希望休とシフトの相談ができました。若い上司のため頼...パニック障害、うつ病のある方が株式会社NTTネクシア(旧:NTTソルコ&北海道テレマート株式会社)で働いた口コミ

icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
投稿日:2020-03-31
4.0

パニック障害、うつ病の方が実際に株式会社NTTネクシア(旧:NTTソルコ&北海道テレマート株式会社)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害うつ病精神障害

入社された時期を教えてください

2013年

職場の満足度を教えてください

希望休とシフトの相談ができました。若い上司のため頼りがいがあり、臨機応変に対応していただけたので職場環境としては満足しています。

どのような仕事をされましたか?

コールセンター(オペレーター)受電業務:主に通信販売の注文受付と問い合わせ対応。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給820円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

通院日については希望休が月2日申請可能だったので、希望通り通院ができた。BPOのためクライアントの指要望により、シフトが早朝にも組まれるようになってしまい、早朝勤務は難しいという希望は通らず、結果的に退職することになりました。

職場のオススメポイントを教えてください

コールセンターなのでお客様と直接対面しないのがオススメポイントといえます。また、わからないことは話中であってもすぐにSVに質問できる環境なので、初心者でもトライできる職場だと思います。

職場のマイナスポイントを教えてください

結果が第一なので、クライアントが望む契約数を取る目標が設定されています。ノルマではありませんが、広告が入ったときの繁忙期はトイレ休憩にも立てないこともあります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(うつ病、パニック障害)。通勤時に過呼吸症候群の症状が出ることがあります。シフトの調整や短時間勤務など、シフト優先で職種を選ぶため好きな仕事に就けない場合があります。

ご自身で工夫されていることはありますか?

満員電車に乗らなくても済むシフト組みができる企業を選ぶようにする。通勤時に気を紛らわす手段(音楽を聴く、低周波機器を握るなど)を持ち歩くようにする。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

複数の求人サイトを見て、シフト優先でコールセンターのみを探しました。サポートは特にありません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害の種類にもよりますが、4肢障害であればコールセンターの勤務は難しくないと思います。コールセンターはおおよそシフト制なので、通院日を希望休として申請できることが多いためです。ただ、精神障害の方は障害の種類によってはコールセンターのオペレーター業務は難しいこともあります。お客様の要望を正確に聞き取る必要があるためです。

この口コミを報告する

株式会社NTTネクシア(旧:NTTソルコ&北海道テレマート株式会社)の
他の方の口コミも読む

ID:5920
4.0

段階ごとの就職活動でしたのでトントン拍子に次のステップへ進むことができました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

面接をする際、自分の症状を隠さず小さなことでもいいからキチンと面接官に告げ...

4.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
東芝テック株式会社

時間をある程度、自分で決められる。自分のペースで仕事ができる。

気になることは事前に確認し、こちらの要望はきちんと伝えておく。その場の勢い...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社IDOM(旧:株式会社ガリバーインターナショナル)

社員、パート関係なく仕事内容で判断してくれ積極的に意見を取り入れてくれる。

生活の糧となるお給料の額につい目が行きがちですが、実際の職場に足を運んだり...

4.0
icon_human30代 / 事務
医療法人倚山会

病院という事もあって、何か症状が出ても周りに医者、看護師等がいるという安心感がありました。職員の皆様が親切であったというのも満足の理由です。

病院に併設されているデイケアにも参加していますが、皆さん就労については悩ん...

2.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社スタジオアリス

子供が対象なので、明るい現場で楽しく仕事をしていましたが、初めの着付け、ヘアーメイクだけではなく、その店舗内でのすべてぼ業務ができるよう求められるようになりました。

中々難しいですが、障害の事は伝えるべきだと思います。 パニック障害の場合...

1.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ビー・エム・エル

私は体を壊してから上司が話を聞いてくれ、そこで理解され受け入れてくれましたが、時は既に遅い状態で、病院と繋がる仕事で皆が皆の揚げ足取りをし合ってて、凄く辛くなりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

精神障害だと目に見えないし、言葉でもうまく伝わらない事が多いので、企業に就...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

従業員の数が少なかった為、具合が悪くなった時でもすぐ事前に自分で動けて対応が出来た所。

残業時間、更衣室の有無、休日数、有給休暇の取得率、職場の人間関係。 求人...

3.0
icon_human20代 / 事務
丸三冷蔵株式会社

残業が多い、有給休暇を取得できない、休日が少ない。

会社の内容だけでは 自分に本当にあっているかどうかわからないので 一度会社...

3.0
icon_human20代 / その他
エプソン販売株式会社

会社としては大企業で福利厚生や働く環境はよかったのですが、パワハラやいろいろなところで厄介者扱いをされてしまったので、人間関係で躓くことが多かったので どちらともいえないとしました。

細く長く続けれそうな場所を探すこと。 体調不良で休んでしまうかもしれない...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社暁

スタッフの中でパワハラ気味な人がおり、適切な措置を会社が取らなかったため。

障がいについて知識がある人は少ないと思うので、自分がどのような症状でできる...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ライトオン

パワハラが原因でうつ病になり、内部監査に相談したが聞いて貰えず退職となった。 また、休職中復職希望と伝えたが聞き入れて貰えなかった。

パニック障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

会社によっては勤怠カードの記録を雇い主が改ざんする所もあります。勤怠が手書...

3.0
icon_human60代 / 販売・接客・サービス
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

オーナー御夫婦は、温和で私のような年配の者の意見も聞いてくれましたが、コンビニ業界の問題点は本部にあると思いました。過去にセブンイレブンで働いた事も有りましたが、ファミリーマートは上層部がフラン...

スピード感を打ち出している業界や会社だと、仕事のスピードや情報量が多すぎて...

1.0
icon_human40代 / 事務
株式会社イオン銀行

時給制なので、月によって給料の変動が激しいから。

多少無理をしてもフルタイムで働くのが当たり前と思っていましたが、続かなけれ...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
レジャー・アミューズメント・フィットネス_その他

管理職と面接担当しか私の病歴を把握していなかったため、皆と同じ扱いだった。

人間関係が苦手な方は、なるべく人間関係が煩雑でない職場を。 定型的な仕事...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社武蔵野銀行

激務ではありましたが、給料が良かったためです。 但し、障害の影響からか対人関係を伴う仕事に限界を感じ、退職したために一段階落とした評価としています。

病院に併設されているデイケアにも参加していますが、皆さん就労については悩ん...

2.0
icon_human50代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社スタジオアリス

子供が対象なので、明るい現場で楽しく仕事をしていましたが、初めの着付け、ヘアーメイクだけではなく、その店舗内でのすべてぼ業務ができるよう求められるようになりました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

福利厚生、有給日数とそのとりやすさ、男女比、年齢構成、女性の場合は、子持ち...

2.0
icon_human40代 / 営業
テンプスタッフ・ピープル株式会社

1人1人が自分の仕事内容しか把握していない為、自分が休んだ時同僚がフォローできない。降り積もる仕事を自分でこなすしかないので、残業も多く、終電で帰ったり、土日にやり残した仕事をしに行くことも多かった。

会社の内容だけでは 自分に本当にあっているかどうかわからないので 一度会社...

3.0
icon_human20代 / その他
エプソン販売株式会社

会社としては大企業で福利厚生や働く環境はよかったのですが、パワハラやいろいろなところで厄介者扱いをされてしまったので、人間関係で躓くことが多かったので どちらともいえないとしました。

勤務時間に対する他の社員の方の考え(サービス残業をよしとする社風なのか、何...

2.0
icon_human30代 / 営業
株式会社アイレップ

終電近くまで働いても残業代が出ず、業務量は多く、周りの社員も遅くまで残っていたために日々帰りにくかったからです。

ある程度自分ができることと、仕事の内容が合致できるかの確認をした方が良いで...

4.0
icon_human30代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

周りの理解や配慮がとても助かりました。働きやすい環境だと思います。

トイレや社内の自販機で飲み物を買う程度の休憩は自由にできたので、根を詰めて...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

トイレや社内の自販機で飲み物を買う程度の休憩は自由にできたので、根を詰めて作業することはなかった。 グループ内でわからないことを気軽に質問できた。 会社でめまいを起こした時に看護師常駐の保健室で...

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス