家族経営の小さな会社なので、お願いすれば融通を聞い...てんかん、難聴のある方が株式会社アビリティバーンで働いた口コミ

icon_human30代 / 事務
投稿日:2020-03-31
4.0

てんかん、難聴の方が実際に株式会社アビリティバーンで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。てんかん、難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

てんかん難聴

どの企業にお勤めですか?

株式会社アビリティバーン

入社された時期を教えてください

2003年

職場の満足度を教えてください

家族経営の小さな会社なので、お願いすれば融通を聞いてもらえる。 周りも理解して助けてくれる。

どのような仕事をされましたか?

アパレルの卸売企業で 出荷の納品書・値札の作成 電話応対 来社した取引先様へのお茶出し対応 経理全般 出荷業務(倉庫内での値付、梱包作業) 新人教育。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給229,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

【配慮された点】 ・通院で遅刻にも理解を示してくれる ・聞き取れない部分もフォローしてくれる。逆に正解を教えてくれる。 【配慮にかける点】 ・求人を出すと障害者の応募があるが、担当者も経営者も差別的に拒否反応を見せる。 (就労している障害者は皆、途中で病気になって障害を持った者しかいないので) ・新しく入った人には毎回、自分の症状と業務における配慮を自分からお願いしなければならない。

職場のオススメポイントを教えてください

一般社員には配慮してくれる優しい人もいますが、そもそも経営者や採用担当の人間には障害に対する偏見がとてもあるので、障害者にはおすすめしません。

職場のマイナスポイントを教えてください

経営者、採用担当者が病気や障害に対する理解がない。1日の病欠なら体調管理について怒られるだけですむが、2日以上になると平気でずる休みと言われるし、病院の診断書の提出を求められる。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

難聴(両耳に補聴器をつけています) 症候性てんかん 難聴は軽度なので障害者手帳は持っていません。【難聴で】 事務なので電話応対もしなければならないが、相手の名前・社名が聞き取れない。 呼ばれても気が付けない。
【症候性てんかんで】 寝不足になると発作を引き起こしかねないので (私の発作は意識を失い全身が強く痙攣するタイプ)、 遅くまで残業が続くと体調管理が大変になる。 定期的に通院しなければならないので、人より遅刻が多い。

ご自身で工夫されていることはありますか?

・必ず社内の人には難聴のことを伝えて知っておいてもらう。 ・聞き取れなかったことは正直に担当の方に言って逆に正解を教えてもらい、同じことは繰り返さないようにする。 ・聞き取りにくい言葉はデスクの周りにメモしておく。 ・メールでのやり取りも併せてやっておく。 ・睡眠時間はなるべく最低7時間は取るように心がけている。 ・メインのおかずにインスタントものは極力避ける。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

そもそも就職する時点では障害を持っていなかったので、ハローワークで普通に紹介されて、普通に面接を受けただけです。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害を隠すのは絶対にいけない。 理解してもらって採用してもらうこと。 また、実際に働き始めたら、自分の障害名だけでなく、難聴で人の名前が聞き取れないなど、実際の業務に対して支障の出そうなことをあらかじめハッキリ伝えておくべきだと思います。 あとは理解してくれそうな人を見極めること。 自分からも「配慮して」だけじゃなく、人間関係も円満になるような努力も必要です。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

てんかんのある方の他の口コミを読む

自分のできることや自分の体調を一番大事にして、会社がそれを理解してくれてい...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
その他_その他

健常者だった時はもう少し広い範囲で勤務させてもらった。手伝いという感じで少ない範囲を私の動けるように任せてくれた。1週間の間に火曜日か水曜日など希望を言うと私の希望で入らせてくれた。

自分のような人は無理して就職することにこだわらない方がいい。就職して耐えて...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
その他(メーカー/製造系)_その他

心をシバいてくる音が多く、就業後はクッタクタで予定していたことがほとんどできなくなる。

ハローワークを完全に信じてはいけないこと。ハローワークの担当者も完全に信じ...

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

正社員採用なのに1年契約だった。有給休暇を届けても受け入れられなかった。

会社見学では全部判らないので、ネットなどありとあらゆるところから情報を集め...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社図書流通

原因不明のストレスによる体調不良が長く続いている。 その事で休みがちなので、ますますストレスが溜まっている。

無理のない範囲で出来る仕事を探すことが大切。(難しいですが) 病気や障害の...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社三井住友銀行

病気に対して配慮があり、時間外業務を行わない形で何年も働かせてもらっている。 病気により数ヶ月欠勤をした時も、給与が減ることはなかった。 (賞与は減る)。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

実際に働いてる方に、内々にお話を聞くのがいいと思います。 面接や人事の方の...

4.0
icon_human40代 / 農林水産業
農事組合法人若竹

主に外での作業なので、気持ちよくやれる。 扶養の範囲で働ける。

事前に見学などしてそこで働いている人たちの雰囲気を知る。 仕事に必要な資格...

3.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

このお給料になってから日が浅く、まだ支払われていないため実感が持てないから。

通勤時間。通勤時間も働く時間と同じ。結局疲れてしまうので通勤時間も含んだ時...

4.0
icon_human40代 / 事務
関西エアポートリテールサービス株式会社(旧:株式会社関西エアポートエージェンシー)

途中で障害がでても解雇されなかった。体調に合わせて勤務することができた。

サービス残業が無いか、パワハラ・セクハラ・モラハラ・マタハラが無いかを口コ...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団日成会

上司や先輩の態度が良いとはいえず、利用者さんからの評判も悪かった。

時給・休日・保険等・仕事の時間・仕事の内容・従業員数:会社の創業年数・年収...

4.0
icon_human50代 / 清掃
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

ハンデがありますが出来ている充実感があります。清掃は肉体労働で大変ですがやり終えた後はうれしい。

てんかんのある方の口コミ一覧

難聴のある方の他の口コミを読む

離職率。公共系は安定しているように見えて安定していない。融通がきかない。設...

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
独立行政法人地域医療機能推進機構

休みを取れない。取ると文句を言われる。どんどん仕事を押し付けられる。入職時の面接の時の条件と異なる。

自分の障害がどういうものなのか仕事をする相手にキチンと伝える、曖昧な伝え方...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社大林組

障害者雇用枠の嘱託は社の労働組合へは加入できない。賃金交渉は一切できなかった。賃上げは労働組合との合意内容から最低何%アップが適用されるだけだった。

嫌な部分があったら見極めが必要だが、人間関係ができたら仕事が わかるように...

3.0
icon_human40代 / 事務
生命保険・損害保険_その他

毎日9から10時まで残業だが、残業代は決められただけ忖度して報告。

面接時に職場の雰囲気をしっかり確認したり、金銭面や譲れない条件(夏期休暇や...

3.0
icon_human30代 / 営業
いちよし証券株式会社

子供がまだ小学生で、仕事中は学童に預けているが、泊まりの研修や年末が30日までの営業の為、預け先を確保するのに苦労するため。

できれば同じような立場の人の話をきくべき。人事担当の人と話し、前にそのよう...

5.0
icon_human20代 / 事務
パナソニック株式会社

周りはとても理解をしてくれている。働く時間などもと手間融通がきくため。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

まずはご自分に適した環境が既に整っているかの確認はもちろん、今その環境がな...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日本電気株式会社

本社に比べると地方の支社は設備も含めて遅れていて充分な態勢ではない。

自分の条件に合った仕事を探した方がいい。入社してみないとどんな感じが分から...

2.0
icon_human30代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

ほとんど人がいないときが多い。その時、お客様相手や電話が鳴るから余計困る。

地域によって働く場所は多かったり少なかったりします。必ずしも自分の望む就職...

2.0
icon_human50代 / 清掃
株式会社栄協

時間外労働が強制されその賃金が支払われない。 上司からピンはねをされる。

異動させてくれないから、転職したいです。 生命保険関係の仕事を挑戦してみた...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
三菱UFJニコス株式会社

私の手が空いてる時に、先輩から気づかいがあり、仕事の優先や、手伝いなどして頂きました。

聴覚障害者なら、その障害に向いた職場があることを何度も確かめたほうが良い。...

1.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
合同会社西友

差別やパワハラがあった。障害者が昇進すると生意気と思われる企業風土であった。人事部で一時は聴覚障害者社員をフォローする部署が出来たが数ヶ月で消滅。

難聴のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス