自分の都合でスケジュールを入れることができる。 ま...うつ病のある方が日本マクドナルド株式会社で働いた口コミ

icon_human50代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
4.0

うつ病の方が実際に日本マクドナルド株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病

どの企業にお勤めですか?

日本マクドナルド株式会社

入社された時期を教えてください

2003年

職場の満足度を教えてください

自分の都合でスケジュールを入れることができる。 まわりにいろいろな話ができる仲間がいる。

どのような仕事をされましたか?

調理、販売、接客。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給100,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

今までそのような人はいなかったので、多分あまり配慮はしてくれないと感じる。 そのような人がいた場合、なかなか働きづらいように思う。

職場のオススメポイントを教えてください

職場の雰囲気は明るく、みんな仲が良い 仕事は最初からトレーナーの人がいて、丁寧に教えてくれる わからない事があっても、みんな親切に教えてくれる。

職場のマイナスポイントを教えてください

まわりの人が気をつかって、なんとなく雰囲気が良くないような状況になるかもしれない 人間関係がいろいろあって、一緒にやっていくのは、なかなか大変かもしれない。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

うつ病。つねに気分が憂うつで、不安感、焦燥感がある。 あまりやる気がおこらない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事の時は他の事は考えないで、仕事に集中する。 まわりの人達とコミュニケーションをとる。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

新聞広告を利用した。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

自分が本当に働きたい職場であること。 人間関係が良く、働きやすい職場であること。 まわりの人達がフォローしてくれて、協調性がある職場であること。人事関係について、分かりやすく納得いくような職場であること。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

日本マクドナルド株式会社の
他の方の口コミも読む

ID:6491
4.0

聴覚障害は耳が聞こえないだけで、普通の人間に見られるため、普通の人間として接してくることが多いため、少々障害者差別があるが、それ以外は苦はなかった。 障害であることを話したらわかってくれる方がい...

ID:5650
4.0

やはり、人によっては優遇をしてくれなかったり、そうもいかないことがあったから。

ID:1199
1.0

時給が安く、離職率が高い 社員がすぐに帰りたがるのでしわ寄せが全て自分に回ってくる

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

僕自身も探している状態なのですが、病気や自身の拘りが強いのでそれをも受け入...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
その他(小売/流通/商社系)_その他

レジが出来ないので病状を店主さんに話して人と関わらないような仕事を任せられるようになった。

自分の病気をオープンにする勇気、理解は得られないのが当たり前。自分の出来る...

4.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

周囲の理解がある 無理をさせない、残業に配慮、通院日に配慮 声かけや励ましもあると思う。

会社を見学しただけでは、表面的なものしかわかりません。仕事としてこなすのが...

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
株式会社日本ヒューマンサポート

しっかりとしたマニュアルも無く、経営側からのサポートも雑で殆ど無いに等しく、ミスをすれば怒鳴られたり散々だった。

これだけは絶対に嫌だというところを、ピックアップしておくことで、それ以外の...

5.0
icon_human40代 / その他
JAGAT株式会社

とてもやりがいがあって、人に何かを教えることが転職だと感じている。

なかなか入ってからでないとわからない、風習めいたものが多い小さな企業が大多...

3.0
icon_human40代 / 事務
株式会社ミトクハーネス

人員不足の解消をしてもらえない。1人1人の負荷が高い。 決められたシステムがないので、仕事の自由度は高い。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

私は転職を経験した事は無いので詳しくは分からないのですが、精神障害者の雇用...

3.0
icon_human40代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

実際働いていても、精神障害者は周りに理解してもらうのは難しいですでも、理解してくれる人も居るのも確かです。

まずは勤務条件、職場までの距離、拘束時間、あらかじめどれくらい残業があるか...

2.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社敬

拘束時間が長いわりに給料が少ない。 社員数が少ないためフォロー体制が十分ではない。

会社の風通しはもちろんだが、可能であればハンデを抱えた人間がどのような扱い...

2.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

そもそも自分が思っていたのと、実際の現場とでは、やり方が大きく異なっていたため。

弊社は精神疾患者の雇用枠はない。 精神疾患になる社員が他社と比べて、著しく...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他_その他

傷病休暇制度があり、 病気の上場が悪い時に会社を休み、また復職することができた。

障害はオープンにすべきだと思います。

2.0
icon_human40代 / 事務
住友林業ホームテック株式会社

時間外勤務が長い。 休日も拘束されてる。 客層が悪い。 事務所内の風通しが悪い。

うつ病のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス