病気療養による休職の後、正社員から契約社員になり時...双極性障害、心房細動のある方が不動産_その他で働いた口コミ

icon_human50代 / 営業
投稿日:2020-03-31
2.0

双極性障害、心房細動の方が実際に不動産_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害、心房細動の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害心房細動

どの企業にお勤めですか?

不動産_その他

入社された時期を教えてください

2001年

職場の満足度を教えてください

病気療養による休職の後、正社員から契約社員になり時給払いになったこと。

どのような仕事をされましたか?

賃貸不動産の仲介 売買不動産の売買 契約書の作成 自社物件の建設管理。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

社長が心配してくれて、時々声がけをしてくれるが、病気療養あとは仕事量を調節してくれるが、1ヶ月もすると以前よりも複雑な仕事を与えられるようになり、だんだん仕事がこなせないようになる。

職場のオススメポイントを教えてください

特にスキルはいらないこと。パソコンはエクセル、ワードを使えることができればよい。免許取得やスキル向上に理解があり経費で不動産関係やその課に必要なスキルをアップすることができること。

職場のマイナスポイントを教えてください

小企業なので、課が決まっていても忙しくなってくると他の課にも手を貸さなければならなくなり、日常業務に支障が出てくること。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

心房細動、双極性障害。心房細動は心臓の中の心房の弁膜の動きが悪く、血液が出ていきにくくなっている。血栓ができやすくなっている。たまに、動悸がして動きにくくなること。双極性障害はそう状態と鬱状態が交互に出てくるので、調子が良いときに始めた仕事が、落ち込んでくると何も進まなくなる。

ご自身で工夫されていることはありますか?

あまり全力で仕事をしないようにしている。休息を多くするようにしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

特にない。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社の面接だけではわからないので、会社の見学を丸1日させてもらったり、1日体験のように先輩について回り具体的な仕事内容を知らせてもらったりして、自分の調子によって特に調子が悪いときにその仕事量をこなすことができるかを考えることが大切であると思う。

この口コミを報告する

不動産_その他の
他の方の口コミも読む

ID:6232
2.0

会社の同期は無理するなとみんな心配してくれていましたが、上司は気の持ちようだからとか、気合いが足りないなどの言葉を言われたことが多かったです。目眩で倒れた時も同期はすごく心配して帰してくれようと...

ID:5723
4.0

最初に病気に対してオープンにしたことで、上司や同僚に理解が広がり、自分のペースで働きやすかったから。

ID:1794
4.0

平均以上の給料で満足していて、ある程度の自分が理想としている生活を維持出来ていて、物理的には余り不満は感じられない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

まず、自分が万が一具合が悪くても休める環境にある仕事場が大事だと思います。...

4.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人やつか整形外科内科

病院だから病気に理解がある人が多かった。無理だったら、少し休んでいていいよなど、気をつかってもらえた。

実際に働いてみないとわからないことが多い。試用期間があればその間に、自分の...

4.0
icon_human50代 / 事務
合同会社ぐろーあっぷ

就労移行支援事業所だったので障害を隠さずに済むし、体調にとても配慮していただいた。

子供がいて休みを取りたいときに休めるのか、融通がきくのか、残業はないか、時...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

やることがたくさんありすぎて、なかなか覚えられなかった。自分には向いていなかった。時給が低いと思った。

職場の雰囲気が自分にあっているかどうか。ある程度その会社の取り扱うものや事...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ルネサンス

元々スポーツは好きでは無いので、周りとの価値観が違いすぎた。

在職中に発症し、これまでと同じ働き方ができる職場に恵まれるのなら可能性があ...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
富士通株式会社

障害があっても(発症しても)休職しても基本的に待遇は変わらず復職できる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

時間はかかっても安心して長く働ける働き方や職場を探すのが良いと思う、障害者...

1.0
icon_human40代 / 事務
国立大学法人電気通信大学

業務指導がなく、指示系統もしっかりしてあない。協力体制もない。

自分が職場の求める要求に100%応じることができるかどうかを慎重に熟考を重...

5.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

時間外勤務が多く、休日もいつ何時呼び出されるかわからない状態で過ごしているが、勤務のハードさに見合った福利厚生が保障されている。それに、障碍者だからといって何の差別も受けることなく、健常者と同じ...

大企業のブランドに釣られてはいけません。支店レベルではそうとう酷い環境が待...

1.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社NTTファシリティーズエンジニアリング

システムエンジニアに対する評価がまったくなされていなかった。自分がしている作業(データベースの構築)への理解が直属の上司以外、誰も理解できなかった。

障害について理解をしている方や、職場もたくさんあると思うが、なかなかすべて...

4.0
icon_human40代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

復職に向けたサポート体制を整えてもらっていること。時間をかけた就労計画を立ててもらったこと。

会社見学し、自身で頑張れそうならば、早い段階で障害、病気があることを伝える...

2.0
icon_human40代 / 軽作業
その他_その他

人手不足になるときちんとした指導、説明もなく次々と仕事も増やされた。 前日に、突然、勤務時間が長くなったり、休日が出勤になった。

双極性障害のある方の口コミ一覧

心房細動のある方の他の口コミを読む

同じ会社であっても職場職場で雰囲気がまったく違ったりするので、入社前にそれ...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
パナソニック株式会社

時差勤務、フレックス勤務などが使用できワークライフバランスが取れた働き方ができる。

1.希望就職先の給与待遇面。2.将来性。3.自己適正。(情報誌を読む) 4...

4.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
その他_その他

給料の多寡に関係なく、働きやすい環境と人間関係が良好であった。

発作を減らす為にも夜勤はやめたほうがいいと思います。なるべく規則正しい生活...

1.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

(不満)月8日休みの内6日は夜勤明けで丸々1日休みは2日しかない。早出・残業は当たり前でほぼサービス、給料に反映されない。上司が感情的・気分屋で都合が悪いと「知らない」「言ったかな」等とぼけてし...

特にありません。

5.0
icon_human50代 / 教育業
団体・連合会・官公庁_その他

勤務内容の考慮及び職員の協力があって、お互いに気づかいが あります。

クラウドワークスのように在宅で仕事ができるインフラもあるため、十分に利用す...

4.0
icon_human40代
医療・医薬_その他

療養することに一定の理解を示してくれたこと、テレワークなど労働に対して配慮してくれたこと。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

昔と違いネットである程度の口コミを探せるのはとても良いと思います。サービス...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社スタンダード

勤務時間が深夜帯という点と、管理職の為時間外手当てがなかった。

新日軽はすでに同業他社に吸収されているので、企業文化がなくなっている。吸収...

5.0
icon_human20代 / その他
株式会社LIXIL

持病の話は会社にも報告しており、危険な現場などの作業は他のメンバーがやってくれていた。

求人広告等で紹介されている仕事内容と、実際の内容がはっきり言って同じものか...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
アドレス・サービス株式会社

空調設備(冷暖房)の温度が、建物の場所によってまちまち 冷房が効きすぎていたり、逆に効いていない。

事前に会社訪問を行い、現在に会社では行っているが先輩の若手社員との意見交換...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

福利厚生が整っており、休暇も取りやすい会社であり、介護や育児に関わる制度も整っている。

残業や休出がどの程度あるのかは必要によっては確認した方が良いと思います。 ...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社第一コンピュータサービス

基本的に体調不良にはあまりならないが、通院等を 考慮して仕事をさせてもらえる。

心房細動のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス