会社の営業担当に現在の派遣先で病気の事は話すなと言...水頭症のある方が株式会社サンレディースで働いた口コミ

icon_human40代 / 軽作業
投稿日:2020-03-31
1.0

水頭症の方が実際に株式会社サンレディースで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。水頭症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

水頭症

どの企業にお勤めですか?

株式会社サンレディース

入社された時期を教えてください

2017年

職場の満足度を教えてください

会社の営業担当に現在の派遣先で病気の事は話すなと言われている。 そのためかかなりシビアな体調のコントロールが必要で、仕事内容次第だとかなり無理をしていることがあったり体調が安定しない事でトラブっても一切言い訳出来ない。 また派遣の立場の弱さ故にキツイ物言いや理不尽な扱いをされても現場に相談出来る相手がいなく、会社に相談しても解決につながることがなくストレスを抱える事が多い。

どのような仕事をされましたか?

人材派遣での派遣スタッフ、化粧品ピッキング、パチンコ台の解体リサイクル、印刷工場での作業、カーテンのピッキング、現在は飲料ケースのピッキング。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

時給1,050円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

パチンコ台の解体の現場で班内で常に一番仕事量をこなしているのに、理不尽な物言いをされてその日の夜ストレスで強いめまいで気を失いかけた事を相談したら、現場を変えてくれた。しかし新たな固定の現場が決まるまでのつなぎの現場の印刷工場で同じ会社の先輩スタッフがいない状況で派遣されて、ろくに仕事も教えてもらえず凄くこき使われた。 新たな固定の現場今度は飲料のピッキングが決まったら病気の事は言わない様にと言われ、そして余裕無いのわかってるのに同じ会社の後輩スタッフの面倒を任される。

職場のオススメポイントを教えてください

面接が無いので取り合えずつなぎで働きたい場合はいい。 病院へ行くために平日に休みをとりたい人には都合のいい雇用形態で スポット案件だとある程度入りたい日にちを選べるので無理せず少しだけ働きたい人には便利でおすすめ。

職場のマイナスポイントを教えてください

派遣なので仕事内容が現場によって全く違い当たり外れが大きい派遣なので、凄く立場が弱い。入りたい曜日に現場が無いことがある。メインの仕事にはしないほうが良い副業むき。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

水頭症。くも膜下出血の後遺症で脳骨髄液の吸収に障害がおきて脳へ圧力がかかり、そのままだと様々な障害が起こるので体の中へ機械を入れてそれを防いでいる。 健康な頃に比べて強いストレスや疲労困憊の状態だと、以前ではなかった強いめまい酷いと意識を失う事もある。また日常的に肩や首のこり痛み気圧の低い日だと頭痛に悩まされている。

ご自身で工夫されていることはありますか?

仕事前に副作用が少なく効いている時間が長いイブプロフェン系の鎮痛剤を飲んでいる。 仕事中は少しでも気圧気温の影響を減らすためタオルを頭に巻いて仕事をしている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

名前は忘れたが求人サイトでダブルワーク可能給料日払いの求人があったので応募してみたら人材派遣会社の登録募集だった営業所に行ったら特に面接もなく紙に自分の履歴を書いて登録終了で後日連絡したらすぐに現場を紹介してくれた

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

基本的に働くまで仕事の内容や自分に合っているかはわかりません。 病気を抱えている場合それを伝えると不採用になるケースも多い事でしょう。 ですが病気の事は可能な限り話すべきです。 自分には無理だと思ったらやめる事も考慮に入れるべきです。 無理して得る物より無理して壊れて失う物の方が遥かに大きいからです。

この口コミを報告する

株式会社サンレディースの
他の方の口コミも読む

ID:5524
3.0

一概にこうである、と答えられないから。評価する点を病気に関することのみに絞るとするならば、特になんらかの配慮をしてもらったことはないので満足度はそれほど高くありません。

ID:1252
4.0

マイペースで仕事ができるので、急な低血糖にも対応しやすい環境である。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

水頭症のある方の他の口コミを読む

病気や障害の症状にもよりますが、通勤の距離は近いほうが精神的にも安心できま...

4.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社トラヤ

従業員が数名同じ時間帯に居て、病気のことも理解していただいていたこと。またシフト制だったので通院日にはお休みが取れたことです。

水頭症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス