![]() | 30代 / 事務 |
子宮筋腫の方が実際に株式会社岩手日報社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。子宮筋腫の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年
私が病気を持っていることを相談した上司や先輩は、私が働きやすいように配慮してくれていました。数日休まなければならないときも、先輩方は嫌な顔1つせずに私の代わりに出勤を続けてくれたので感謝しています。体調不良に陥ったときも、体の心配をしてくれて無理しないでという配慮をされ、重たいものはもってくれたりと何かと気を遣ってもらえて感謝の限りです。
新聞整理、電話応対、お茶出し、通信社からくる記事の仕分け作業、在庫整理、データ入力。
月給140,000円
別々の部署で働いてる
シフト調整においても、シフトを作ってくれていた先輩が私の通院状況に応じて出勤簿を作ってくれていたので、こんなにも理解と配慮のある職場はそうそう無いと思いました。上司が理解のある人でしたので、そういったことも影響していたのかもしれません。
マスコミなのでスピードのある職場です。みなさん自分の仕事に必死なので、他人に対してどうのこうのということが無い職場でした。性格もおっとりした人、おおらかで優しい人が多く、かなり勤めやすい職場でした。性格の良い人が多い職場です。私は病気で顔色が悪かったのですが、いつも「顔色悪いけど、大丈夫? 無理しないでね」という声がけもしてくださって、感謝しています。
マイナスポイントというよりも、捉え方だとは思いますが、マスコミなので期日のある仕事です。ですからスピードが要求されるので、仕事は常に早くしなければなりませんから、そこをプレッシャーに感じる人は少し辛いと感じる人もいるかもしれません。ただし、いずれ慣れるのでそれほど構えなくても大丈夫かと思います。
子宮筋腫。出血量が多いのでトイレに行く回数が健康な人よりも多いことです。1回あたりのトイレの時間もどうしても長くなってしまうことです。血液が服に染みていないかの心配を常にしていなければならないこともストレスでした。それから腹痛も強いので、労働そのものが辛く感じることもありました。
病気の人専用の衛生用品があるので、そういった商品を使っていました。仕事は幸いにも、社内移動が多かったので、トイレに行くときは、社内移動のときに行くように心がけていました。なるべく離席が多いという印象を持たれないようにするためです。
ハローワーク
入社前に、ハローワークにあった「面接の練習」という冊子案内を見つけたので、そのコースに応募しました。職安と提携している外部の会社で、面接の実践をしていました。その面接の練習では、報告・連絡・相談の重要性の授業や、報告・連絡・相談の優先順位度の位置づけ方法、判断方法の練習なども行っていました。人間関係構築のための練習もありました。すべて無料で受講できました。
現状で分かっている病状は最初からはっきりと伝えておくことは大事です。言って採用されたのであれば、そのことを込みでの採用だからです。だから、病気や障害に関してそれほど言われることは後からはなくなります。自分のためにも面接時に、病状において分かっていることは包み隠さず話されていたほうが良いかと思います。それから求人のしごと概要をよく読み込み、自分に適性があるかどうか、できそうかどうかを熟考することは非常に重要だと考えています。
![]() | 40代 / 事務 |
株式会社高山 |
人手不足で体調が悪くても休むことが出来ない。まわりが男性ばかりなので女性特有の悩みは解決することが出来ない。
![]() | 40代 / 医療・介護・福祉 |
社会医療法人公徳会 |
人間関係を良好に保つのがやや難しい。経験年数が長いので、患者とスタッフ、患者間のトラブルの仲介を求められる。
![]() | 20代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社サンリフォーム |
時給が途中から780円に下がったからです。しかし利用客は少ないので忙しくはありませんでした。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療法人社団嬉泉会 |
病気で手術をするのに、約二か月の間求職しないといけなかったが、快く承諾をしてくれた。理解のある職場だった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 飲食 |
株式会社ひらまつ |
実際の残業時間は200時間を超えていたが、見なし残業代(50時間まで)が基本給に含まれていたので、それをよいことに結局何時間働いても基本給以上支払われることはなかった。 労働時間が長くしっかり眠...
![]() | 50代 / 飲食 |
株式会社富士サービス |
正社員と全く同じ仕事をしているのに給料が正社員の3分の1程度しかもらえていないから。これでは生活がきつい。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
株式会社日敷 |
女性特有の症状であっても個人差がある為に理解されにくい。 日配部門は冷えとの戦いなので年々症状が悪化している。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。