊して心むしばまれてまでやる仕事じゃない

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不眠症のある方の他の口コミを読む

実際に入ってみないと分からないが、福利厚生等の経済面での支援があるかどうか...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
WEB・インターネット_その他

休職期間を満了まで使えたこと、復職後に別部署に移っても問題なかった。

知り合いなど、中間に入ってくれる人がいると、困った事が起きても相談できてよ...

4.0
icon_human40代 / 清掃
医療・福祉・介護_その他

立ったり座ったり、よく動くので体調にあってた。仕事中は病気が発症することはなかった。患者さんやお年寄りとの距離が近く、人との触れ合いが多くてやりがいもあった。

自分がその仕事をできるかどうか、不安でもやってみたいと思ったらまずは頑張っ...

5.0
icon_human40代 / その他
株式会社宅配

給料がとてもよかった。体を動かす仕事で体調もよくなった。時間がかなり自由でしばられにくいので、体調不良で朝起きれなくて遅く出勤しても気持ちが楽だった。仕事内容が自分に合っていた。

細く長く続けれそうな場所を探すこと。 体調不良で休んでしまうかもしれない...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社暁

スタッフの中でパワハラ気味な人がおり、適切な措置を会社が取らなかったため。

実際に入ってみないと本当にわからない。仕事内容はおそらくすぐに適応できるだ...

3.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
団体・連合会・官公庁_その他

休みが決まっていたため、急な体調不良は周囲に迷惑がかかることで言い出せなかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害者枠での採用であっても、自分が何ができて何ができないかをあらかじめ人事...

1.0
icon_human50代 / その他
放送大学学園

通勤に2時間近くかかる上、東京より給与水準が低いため、心身及び経済的負担が大きい。

まず、自分が万が一具合が悪くても休める環境にある仕事場が大事だと思います。...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人やつか整形外科内科

病院だから病気に理解がある人が多かった。無理だったら、少し休んでいていいよなど、気をつかってもらえた。

自分のような人は無理して就職することにこだわらない方がいい。就職して耐えて...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

心をシバいてくる音が多く、就業後はクッタクタで予定していたことがほとんどできなくなる。

住宅補助金など給与以外の福利厚生が十分整っていること、労働組合の力がある程...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社

業務成果を客観的に評価されず、上司の主観で評価されるため、納得感がないから。

子供がいて休みを取りたいときに休めるのか、融通がきくのか、残業はないか、時...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

やることがたくさんありすぎて、なかなか覚えられなかった。自分には向いていなかった。時給が低いと思った。

不眠症のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

企業の募集ページだけでは内情は絶対にわからない。特にやたらとアットホームや...

3.0
icon_human20代 / 営業
株式会社BANKANわものや

個人ノルマはないと言われていたが、実際は月度と半期と年間でノルマがあり、売れないと詰められる人も多い。 お客様の質や店舗の立地によってどうしても有利不利があるので若干の不平等さは感じたが、それ...

土日が休みと条件にあったり、時間外勤務が少ないと書いてある場合でも、そうで...

3.0
icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社スティング

クライアントの都合に合わせて日勤と夜勤が頻繁に入れ替わるので、 安定した休息が得られなかったこと。

障害の種類にもよりますが、4肢障害であればコールセンターの勤務は難しくない...

4.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
株式会社NTTネクシア(旧:NTTソルコ&北海道テレマート株式会社)

希望休とシフトの相談ができました。若い上司のため頼りがいがあり、臨機応変に対応していただけたので職場環境としては満足しています。

会社によっては勤怠カードの記録を雇い主が改ざんする所もあります。勤怠が手書...

3.0
icon_human60代 / 販売・接客・サービス
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

オーナー御夫婦は、温和で私のような年配の者の意見も聞いてくれましたが、コンビニ業界の問題点は本部にあると思いました。過去にセブンイレブンで働いた事も有りましたが、ファミリーマートは上層部がフラン...

スピード感を打ち出している業界や会社だと、仕事のスピードや情報量が多すぎて...

1.0
icon_human40代 / 事務
株式会社イオン銀行

時給制なので、月によって給料の変動が激しいから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

多少無理をしてもフルタイムで働くのが当たり前と思っていましたが、続かなけれ...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

管理職と面接担当しか私の病歴を把握していなかったため、皆と同じ扱いだった。

人間関係が苦手な方は、なるべく人間関係が煩雑でない職場を。 定型的な仕事...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社武蔵野銀行

激務ではありましたが、給料が良かったためです。 但し、障害の影響からか対人関係を伴う仕事に限界を感じ、退職したために一段階落とした評価としています。

病院に併設されているデイケアにも参加していますが、皆さん就労については悩ん...

2.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社スタジオアリス

子供が対象なので、明るい現場で楽しく仕事をしていましたが、初めの着付け、ヘアーメイクだけではなく、その店舗内でのすべてぼ業務ができるよう求められるようになりました。

福利厚生、有給日数とそのとりやすさ、男女比、年齢構成、女性の場合は、子持ち...

2.0
icon_human40代 / 営業
テンプスタッフ・ピープル株式会社

1人1人が自分の仕事内容しか把握していない為、自分が休んだ時同僚がフォローできない。降り積もる仕事を自分でこなすしかないので、残業も多く、終電で帰ったり、土日にやり残した仕事をしに行くことも多かった。

会社の内容だけでは 自分に本当にあっているかどうかわからないので 一度会社...

3.0
icon_human20代 / その他
エプソン販売株式会社

会社としては大企業で福利厚生や働く環境はよかったのですが、パワハラやいろいろなところで厄介者扱いをされてしまったので、人間関係で躓くことが多かったので どちらともいえないとしました。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス