直属の上席や同じ課の同僚にすごく親身に対応していた...双極性障害のある方が三重北農業協同組合で働いた口コミ

icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
投稿日:2020-03-31
4.0

双極性障害の方が実際に三重北農業協同組合で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

三重北農業協同組合

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

直属の上席や同じ課の同僚にすごく親身に対応していただけました。体調を気にしながらも、やりがいと能力が発揮できる仕事を任せてもらえました。

どのような仕事をされましたか?

企画部広報課業務全般。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給860円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

「できること」と「できないこと」を明確に分けながらも、できることを可能性としてどんどん任せていただいたのは本当にやりがいを感じました。水分補給の機会確保も仕事のルーティンの中でできるようになり、業務にのめり込む私を制止していただいたりもしました。 過剰な配慮も配慮に基づく機会の減少もなく、戦力として扱っていただけたことが自分自身で大きかったし、これがサポートや配慮の1つだと感じました。

職場のオススメポイントを教えてください

たくさんの職員がおり、多種多様な業務があるのでその分、可能性が多い組織だと感じました。また、一般企業とは性質が違うので、和気あいあいとした雰囲気もありました。また対外的にも地域の方々との交流もあり、外での仕事もあったので飽きることのない現場でした。 その流れもあり、話しやすい雰囲気はすごくよかったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

キャリアプランがなかなかみつからないというところです。これからの頑張りがどう反映されていくのかがかなり不透明でした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級(双極性障害Ⅱ型)。気分障害の1つ。うつ状態とそう状態の波が大きいです。私の場合、身体への疲労や重さ、だるさが顕著でそこが仕事のスタミナ面で影響しました。

ご自身で工夫されていることはありますか?

自信をもって業務は行いました。できる限り事前に勉強や観察をして、組織が何を大切にしているかをつかみ、内外に自信をもって接することを重要視しました。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークによる、障害者委託訓練を利用いたしました。無賃の2週間の実習と、2カ月半の障害者委託訓練ののち雇用に至りました。その意味では、ミスマッチにはなりませんでした。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

物理的な合理的配慮が必須の場合は強く最初に伝えるべきです。また、障害の理解・障害者の社会的立場の理解は別だという認識は企業はあまりありません。全部理解はできるわけがなく、最初から当事者鹿わからないから考えていない場合がほとんどです。ですので、何を伝えるべき点なのかは精査する必要があります。 逆に採用担当者も手探りだという点も加味してください。 現在も試行錯誤が社会的に続いているのが現状で、一生懸命に就活することは必要ですが、どんなときも心身をコントロールしている自覚を持ちながら就活も行う必要があると思います。職場に過度な期待はしないほうが良いと思います。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

まず、体調不良になったとき休める職場であるのかどうか(十分な人員を確保して...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
ヤマト運輸株式会社

社員全員の労働時間が長く、休憩時間もほとんど取れない状況だったため、休みなどとても申し出れる状況ではなくかなり無理をして仕事をしていました。ただ、上司には恵まれ、体調が優れないことを伝えると残っ...

見学、話し合い、体験を通して、実際に自分が働くことができるかどうかを慎重に...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ナベル

規範が明確に定まっていなく、部署を越えたやりとりが多くて、非常に混乱していた。

同じ環境派遣や契約社員や正社員の割合です。下手な機体を持って就職しては行け...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社三菱地所設計

お金のある大企業だったので、食堂や立地社員の意識の高さのおかげで、派遣社員でも惨めな思いはしませんでした。

最初から調べるのは厳しいかもしれませんが、会社の福利厚生は給料よりも重視し...

5.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ISIDインターテクノロジー

病気でも、産業医も含め適切に対応してくれる。 勤怠についても、融通がきく。 業務は楽しい。

まず夜勤のある所は絶対にやめたほうが良いと思う。 精神的な障害は自律神経失...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社イセトー

クローズだったので中には厳しく接する人もいた。 残業がほぼ毎日あり大変だった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

転職は考えておりませんので、コメントはありません。 今の仕事を続けながら、...

3.0
icon_human30代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

復職時の理解のない言葉が今でも心に残っているため。 今は理解のある職場へ就けているので、長く続けたいと思っています。

無理せず働ける環境の職場を粘り強くさがしてから働くようにしないと、あとから...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ロビニア

職場が冷えきっているため、冷える職場が体に合わなかったから。

正直言って、入社しないとわからない部分が多い。 様々な法例が形骸化している...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ぷらいむ

障がい者採用としての立場と能力的な立場がころころかわる。

離職率が悪い=職場環境が悪いと思うので仕事を探すときは離職率の確認をしたほ...

1.0
icon_human20代 / 事務
タカノ株式会社

病気を理解してもらえなかったので、ずる休みややる気がないと思われていた。

仕事の大変さも見極めた方がよいが、スタッフ同士の関係性も見極めた方がよい!...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
アパホテル株式会社

スタッフのモラルのなさ。 新人教育が不十分。 休憩室が無く、ゆっくり休めない。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス