早出、残業、休日出勤、自宅に持ち帰りが多い。 上司...膀胱炎のある方がその他_その他で働いた口コミ

icon_human50代 / 事務
投稿日:2020-03-31
3.0

膀胱炎の方が実際にその他_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。膀胱炎の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

膀胱炎

どの企業にお勤めですか?

その他_その他

入社された時期を教えてください

1998年

職場の満足度を教えてください

早出、残業、休日出勤、自宅に持ち帰りが多い。 上司は数年で入れ替わり、私の仕事内容は知らない。 理解しようともしない。 説明しても聞き流すから無駄。

どのような仕事をされましたか?

電話対応。 来客対応。 パソコンで得意先の研修資料の作成を して、受講者数の研修資料をプリントして 得意先、又は研修所、ホテルなどに 発送する。 文房具や複合機の備品の管理、発注等。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給500,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

入社後に発症した病だから 上司に言っていない。 一部の親しい同僚にしか話していない。 仕事に支障はきたさないようにしているから。 痛みは我慢する。

職場のオススメポイントを教えてください

お勧めできる会社ではない。 男尊女卑が未だに横行している。 有給休暇はほぼ取らない、取れない。 熱があっても休まない、休めない。 得意先の研修の講師をしているコンサルが一番偉く、 次は営業。 内勤は下働き。

職場のマイナスポイントを教えてください

マイナスポイントは先ほど書いた通り。 内勤はいつも下、という長年の風潮。 未だに女性は幾つになっても女の子扱い。 この時代にあり得ない。 弊社は無名の会社だが、 大企業ばかりの得意先に話したら驚くと思う。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

間質性膀胱炎。365日、24時間膀胱が痛い。 私の場合はトイレはあまり近くない。 トイレで夜中に起きる事もない。 しかし、常に残尿感と痛みに悩まされる。 まだ治療法がなく、痛み止めを飲むしかない。 痛みがない日は無いが、 週に1日か2日はものすごく痛い。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事は1日中パソコンに向かっているので、 座っている時間が長いと膀胱が圧迫される為か、痛みが増す。 1時間に一度は椅子から立ちあがるようにしている。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

最初は、派遣会社からパソコンの仕事を単発で行った。それから、ちょくちょく声をかけてもらって、派遣されていた。一年後ぐらいに、社員の女性が退職される事になり、「社員にならないか」と言われ、面接を受けて入社した。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分がやりたい仕事は何か。 一流企業が良いとは限らない。 上場企業に拘らない。 会社案内やホームページは良いことばかりを 記載している場合が多い。 大学の先輩がいるのならば、直接会って現状を聞き出す。

この口コミを報告する

その他_その他の
他の方の口コミも読む

ID:9643
1.0

誰にも仕事についての相談ができず、上の人からは、分からなくても自分で調べてできるようになるもの、と言われいっぱいいっぱいだった。

ID:1211
1.0

元々中抜きが酷い派遣の上、リーマンショックの際にバッサリ派遣切りされたので。

ID:8124
4.0

慣れたらとても楽な仕事だった。周りの人達も良い方ばかりで、精神的に助かった部分がある。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

膀胱炎のある方の他の口コミを読む

面接の際は病気の事や特徴を伝えることも大事ですが知らない病名だと理解されに...

2.0
icon_human20代 / 軽作業
沖電気工業株式会社

上の人はとても理解があり、体調が悪化したりすると帰宅させてくれたり病院に行くときは、午前半休などしてくれましたが、仕事の内容がハードだったりライン作業で周りに迷惑かけれないので、なかなかギリギリ...

どの職場でも人間関係は必ず必須です。新入行員を見ていて感じたことは、やはり...

1.0
icon_human50代 / 事務
株式会社西日本シティ銀行

病気が判明し、検査入院等で病院へ通院するにあたり、上司から明らかなパワハラを受け始めました。仕事は継続したいと何度も伝えたけれど、自分たちから辞めろとは言えないけれど、その方向を考えてほしいと何...

転職を考えられている方には、本当に今の職場で自分がやっていけるのか、いけな...

4.0
icon_human50代 / 事務
株式会社コンサルティングアソシエイツ

自分の好きな業種と職種で仕事をしている。 常に期限に追われる仕事ではあるが、 自分のペースで仕事ができる。 職場のある場所の交通の便が良い。

難病指定されているわりには認知度も低く、そんなに重い病気だと思われないが、...

4.0
icon_human20代
トヨタ自動車株式会社

はじめこそ、理解は得られなかったが理解をしてもらってからは、席を立っても特に嫌味を言われたりなどをしたことはなかったため。

仕事内容にバリエーションがつけられる業種が良いです。同じ姿勢でずっと仕事を...

4.0
icon_human50代
株式会社セブン-イレブン・ジャパン

シフトは違えど、高齢の方も多く働いておられ、何らかの持病のある方もいるので、お互いにネックなところは理解しあって仕事をしていこうという雰囲気があったので、精神的に負担を持つことはなかったことです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

上司や周りのスタッフに、持病のことをよく理解してもらうことが非常に大事だと...

3.0
icon_human20代
自動車・運輸・輸送機器_その他

自動車業界は、とにかく多忙なうえに安月給とみんな嘆いておりますが、身体の弱い方には本当にオススメしません。実際に、私はこの企業で働いてから持病はどんどん悪化していきました。急性腎盂腎炎にもなり、...

膀胱炎のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス