![]() | 40代 / 人事・経理・総務・企画 |
うつ病の方が実際に農林水産省で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
1998年
民間ならばすぐに解雇だったと思いますし、病気の間も何度も復帰を模索していただきました。
経理事務 電話対応 土地の借地・買収 庶務担当。
月給200,000円
別々の部署で働いてる
基本的には定時に退社させていただきました。また通院の日は年休、もしくは病休を使わせていただきました。
農業高校出身者が多く在籍していて、体育会系のノリが大丈夫な方は楽しいと思います。もちろん人にはよりますが、助け合い精神が強い職場だったように感じます。
体育会系ノリで、当時は非常に飲み会が多かった。あまりお酒が得意では無かった私にとっては結構苦痛でした。今は改善されているかもしれませんが。
19歳から農林水産省で働いていましたが、13年前にうつ病を発症しました。何とか休職・復職を繰り返してしのいでいましたが、7年前に同省を退職しました。精神障害者手帳2級です。希死念慮があります。睡眠障害が一番つらいです。眠れず、起きれない。気候の変化にうまく対応出来ない。現在は父親の手伝いで、いずれの社会復帰を目指しています。
一度起きたら眠くても夜の決まった時間までは寝ない。
直接応募
公務員専門学校に通いながら、いくつかの試験を受験しました。
私は当時の国家3種試験を受けて農林水産省に入省しました。農家でもない私が何故と思われるかもですが、2次試験後に一番初めに職場見学に行ったのが九州農政局でした。そこで早くも内々定をいただいてしまったので、ついOKの返事をしてしまいました。面接解禁後に電話で10箇所ほどからお声をかけていただいて、正直焦りすぎていたと気づかされました。希望の職場もあったので、もっと冷静になるべきでした。しかしながら病気を発症して自殺未遂をした私を気長に待っていただいたことは、今考えると非常に嬉しかったです。
![]() | 30代 / 事務 |
国立大学法人福岡教育大学 |
現在は職場環境に適応できているが、異動で変わってしまうと、適応できなくなるかもしれない。休暇制度はあるが、繰り返すと復帰し辛くなる。
![]() | 30代 / 営業 |
第一生命ホールディングス株式会社(旧:第一生命保険株式会社) |
時間外の勤務、営業なので休みの日にお客さんのところへ訪問。ガソリン代がでないので経費がくるしかった。
![]() | 50代 / 事務 |
株式会社クリエアナブキ |
待遇は決して悪くはない。 が、不当に異動を命じられ、都度転院やストレスで激痩せするなど体調に配慮してもらえないので。
![]() | 50代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社レオパレス21 |
忙しい時は、多少の無理は必要。 業務内容によっては同僚のカバーがあった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
パナソニック株式会社 |
環境になじめず、何回か長期休職を経験しているが、職場環境は改善されない。
![]() | 30代 / 教育業 |
医療・福祉・介護_その他 |
1回で指示内容を理解できず質問をしたとき質問に答えてもらえないことがあった。人により指示の仕方が違い戸惑った。
![]() | 50代 / 販売・接客・サービス |
ヤマト運輸株式会社 |
働き方改革により、責任ある仕事を徐々に任せられるようになり、それが負担に感じていた。
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
学校法人立正大学学園 |
合わない人がいて、その人から注意されると萎縮してしまい、さらにミスを誘発するのでつらいこともある。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。