クライアントの都合に合わせて日勤と夜勤が頻繁に入れ...パニック障害、うつ病、自律神経失調症のある方が株式会社スティングで働いた口コミ

icon_human30代 / デザイナー・クリエイティブ
投稿日:2020-03-31
3.0

パニック障害、うつ病、自律神経失調症の方が実際に株式会社スティングで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、うつ病、自律神経失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害うつ病自律神経失調症精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社スティング

入社された時期を教えてください

2007年

職場の満足度を教えてください

クライアントの都合に合わせて日勤と夜勤が頻繁に入れ替わるので、 安定した休息が得られなかったこと。

どのような仕事をされましたか?

DTPオペレーターとして、広告関連の制作に従事していました。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給190,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

離職率が高いにもかかわらず、労働環境の改善が全く見られませんでした。体調を崩して休んだとしても同じことが繰り返されることがわかっていために、一度離れてしまった社員たちは戻ってくることがありませんでした。

職場のオススメポイントを教えてください

何も知識も能力も無かった自分が、デザインするためのツールを使いこなせるまでになれたのはその職場で良き先輩に恵まれたからだと感じています。

職場のマイナスポイントを教えてください

月に1人以上が退職していき、新人が入社してくることの繰り返しなので、仕事の作業量に対して機動力が常に不足しているので、社員全員が常に無理を強要されることです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(パニック障害)、軽度の抑うつ、自律神経失調症。息苦しさ・動悸・腹痛・頭痛・背部痛・異常発汗・手足の冷え・悪寒。
混雑した公共交通機関や施設に長く滞在したり、タバコの煙や大音量など嗅覚や聴覚などに負担がかかると体調を崩しやすいです。

ご自身で工夫されていることはありますか?

医師から処方された薬を携行しています。昼休みには少しでも睡眠をとるように心がけています。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

人材紹介会社

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

「リクナビNEXT」を利用して、応募いたしました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

土日が休みと条件にあったり、時間外勤務が少ないと書いてある場合でも、そうでない場合もあります。なので、選考中に土日や夜遅くに会社に連絡をしてみて、連絡がつくか確認すると、判断の目安になります。
面接の際に実際の仕事場を見学できるのであればしてみるのもいいです。オフィスや働いている人々の印象でどのような会社かどうか判断の手助けになります。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

障害の種類にもよりますが、4肢障害であればコールセンターの勤務は難しくない...

4.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
株式会社NTTネクシア(旧:NTTソルコ&北海道テレマート株式会社)

希望休とシフトの相談ができました。若い上司のため頼りがいがあり、臨機応変に対応していただけたので職場環境としては満足しています。

面接をする際、自分の症状を隠さず小さなことでもいいからキチンと面接官に告げ...

4.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
東芝テック株式会社

時間をある程度、自分で決められる。自分のペースで仕事ができる。

気になることは事前に確認し、こちらの要望はきちんと伝えておく。その場の勢い...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社IDOM(旧:株式会社ガリバーインターナショナル)

社員、パート関係なく仕事内容で判断してくれ積極的に意見を取り入れてくれる。

生活の糧となるお給料の額につい目が行きがちですが、実際の職場に足を運んだり...

4.0
icon_human30代 / 事務
医療法人倚山会

病院という事もあって、何か症状が出ても周りに医者、看護師等がいるという安心感がありました。職員の皆様が親切であったというのも満足の理由です。

病院に併設されているデイケアにも参加していますが、皆さん就労については悩ん...

2.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社スタジオアリス

子供が対象なので、明るい現場で楽しく仕事をしていましたが、初めの着付け、ヘアーメイクだけではなく、その店舗内でのすべてぼ業務ができるよう求められるようになりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

中々難しいですが、障害の事は伝えるべきだと思います。 パニック障害の場合...

1.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ビー・エム・エル

私は体を壊してから上司が話を聞いてくれ、そこで理解され受け入れてくれましたが、時は既に遅い状態で、病院と繋がる仕事で皆が皆の揚げ足取りをし合ってて、凄く辛くなりました。

精神障害だと目に見えないし、言葉でもうまく伝わらない事が多いので、企業に就...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

従業員の数が少なかった為、具合が悪くなった時でもすぐ事前に自分で動けて対応が出来た所。

残業時間、更衣室の有無、休日数、有給休暇の取得率、職場の人間関係。 求人...

3.0
icon_human20代 / 事務
丸三冷蔵株式会社

残業が多い、有給休暇を取得できない、休日が少ない。

会社の内容だけでは 自分に本当にあっているかどうかわからないので 一度会社...

3.0
icon_human20代 / その他
エプソン販売株式会社

会社としては大企業で福利厚生や働く環境はよかったのですが、パワハラやいろいろなところで厄介者扱いをされてしまったので、人間関係で躓くことが多かったので どちらともいえないとしました。

細く長く続けれそうな場所を探すこと。 体調不良で休んでしまうかもしれない...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社暁

スタッフの中でパワハラ気味な人がおり、適切な措置を会社が取らなかったため。

パニック障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

障害の種類にもよりますが、4肢障害であればコールセンターの勤務は難しくない...

4.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
株式会社NTTネクシア(旧:NTTソルコ&北海道テレマート株式会社)

希望休とシフトの相談ができました。若い上司のため頼りがいがあり、臨機応変に対応していただけたので職場環境としては満足しています。

会社によっては勤怠カードの記録を雇い主が改ざんする所もあります。勤怠が手書...

3.0
icon_human60代 / 販売・接客・サービス
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

オーナー御夫婦は、温和で私のような年配の者の意見も聞いてくれましたが、コンビニ業界の問題点は本部にあると思いました。過去にセブンイレブンで働いた事も有りましたが、ファミリーマートは上層部がフラン...

スピード感を打ち出している業界や会社だと、仕事のスピードや情報量が多すぎて...

1.0
icon_human40代 / 事務
株式会社イオン銀行

時給制なので、月によって給料の変動が激しいから。

多少無理をしてもフルタイムで働くのが当たり前と思っていましたが、続かなけれ...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

管理職と面接担当しか私の病歴を把握していなかったため、皆と同じ扱いだった。

人間関係が苦手な方は、なるべく人間関係が煩雑でない職場を。 定型的な仕事...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社武蔵野銀行

激務ではありましたが、給料が良かったためです。 但し、障害の影響からか対人関係を伴う仕事に限界を感じ、退職したために一段階落とした評価としています。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病院に併設されているデイケアにも参加していますが、皆さん就労については悩ん...

2.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社スタジオアリス

子供が対象なので、明るい現場で楽しく仕事をしていましたが、初めの着付け、ヘアーメイクだけではなく、その店舗内でのすべてぼ業務ができるよう求められるようになりました。

福利厚生、有給日数とそのとりやすさ、男女比、年齢構成、女性の場合は、子持ち...

2.0
icon_human40代 / 営業
テンプスタッフ・ピープル株式会社

1人1人が自分の仕事内容しか把握していない為、自分が休んだ時同僚がフォローできない。降り積もる仕事を自分でこなすしかないので、残業も多く、終電で帰ったり、土日にやり残した仕事をしに行くことも多かった。

会社の内容だけでは 自分に本当にあっているかどうかわからないので 一度会社...

3.0
icon_human20代 / その他
エプソン販売株式会社

会社としては大企業で福利厚生や働く環境はよかったのですが、パワハラやいろいろなところで厄介者扱いをされてしまったので、人間関係で躓くことが多かったので どちらともいえないとしました。

勤務時間に対する他の社員の方の考え(サービス残業をよしとする社風なのか、何...

2.0
icon_human30代 / 営業
株式会社アイレップ

終電近くまで働いても残業代が出ず、業務量は多く、周りの社員も遅くまで残っていたために日々帰りにくかったからです。

ある程度自分ができることと、仕事の内容が合致できるかの確認をした方が良いで...

4.0
icon_human30代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

周りの理解や配慮がとても助かりました。働きやすい環境だと思います。

うつ病のある方の口コミ一覧

自律神経失調症のある方の他の口コミを読む

気になることは事前に確認し、こちらの要望はきちんと伝えておく。その場の勢い...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社IDOM(旧:株式会社ガリバーインターナショナル)

社員、パート関係なく仕事内容で判断してくれ積極的に意見を取り入れてくれる。

面接の時病気のことや体調のことは、話しておくべきだと思います。ご迷惑をおか...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
有限会社勉強堂

上司の方や周りの方がいつも体調に気を配ってくださっていた。急遽お休みをもらった際も前の会社だと嫌な顔をされていたが、一度もそんなことはなかった。 シフトなども融通がきき、病院も通いやすかった。

学生時代と社会人になってからでは体力的な差が大きいと思います。学生の頃は無...

4.0
icon_human10代 / 事務
ソニー株式会社

自律神経失調症を持っている方は多いので理解があるのが良かったです。特に自分は症状が酷く会社で吐いてしまうことも多々ありましたので、同じ部署の先輩が代わりに仕事を請け負ってくれたり満足のいくサポー...

自分のできるキャパで仕事をさがされた方がいいと思います。あとで回りに迷惑を...

3.0
icon_human20代 / 教育業
新教育総合研究会株式会社

体調の波があることは伝えていますが、体調を崩すまでは業務負荷の配慮がない点です。 わかってくれる上司もいるので、しんどい時は面談を組んでいただき相談するようにしています。

細く長く続けれそうな場所を探すこと。 体調不良で休んでしまうかもしれない...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社暁

スタッフの中でパワハラ気味な人がおり、適切な措置を会社が取らなかったため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

仕事が楽しいか楽しくないか、楽か厳しいかはそれぞれの会社次第の所もあります...

4.0
icon_human40代 / 営業
北越コーポレーション株式会社(旧:北越紀州製紙株式会社)

体調が悪いのを考慮して、仕事量を調節したり休暇を取ることに理解を示してくれている。 会社の産業医にも相談できる環境がある。

職場の福利厚生を調べておく。方針、年齢層、男女比率、車通勤が可能かどうか、...

4.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
団体・連合会・官公庁_その他

給与、休暇制度、福利厚生等が保障されている。休暇を時間単位で取得出来るので、通院がしやすい。

職場見学を受け付けてもらえるところは、一度でも出向いて、中の様子を観察した...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
その他_その他

パワハラと劣悪な空調で体調不良になり、短期間で退職した。治るのにも時間がかかり、その後のアルバイトや内職などにも支障が出た。

まずは、自分に何が出来て何が出来ないかをはっきりと自覚することが一番大切な...

2.0
icon_human50代 / 軽作業
日本郵便株式会社

時給が同業他社に比較して、年齢も考慮した上で100円近く安い。

自分の精神面や体力が、いまどの段階にあるか。回復傾向にあるのか。長いスパン...

4.0
icon_human50代 / 営業
花王グループカスタマーマーケティング株式会社

重度のうつ病で、半年間休職したことがあったが、適正な部署に復職させてくれた。

自律神経失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス