毎日9から10時まで残業だが、残業代は決められただ...難聴のある方が生命保険・損害保険_その他で働いた口コミ

icon_human40代 / 事務
投稿日:2020-03-31
3.0

難聴の方が実際に生命保険・損害保険_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。難聴の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

難聴

どの企業にお勤めですか?

生命保険・損害保険_その他

入社された時期を教えてください

1990年

職場の満足度を教えてください

毎日9から10時まで残業だが、残業代は決められただけ忖度して報告。

どのような仕事をされましたか?

接客・電話応対・経理・在庫管理・契約入力・総務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給200,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

いなかったからか知らされていなかったからか、わからない。 同じ職場にはいなかった。

職場のオススメポイントを教えてください

職場としては小さい店舗だったから人間関係が穏やか、仕事は何でもやらないとダメでハード。 大きい支店は分担が分れていたから早く帰っていた。

職場のマイナスポイントを教えてください

残業多め、昔は成績のために保険に入って協力しないと行けない暗黙の了解があったりした。今は社員の契約は、カウントしないように改善されてるかも。 事務の人間も外回りがある。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

右耳が聞こえにくい。電話をとるとき左でとるので話しにくい、指示が遠くからだとききとりにくい。

ご自身で工夫されていることはありますか?

指示は近くに言って、しっかり確認。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

知人などの紹介

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

知り合いから。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

嫌な部分があったら見極めが必要だが、人間関係ができたら仕事が わかるようになって上手く行くこともあるので、しばらく様子をみる気持ちの余裕は大事かも。 ストレスを溜めないようコントロールして、プライベートも大事に。

この口コミを報告する

生命保険・損害保険_その他の
他の方の口コミも読む

ID:1853
1.0

全くなし。無理難題な、売り上げ上げろ!!という命令だけ。上司も役立たず。

ID:1037
4.0

給与は定昇のみで、業績給もそれほど上がることもないが、リーマンショックでも給与、ボーナスが下がることもなく、50代事務職女性で世間で発表される日本人の平均年収をクリアできているのであれば可もなく...

ID:2279
4.0

それなりにもらえているので、移動時間は自由にしていて良いので。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

難聴のある方の他の口コミを読む

面接時に職場の雰囲気をしっかり確認したり、金銭面や譲れない条件(夏期休暇や...

3.0
icon_human30代 / 営業
いちよし証券株式会社

子供がまだ小学生で、仕事中は学童に預けているが、泊まりの研修や年末が30日までの営業の為、預け先を確保するのに苦労するため。

できれば同じような立場の人の話をきくべき。人事担当の人と話し、前にそのよう...

5.0
icon_human20代 / 事務
パナソニック株式会社

周りはとても理解をしてくれている。働く時間などもと手間融通がきくため。

まずはご自分に適した環境が既に整っているかの確認はもちろん、今その環境がな...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
日本電気株式会社

本社に比べると地方の支社は設備も含めて遅れていて充分な態勢ではない。

自分の条件に合った仕事を探した方がいい。入社してみないとどんな感じが分から...

2.0
icon_human30代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

ほとんど人がいないときが多い。その時、お客様相手や電話が鳴るから余計困る。

地域によって働く場所は多かったり少なかったりします。必ずしも自分の望む就職...

2.0
icon_human50代 / 清掃
株式会社栄協

時間外労働が強制されその賃金が支払われない。 上司からピンはねをされる。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

異動させてくれないから、転職したいです。 生命保険関係の仕事を挑戦してみた...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
三菱UFJニコス株式会社

私の手が空いてる時に、先輩から気づかいがあり、仕事の優先や、手伝いなどして頂きました。

聴覚障害者なら、その障害に向いた職場があることを何度も確かめたほうが良い。...

1.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
合同会社西友

差別やパワハラがあった。障害者が昇進すると生意気と思われる企業風土であった。人事部で一時は聴覚障害者社員をフォローする部署が出来たが数ヶ月で消滅。

私は耳の病気をハンデだとは思っていない。むしろ自分の個性だと思う。聞き取れ...

4.0
icon_human10代 / その他
株式会社フカサワイール

何回も聞き直しても怒らないし何回も言い直してくれてるのでいい職場だなって思っている。

1、出来る限り内部事情を把握している人に相談に乗ってもらうのが良い。専門家...

2.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社フタバ図書

障害について。入社時は軽度であったが進行して中度になり、障害者手帳を取得した。個人的に協力してくれる同僚はいたが、会社としてはどんな配慮も福利厚生も無かった。障害者枠での採用者の皆さんは、社内の...

難聴のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス