障がい者採用としての立場と能力的な立場がころころかわる。双極性障害のある方が株式会社ぷらいむで働いた口コミ

icon_human30代 / 軽作業
投稿日:2020-03-31
3.0

双極性障害の方が実際に株式会社ぷらいむで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ぷらいむ

入社された時期を教えてください

2018年

職場の満足度を教えてください

障がい者採用としての立場と能力的な立場がころころかわる。

どのような仕事をされましたか?

倉庫事務と出荷管理。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給910円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

通院日は確保してもらった。 その他体調に関しては考慮頂いた。 何を伝えたらよいのかその情報の種別に困惑した。

職場のオススメポイントを教えてください

良くも悪くもアットホームだとおもいました。 ざっくばらんな会話や和気あいあいとした雰囲気。 社長も気さくな方です。

職場のマイナスポイントを教えてください

ゆるすぎて様々なリスクに対応できていない感じがした。 今まで大丈夫っていう根拠に若干怖さをかんじた。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級(双極性障害Ⅱ型)。月一度の通院日の確保。 水分補給の機会確保。 福祉関係の書類更新にかかわる手続き。 少し疲れやすい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

24時間365日仕事をするための心身の安定のために、意識的に時間を使う。 悪くなる前兆を見逃さない 運動。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

通常の職業相談と紹介。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

正直言って、入社しないとわからない部分が多い。 様々な法例が形骸化しているので、何かを求めてはいけないのかもしれません。 特に期待的なものは。 逆に、会社が障がい者採用に対しても苦慮しているという現実も採用される側も少し理解しておく必要がある気がします。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社ぷらいむの
他の方の口コミも読む

ID:6693
4.0

十分に配慮いただいたし、責任のある仕事も任せていただいた。 また、自分のペースを確立するのも早かった。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

離職率が悪い=職場環境が悪いと思うので仕事を探すときは離職率の確認をしたほ...

1.0
icon_human20代 / 事務
タカノ株式会社

病気を理解してもらえなかったので、ずる休みややる気がないと思われていた。

仕事の大変さも見極めた方がよいが、スタッフ同士の関係性も見極めた方がよい!...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
アパホテル株式会社

スタッフのモラルのなさ。 新人教育が不十分。 休憩室が無く、ゆっくり休めない。

障がい者雇用枠で就職する人の中には、嫌になったら辞めて別の会社に行けばいい...

3.0
icon_human50代 / 事務
マガシーク株式会社

今の給与はピーク時(病気の再発前)の半分になり、病状が安定した場合、元には戻らないまでも通常の昇給とは違う待遇を求めているが聞き入れられていない。 一方で、一番躁やうつ状態がひどかった時を思い出...

実際、やってみないと分からない面も沢山あり、事前に準備することは難しいと思...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人全国社会福祉協議会

仕事が自分に合っていなかった。子供が苦手だった。他の職員との人間関係もうまくいってなかった。

出来ることならオープンで、就職活動される方がいいと思います。最初は大変かも...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

障害を知っている上司は、休みは自由にとらせてくれたが、障害のことを知らない同僚には嫌みを言われた。上司が同僚に説明をして欲しかった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

会社の面接だけではわからないので、会社の見学を丸1日させてもらったり、1日...

2.0
icon_human50代 / 営業
不動産_その他

病気療養による休職の後、正社員から契約社員になり時給払いになったこと。

まず、自分が万が一具合が悪くても休める環境にある仕事場が大事だと思います。...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人やつか整形外科内科

病院だから病気に理解がある人が多かった。無理だったら、少し休んでいていいよなど、気をつかってもらえた。

実際に働いてみないとわからないことが多い。試用期間があればその間に、自分の...

4.0
icon_human50代 / 事務
合同会社ぐろーあっぷ

就労移行支援事業所だったので障害を隠さずに済むし、体調にとても配慮していただいた。

子供がいて休みを取りたいときに休めるのか、融通がきくのか、残業はないか、時...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

やることがたくさんありすぎて、なかなか覚えられなかった。自分には向いていなかった。時給が低いと思った。

職場の雰囲気が自分にあっているかどうか。ある程度その会社の取り扱うものや事...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ルネサンス

元々スポーツは好きでは無いので、周りとの価値観が違いすぎた。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス