通院等比較的自由に日にちが決められ、周囲の協力もあ...脊髄・脊柱に関する疾患のある方が生活協同組合生活クラブ京都エル・コープで働いた口コミ

icon_human50代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
4.0

脊髄・脊柱に関する疾患の方が実際に生活協同組合生活クラブ京都エル・コープで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。脊髄・脊柱に関する疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

脊髄・脊柱に関する疾患身体障害

入社された時期を教えてください

1988年

職場の満足度を教えてください

通院等比較的自由に日にちが決められ、周囲の協力もあり体に無理なく働けたから。

どのような仕事をされましたか?

配達 事務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給200,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

仕事は無理のない範囲でやらせてもらえ、通勤車の駐車位置も特別に作ってくれた。

職場のオススメポイントを教えてください

職場のみんなが自分を気にかけてくれているが、それが自分の心の負担になることなく働くことが出来る職場です。

職場のマイナスポイントを教えてください

特になし。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

身体障害1級 ・脊髄空洞症。四肢に麻痺があり、日常生活が困難なため通勤出来ない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

退職した。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

特にない。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

働く環境が自分の障害があっても働き続けられるか、もし自分の障害が悪化して休まなくてはならなくなった時になるべく周囲の人に迷惑のかからない部署で働くことが出来る職場が良いと思います。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

脊髄・脊柱に関する疾患のある方の他の口コミを読む

職場体験を活用して、実際の仕事を知ることから始める。出来ないことは出来ない...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社東芝

期限が短く仕事量が多い。残業時間も多く、帰宅後も仕事する事が多い。

やはり、長い目で見れる力が必要でしょう。自分が好きな仕事であることが一番で...

3.0
icon_human50代 / 教育業
学校法人大原学園

拘束時間がとにかく長かったのできつかった。教壇に立っての仕事だったのできつかった思いが大きい。

会社見学だけだと実際の仕事の内容がわからず、いざ配属されると 戸惑ってしま...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社藤崎

回りの理解を得られるので働きやすく、環境がありがたい 。上司に相談して通院の許可ももらっている。

自分が体調不良になったときに、会社の制度がどこまで軽減してくれるのか、どの...

1.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
セイコーエプソン株式会社

給料が安い、残業が多い、働き方改革を作業効率改革と称して社員に無理強いしている。

会社の評判や仕事内容をサイトなどでも構わないので口コミなど調べておくこと。...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
特定非営利活動法人杜の伝言板ゆるる

病気の理解は正直口だけです。 スタッフも少ないため、誰かに頼むこともできず、できないと言える環境ではない。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は雇用後に難病になり、その会社で引き続き働いているので、就職先を探してい...

4.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
運輸・交通_その他

こんな身体でも、以前と同様に雇用してもらってるので感謝してます。

自分がどんな配慮や支援を受けることで、就労が可能なのか、またどんな事は自力...

4.0
icon_human30代 / 事務
国立大学法人信州大学

必要な配慮をしようと協力してもらえる。また産業医との面談もあり、サポート体制も整っているため。

理解のない人と一緒に働くのはたいへんです。上司が良くても一緒に働く人たちが...

5.0
icon_human50代 / 飲食
外食・フード_その他

職場の同僚はみなさんとても親切でした。 助け合いの気持ちが高かったので、何よりもチームワークが良かったです。

私は仕事していて精神障害を発病してしまいました。組織が大きいのでそういう人...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
みやぎ生活協同組合

残業を許されないために、朝6時出勤してタイムカード押さずに品だしをしていた。

自分に出来ない動作、状態など最低限の情報を伝えスタッフ同士のフォローがとて...

2.0
icon_human50代 / その他
株式会社おしゃれ工房

当時のノルマや、季節の気温差で健康面で仕事がしにくい環境だった。下半身麻痺の部位が血行不良で辛かった。

脊髄・脊柱に関する疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス