可もなく不可もなく。忙しい時はとことん忙しいが、そ...睡眠障害のある方が株式会社日立製作所で働いた口コミ

icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2020-03-31
3.0

睡眠障害の方が実際に株式会社日立製作所で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。睡眠障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

睡眠障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社日立製作所

入社された時期を教えてください

1991年

職場の満足度を教えてください

可もなく不可もなく。忙しい時はとことん忙しいが、それ以外では休みを取りやすい。

どのような仕事をされましたか?

<研究開発> ネットワーク機器 IoTデバイス コンピューターセキュリティ。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給670,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

健康状態に問題があれば相談できる。仕事の配分などの調整もたのめる。

職場のオススメポイントを教えてください

特にお薦めするポイントはない。服装や就業時間は比較的自由。部署の異動が頻繁にある。事業ポートフォリオの変更もいとわないので、突然仕事の種類が変わることがある。

職場のマイナスポイントを教えてください

空調が暑すぎたり寒すぎたり。机に引き出しがない。IT機器の選択が自由にできない。会議室が足りない。複雑なエクセルを多用しすぎる。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

睡眠障害。夜中に何度も目が覚める、早朝覚醒。通院して薬を処方してもらっているので日常生活には支障が出ていない。

ご自身で工夫されていることはありますか?

月曜日はあまり頑張りすぎない。定時になったら帰る。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

特にサービスを利用していない、新卒一括採用。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

会社と言うよりも人を見て決めるのが良いと思う。職場の雰囲気をつかむことが重要だと思う。好きなことと儲かることは別なので、どちらに重きを置くかを自分で決めておいた方がいいと思う。自分の向いてる仕事向いてない仕事について自分で理解しておくことも重要。

この口コミを報告する

株式会社日立製作所の
他の方の口コミも読む

ID:7879
3.0

うつ病を発症したが、規定期間休職後解雇された。給料は良かった。

ID:1495
4.0

福利厚生が良い。労務管理がしっかりしており、無理に働かせない。

ID:8647
3.0

特に困っていることはないが、とても満足しているとは言えない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

睡眠障害のある方の他の口コミを読む

給料(時給)はきちんと考えた方がいいです。地方だと余計時給は低いし、女性だ...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ローソン

仕事の内容はやることが沢山、覚えることが山ほどあるのに、仕事内容と時給が見合ってないと思う。

業務を円滑に遂行するためには、自分の体調だけでなく、相互応援が非常に大切だ...

4.0
icon_human40代 / その他
その他_その他

体調不良の時、十分なサポートと復帰時にも支援していただけました。

タイムカードや社員の体調管理、衛生管理が十分であるかを考えたほうが良い。ま...

1.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

ボーナス、昇給がない。残業や時間外出勤があってもタイムカードもなく、介護業界だからしかたがないとは言え、非常に働き辛かった。

勤務先へのアクセス方法・ 交通費の有無・ 福利厚生の内容・ 休みの体制・ ...

4.0
icon_human30代 / 事務
しまなみ信用金庫

本部職員の部長や部長代理によく可愛がってもらっていたので困ったときに直ぐに本部で対応してもらえた。

障害をわかって採用してくれるところ等は、まだいいかもしれないけど、他の職種...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

実習をしての採用でしたが、結構気にかけてもらいながら、負荷のかからないようにしてもらえました。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

障害者としてある程度の補助受けながら働くか?また障害年金などに頼るかのか?...

3.0
icon_human50代 / 営業
京商株式会社

こちらの方でハンデは隠し、一般同様に営業しておりました。 また健常者には負けない気概。

実際の仕事内容は見学だけではわかりません(とくに“見学者=外部”の人間です...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
ヤマト運輸株式会社

直属の上司が余裕がなさすぎて、話を聞いてくれない(自身の話はする)。タイミングが合わない。 現在の職場のやり方が入社当初のやり方と変わり、仕事内容および同僚と合わない。

パニック障害は理解されなくて当然だと思います。仕事は仕事と割り切る事が大切...

5.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
建築・建設・設計・土木_その他

人との関わりが少ない。人数も少ないので親方や同僚は親身に家庭の悩みを聞いてくれました。辞める時も真面目に仕事をしていた私に理解をしてくれました。

正直無理して働きだしても繰り返すだけなので、できるだけ無理をしない環境を選...

1.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
東栄情報サービス株式会社

オープンにしたものの、よりしんどくなるだけでつらかった。

自分がどんな時に症状が悪化するのかを見つけて、それを避けて働ける職場を探す...

1.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
BONAVENTURA株式会社

過去働いた企業で不眠症から始まり、うつ病へと発展しているため、転職を繰り返すことになり、どの企業にも不満を持っている。

睡眠障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス