![]() | 20代 / 人事・経理・総務・企画 |
双極性障害、広汎性発達障害の方が実際に株式会社ナベルで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害、広汎性発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2004年
規範が明確に定まっていなく、部署を越えたやりとりが多くて、非常に混乱していた。
総務、経理、営業事務、衛生管理者、製造、検品、梱包、出荷。
月給230,000円
別々の部署で働いてる
数度休職しても、復職させていただくことがありました。少人数で作業できるよう、3人で作業している部門での勤務や1人で完結する仕事をさせていただくなど、配慮していただきました。退職する際にも、また入社できると言っていただきました。
英語を始めとした、外国語を使える人にとってはいい会社でしょう。海外各地に、取引先があります。
かつては、サービス残業が横行していました。大企業の下請けであったため、納期等の変更で業務内容が大きく左右されました。
精神障害3級(広汎性発達障害及び躁うつ病)、現在は、手帳を不保持。仕事をする上では人数が多いのが苦痛で、仕事内容が明確に規定されていないと困り、躁鬱病を発症します。
メモをとる。再チェックをする。やるべき仕事は、月、週、日単位で書いておいて①から順に番号をふって、優先順位をつけておく。
サービスは受けていませんでしたが、産業医の先生からは、会社に対して配慮が必要なことを伝えていただきました。
見学、話し合い、体験を通して、実際に自分が働くことができるかどうかを慎重に見極めてから働き始めましょう。仕事をするにあたって、疑問点はあらかじめ確認しておいた方が無難だとおもいます。法定雇用率を充足し、罰金を逃れるためだけに、障碍者を雇用し、人と思わないで仕事をさせているような会社は避けましょう。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社三菱地所設計 |
お金のある大企業だったので、食堂や立地社員の意識の高さのおかげで、派遣社員でも惨めな思いはしませんでした。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社ISIDインターテクノロジー |
病気でも、産業医も含め適切に対応してくれる。 勤怠についても、融通がきく。 業務は楽しい。
![]() | 30代 / 事務 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
復職時の理解のない言葉が今でも心に残っているため。 今は理解のある職場へ就けているので、長く続けたいと思っています。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 販売・接客・サービス |
アパホテル株式会社 |
スタッフのモラルのなさ。 新人教育が不十分。 休憩室が無く、ゆっくり休めない。
![]() | 50代 / 事務 |
マガシーク株式会社 |
今の給与はピーク時(病気の再発前)の半分になり、病状が安定した場合、元には戻らないまでも通常の昇給とは違う待遇を求めているが聞き入れられていない。 一方で、一番躁やうつ状態がひどかった時を思い出...
![]() | 50代 / 医療・介護・福祉 |
社会福祉法人全国社会福祉協議会 |
仕事が自分に合っていなかった。子供が苦手だった。他の職員との人間関係もうまくいってなかった。
![]() | 30代 / 教育業 |
教育_その他 |
仕事量をかなり減らしてくださったり、空き時間をほぼ予定通り取らせていただいている。何か困ったことがあれば相談してと言われているが、自分が言いたいときに言いづらい。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 農林水産業 |
株式会社ほっとファーム |
確かに家から近い事と、実家で経験があった部分もあり、部分的には馴れたところもあったが、一方で全く初めての作業もあったので、どちらとも言えない。
![]() | 30代 / 軽作業 |
株式会社学研スマイルハート |
急な作業もあり戸惑った時期があったが、丁寧に教えてくれた。また、私はメモを取ることが苦手であるため、メモを取る時間を多めにとってくれた。
![]() | 20代 / コールセンター・オペレータ |
株式会社エコスマート |
過去の職場で私自身が保険を契約する際に、睡眠導入剤を服用していることがバレてしまい、上司からはメンヘラ扱いされたり、服用した事実が周囲のスタッフにも伝わり、結果、私を見る目が段々と奇異な目で見ら...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。