仕事の配分なども配慮してもらえていると感じるし、そ...うつ病のある方が防衛省で働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2020-03-31
5.0

うつ病の方が実際に防衛省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病精神障害

どの企業にお勤めですか?

防衛省

入社された時期を教えてください

2019年

職場の満足度を教えてください

仕事の配分なども配慮してもらえていると感じるし、その場にいて辛いという気持ちにはならないから。 通院での欠勤や調子の悪いときの欠勤も、そこまで遠慮せずすることができる。 仕事をしているときの方が、1人でいるときより気が楽でもある。 課業時間がきっちり決められ、残業はなく予算がつけば賞与も出るため、とてもありがたい。

どのような仕事をされましたか?

一般事務の補助。 文書の受領や受付印を押すこと。 電話の応対。 資料を順番通り並べかえること。 テプラで必要な文字を打つこと。 書類のホチキスやクリップをとめること。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

日給6,000円

職場でどのような配慮を受けましたか?

仕事を少しずつふるようにしてくれる。 通院でも休みやすい。 上司が体調や今の状態などの聞き取りをしてくれる。

職場のオススメポイントを教えてください

残業がなく、時間がきっちりしています。 通院や体調不良での欠勤が認められています。 障害については、基本的に自分の所属の中だけでの周知となり、すべての人に知られるわけではありません。

職場のマイナスポイントを教えてください

独特の雰囲気はあるかと思うので、会う人と会わない人と、いるかもしれません。 大きな音が苦手な人には、向かないかもしれません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害3級(うつ病)。気死念慮がある。 家族連れや小さな子供を見ると気分が不安定になる。 小さな意見等に気分を左右されやすい。 仕事では、そこまで影響はない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

無理をしない。 分からないときは必ず質問する。 自分のことを過小評価も過大評価もしないよう心掛ける。 仕事より身体のことを優先させる。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

知人の紹介で、面接試験を受けた。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

まずは、障害や病気などの抱えている事情についてを、オープンにするかクローズにするかというところが重要かと思います。 その中でも、例えばオープンにするのであればどの範囲の人にまでか、クローズであれば体調の急変があった場合どうするかなど、オープンもクローズも、それぞれにメリットデメリットがあると思うので、自分にとってよりよい選択するために、そこはとても重要な点かと思います。 今回の私の場合は障害雇用の枠で就職しましたが、もし一般の枠で応募するとしても、障害のことは伝えるつもりでいました。それを伝えた上でも採用して頂けるところの方が安心できると思ったからです。

この口コミを報告する

防衛省の
他の方の口コミも読む

ID:7102
1.0

私の性格上、よく周りや上司等に責められる事が多く神経をすり減らす事が多々あった。 無理な仕事を強引に押し付けられる事も少なくなかった。

ID:7377
1.0

幹部として必要なことができていないため、仕事に支障が出てきている。

ID:720
3.0

あまり公平な人事評価制度が確率されていないため、本当に優秀な人生が他の職場に流れてしまっていること。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

障碍者求人を利用したことがないので、参考になることは述べられないかもしれな...

3.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

病気についてはオープンにしていないので、働き方については特に配慮はない。

例えば体調悪くて休む時、1人が抜けてもそこまで支障のない仕事がいいと思いま...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社メリーチョコレートカムパニー

少人数なので休みたくても休めない 休みたいと言いづらい雰囲気。

まずは就職のアドバイザーの選定が重要で、どの職種でどういった事業所で、どの...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
日本電気株式会社

体調に配慮してくれた。上司に理解ある方がいてきちんと相談できた。

自分の障害について、初めから包み隠さず正直にはなして、担当者とよく話し合う...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
ヤマトホームコンビニエンス株式会社

余計な説教や説明、こうしなければならないというルールが少なかったため、比較的自由に働くことが出来た。

少しでも無理そうだなと思ったら、より楽な条件をしっかり提示することが大事だ...

5.0
icon_human30代 / コールセンター・オペレータ
株式会社栄光

シフトの融通がきき、子育てとも両立がしやすい。また、個人のレベルを鑑みて仕事を割り振りしてくれるので、無理な仕事依頼がない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

郵便配達というと簡単そうに思えるかもしれませんが、配達地域を覚えたりするの...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
日本郵便株式会社

仕事の内容や人間関係は良好で満足しているが、給与に不満がある。

私は当時の国家3種試験を受けて農林水産省に入省しました。農家でもない私が何...

4.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
農林水産省

民間ならばすぐに解雇だったと思いますし、病気の間も何度も復帰を模索していただきました。

人間関係が上手く構築できる職場で居心地よく仕事ができるのが、勤務年数などに...

5.0
icon_human40代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

正社員として働いていた際と仕事内容に変わりがなく、やりがいのある仕事だった。

自分のできることとできないこと、調子が良いときと悪いときの状態など、自己分...

3.0
icon_human30代 / 事務
国立大学法人福岡教育大学

現在は職場環境に適応できているが、異動で変わってしまうと、適応できなくなるかもしれない。休暇制度はあるが、繰り返すと復帰し辛くなる。

とりあえず何でもやってみて経験値を増やしていったらいいと思います。今は在宅...

3.0
icon_human30代 / 営業
第一生命ホールディングス株式会社(旧:第一生命保険株式会社)

時間外の勤務、営業なので休みの日にお客さんのところへ訪問。ガソリン代がでないので経費がくるしかった。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス