![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
双極性障害、発達障害の方が実際に医療・福祉・介護_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害、発達障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2019年
ダブルワークをしていて、収入は生活面でギリギリ確保出来る。 が、スケジュール管理の大変さ、社会保険に未加入な点が将来的に不安。
〈グループホーム世話人〉、食事作り、コミュニケーション、服薬管理、買い物支援、部屋の掃除サポートなど、〈放課後等デイサービス指導員〉、児童の送迎、食事やおやつ作り、遊びの支援、レクリエーション、学習支援など。
時給900円
いない
障害があることは今回の職場では話していない。 障害福祉分野なので理解はしてもらえると思うが、逆に色々と探られそうでイヤ。 自分で働き方を調整したほうが良いかなぁと思っている。
世話人は勤務帯1人なので気が楽。他の世話人さんとたまに会っても皆さん優しい。障害者相手はなかなか精神面はハードだが気持ちを割り切れば、身体的には負担は大きくはない。 放課後等デイサービスの指導員は子供すぎで障害理解があれば出来る仕事。送迎業務は気を遣うが、あとは個別支援なので辛すぎることはない。 どちらもメインの勤務帯が午後なので、朝が辛い方にはオススメです。
どちらも業務内容の割に給与が安い。 私は専門職(看護師)の資格があるが、資格手当はない。 年齢層がどちらもバラバラなので気楽に話せる方と気を遣う方は確かにいる。
精神障害者保健福祉手帳3級(双極性障害、発達障害)。気分の浮き沈みが激しい、何かにこだわりを持ってしまう、人との距離感が掴みづらい。
調子の良い時こそ危険で、あとでウツになる可能性があるのでセーブしている。 仕事以外の時はとにかく頭を休めておく。 発達障害の特性に気付いておき、自分の中で起こる変化を自覚しておく。
求人メディア
求人サイトを利用して一般求人に応募。 一つ目は「福祉のお仕事」サイトからWeb登録し、ネット経由で応募した。特に社会福祉協議会のサポートは直接的には受けなかったが、求人票有効期限の間は郵送で求人情報等が届いた。 二つ目は「タウンワーク」サイトからWeb応募した。直接的なサポートは無かった。
特に発達障害の場合は障害者雇用は地域差が大きいと思う。 自分の地域で積極的に採用しているかどうかは確認したほうが良い。 私は自分の特性は自分で管理していくべきだと思うので、体調管理も含め全て自己責任という意識はもつべきと感じる。 就労支援は利用したことはあるが私には全く合わず。合わない場合も就職に繋がるケースも稀にあるので自力でも就職して欲しい。
医療機関へ就職したこともあり、上司も同僚も他職種スタッフも自分からそれほど詳しく伝えなくても、病気や障害について各自が自然に理解・協力して下さったお陰で、お互いに不快な思いをすることなく、安心し...
![]() | 30代 / 人事・経理・総務・企画 |
株式会社そごう・西武 |
担当者のサポートがなく、話もまともに聞いてもらえなかった。その事により誤解がお互いに生じ、常に陰口を叩かれていた。
![]() | 30代 / 販売・接客・サービス |
物流・倉庫_その他 |
ダンプ運転手特有の他社との集団行動時の人間関係が良くなかった。また、年齢層が高いため色んな面で価値観が合わなかった。
![]() | 50代 / 人事・経理・総務・企画 |
トランス・コスモス株式会社 |
体調が悪い時、無理をせずに仕事が出来るようにしてもらった。平日にどうしても通院が必要な場合、勤務途中の通院を許可してもらった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
パナソニックデバイスSUNX九州株式会社 |
出来る限りの相談をした際に、それに向けて努力はしてくれた。 普通の従業員として働かせてくれた。
![]() | 50代 / コールセンター・オペレータ |
りらいあコミュニケーションズ株式会社(旧:もしもしホットライン) |
電話中のトラブルに上司が関与しないで、オペレーター任せにし、うまく解決しないと怒鳴ったり、責任を取るよう求められた。 分からない事があっても、「研修で聞いたでしょ?」と一蹴され相談に乗ってもらえ...
![]() | 40代 / 軽作業 |
日本郵便株式会社 |
上司や周りもある程度、理解があり、一般就労ではあり得ない待遇で仕事をする事が出来ているので、満足しています。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
一般社団法人ワンライフ |
障害への理解の無いスタッフがおり、心無い言葉を浴びせられた。 自分の経験を生かせるやりがいのある仕事。
![]() | 30代 / 軽作業 |
株式会社宗家源吉兆庵 |
機械の音がうるさいし、同じことを続けるのは疲れるし、楽しくないから。お給金いただくので、嫌なことでも、楽しくするのがお仕事です。言い出したら、キリがない。満足です。
![]() | 30代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社ダスキン |
できない仕事を頼まれて失敗してしまうこともあったが、正社員じゃなかったので正社員になりたかった。
![]() | 30代 / 飲食 |
イオン北海道株式会社 |
今までできなかった応用力や効率のいい仕事の進め方。 余計な説教や説明に対する耐性、自分から行動する力。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療法人tsukushi |
上司が忙しそうで、疑問や困ったことがあってもなかなか質問できなかった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 20代 / 事務 |
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他 |
周囲の人の理解があり、支えてくれる。どんなに落ち込んだり、体調を崩しても私のことを必要だと、いないと困ると言ってくれる。私が苦しくないような環境や仕事の仕方を上司が考えてくれ、信頼できる。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療・福祉・介護_その他 |
自分の力量に合わせて仕事の量を調整してくれる。指示はメモに書いて渡してくれるなど配慮がある。通院も非常にしやすい。
![]() | 20代 / 事務 |
株式会社NTT西日本ルセント |
障害の程度や症状はそれぞれ異なるが、社員同士で助け合う精神があるため居心地良く業務ができています。
![]() | 20代 / 事務 |
株式会社エイジェックフレンドリー |
目まぐるしく組織の改編などがあり落ち着かない。派閥が多くやりにくかった。直属ではないが理解して相談に乗ってくれる人が居たのはせめてもの救いだった。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。