会社としては大企業で福利厚生や働く環境はよかったの...パニック障害、うつ病のある方がエプソン販売株式会社で働いた口コミ

icon_human20代 / その他
投稿日:2020-03-31
3.0

パニック障害、うつ病の方が実際にエプソン販売株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

エプソン販売株式会社

入社された時期を教えてください

1987年10月

職場の満足度を教えてください

会社としては大企業で福利厚生や働く環境はよかったのですが、パワハラやいろいろなところで厄介者扱いをされてしまったので、人間関係で躓くことが多かったので どちらともいえないとしました。

どのような仕事をされましたか?

OA機器のヘルプデスク。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給350,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

すぐに気持ちが塞いでしまったり舞い上がって過呼吸になったりすることに対して、周りの人は理解ができず「何1人でやってんの?」みたいな目で見られてしまい、とっても辛かったです。1人でそのような状況になった時にはトイレに駆け込んで、 安定剤を飲みました。

職場のオススメポイントを教えてください

大企業な割には人間関係がよくなくて 上司が人の好き嫌いが激しい人が多く、 邪魔だなあと思ったら すぐに「転勤命令」が出たり「仕事は与えない」と言われたり「辞めてほしい」と言われたりして とても辛かったです。仕事内容はとてもやりがいがあって 自分にとても適していると思いました。

職場のマイナスポイントを教えてください

人間関係がとても悪く みんな人の好き嫌いがあり、 自分の病気のことをなかなか言い出せませんでした。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級。パニック障害 ・うつ病・ ちょっとしたことで気が動転してしまい 過呼吸になったり、 心臓がバクバクいったり。 怒られたりするとものすごく気分が落ち込みます。

ご自身で工夫されていることはありますか?

できるだけ感情に波風を立てないようにしたことと、しっかりと精神安定剤を飲むことです。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

「とらばーゆ」で求人情報を見つけて、自分で履歴書を送り、面接を受けました。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社の内容だけでは 自分に本当にあっているかどうかわからないので 一度会社の中を見学させていただき 、できればアルバイトなどをさせていただけないかと聞いてみることをお勧めします。そうすると いろんな仕事の内容や 会社の雰囲気 自分の病気に対して その仕事があっているか、 調子が悪くなった時に 薬を飲んだり 休んだりできるところはあるかなどが詳細にわかっていいと思います。

この口コミを報告する

エプソン販売株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:8999
2.0

お給料やいろいろな福利厚生はとてもよかったが、上司があまり私のメンタル面を理解してくれなかった。何かあるとすぐに「辞めろ」と言われたり、泥棒扱いされたりして、とても辛い思いをした。

ID:1780
3.0

仕事は楽しかったが、パワーハラスメントが多かったので辛かった。

ID:9388
5.0

人間関係がとてもよく、配慮や周囲の理解をしてもらえたことで、仕事が大変やりやすい。また、先輩や上司との関係もよく、親身に相談してくれたり等、とても尊敬する先輩たちばかりだった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

細く長く続けれそうな場所を探すこと。 体調不良で休んでしまうかもしれない...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社暁

スタッフの中でパワハラ気味な人がおり、適切な措置を会社が取らなかったため。

障がいについて知識がある人は少ないと思うので、自分がどのような症状でできる...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ライトオン

パワハラが原因でうつ病になり、内部監査に相談したが聞いて貰えず退職となった。 また、休職中復職希望と伝えたが聞き入れて貰えなかった。

まず、自分にできる仕事かどうか判断するために現場に行ってみることが重要です...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他_その他

無理をさせられることがなく、病気の事について理解してもらえていた。

人間関係が上手く構築できる職場で居心地よく仕事ができるのが、勤務年数などに...

5.0
icon_human40代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

正社員として働いていた際と仕事内容に変わりがなく、やりがいのある仕事だった。

障害者なら最初から障害者と伝えた方が良い。 その上で障害者に理解がある会社...

4.0
icon_human40代 / 清掃
教育_その他

病気に理解があり、体調悪い時は欠席や早退をさせてくれたから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

離職率が悪い=職場環境が悪いと思うので仕事を探すときは離職率の確認をしたほ...

1.0
icon_human20代 / 事務
タカノ株式会社

病気を理解してもらえなかったので、ずる休みややる気がないと思われていた。

なるべく 人と関わらないですむ所の方がいいと思う。個人差はあるけど鬱系の疾...

1.0
icon_human50代 / 軽作業
マックスバリュ西日本株式会社

もうこれ以上の仕事を抱えられないと 訴えても、人手不足だからと言って まともに休憩も取れない状態だったし、 負担が多過ぎて 精神疾患持ちだといろいろ切り替えができなかった。

自分に合うかどうかしっかり考えて、上司や担当の方々などに少しでもサポートな...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社イズミ

残業がよくあり、なかなか帰れなかったり交通機関に間に合わないことがある。

たくさん話し合いをして、見えない部分も多いですから不安や心配なことは積極的...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
運輸・交通_その他

自分のペースで仕事が出来る 体調不良のときはお休みを頂ける。

現場の人との座談会やオファー面談などは積極的に参加して、ウィークポイントな...

1.0
icon_human20代 / 営業
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

働き方や求められるスキル・成果に対し、給与が見合っていないので。

パニック障害のある方の口コミ一覧

うつ病のある方の他の口コミを読む

勤務時間に対する他の社員の方の考え(サービス残業をよしとする社風なのか、何...

2.0
icon_human30代 / 営業
株式会社アイレップ

終電近くまで働いても残業代が出ず、業務量は多く、周りの社員も遅くまで残っていたために日々帰りにくかったからです。

ある程度自分ができることと、仕事の内容が合致できるかの確認をした方が良いで...

4.0
icon_human30代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

周りの理解や配慮がとても助かりました。働きやすい環境だと思います。

トイレや社内の自販機で飲み物を買う程度の休憩は自由にできたので、根を詰めて...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社エヌ・ティ・ティ・データ

トイレや社内の自販機で飲み物を買う程度の休憩は自由にできたので、根を詰めて作業することはなかった。 グループ内でわからないことを気軽に質問できた。 会社でめまいを起こした時に看護師常駐の保健室で...

まずは人員と仕事量が適切であるかどうかを確認しておくこと。離職率と現在の人...

4.0
icon_human40代 / 教育業
国立大学法人弘前大学

無理をする必要が少なく、だいたいのことは自分の考えとペースで進めていくことができるから。

会社のホームページだけではいいことしか書いてないので、できるだけどんな手段...

4.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
日本コンセントリクス株式会社(旧:日本コンセントリクスビジネスサービス株式会社)

時間の経過が早く感じ、ストレスを全く感じることがなく、障害に対しての偏見等が全くないから。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

求人情報は良いことしか書いていないので、可能であれば自身が希望している職種...

3.0
icon_human30代 / 事務
日本年金機構北海道事務センター

有給は取りやすかったが、仕事内容と給与が見合っていなかった。

会社見学は絶対にやるべきだとおもいます。その職場について詳しく知ることがま...

3.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

わたしのようなものを雇って頂けて感謝をしておりますが。とてもやっていける給料ではなく困っています。もう少しあげてほしいです。

障がいについて知識がある人は少ないと思うので、自分がどのような症状でできる...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ライトオン

パワハラが原因でうつ病になり、内部監査に相談したが聞いて貰えず退職となった。 また、休職中復職希望と伝えたが聞き入れて貰えなかった。

実際に勤務してみないと分からないことも多々あるので、興味のある分野であれば...

3.0
icon_human40代 / 教育業
学校法人北海道科学大学

周囲に障害に対しての理解が低い同僚、先輩がいることで、思うように休息が取れないことがある。

業界や職種で選ぶのは当然ですが、面接官の人柄や同僚の人柄も大事だと思います...

1.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ソーシャルテック

役員が全てを決めてしまう。定期面談がなく、昇給制度があいまい。面談内容を他の人に言っている。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス