職場環境により、希望する部署に異動できない。(物理...うつ病、肢体の機能障害のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human50代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2020-03-31
3.0

うつ病、肢体の機能障害の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病肢体の機能障害身体障害精神障害

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

入社された時期を教えてください

1985年

職場の満足度を教えてください

職場環境により、希望する部署に異動できない。(物理的環境に障害がある)。

どのような仕事をされましたか?

生活保護ケースワーカー、高齢者福祉担当、要介護認定事務、後期高齢者医療・福祉医療担当、老人ホーム生活相談員、戸籍・住民票発行事務。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給350,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

車椅子が利用できる職場スペースがある部署への配属、周囲の障害・疾病に対する理解はありがたかったが。物理的バリア(職場スペースが狭く車椅子移動が困難)により、希望する職場への異動が叶わなかった。

職場のオススメポイントを教えてください

職種さえ選ばなければ、障害に応じた仕事につくことができる。職場での障害に対する理解が得やすい。障害者雇用枠がある。(正規職員とは限らないが)体調がすぐれない時に、比較的休暇がとりやすい。(長期休業を含めて)。

職場のマイナスポイントを教えてください

上司によっては、なかなか障害に対する理解が得られにくいことがある。特に精神障害(疾病)については、症状に波があることへの理解が得られにくいことがある。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害2級(うつ病)、身体障害3級(両下肢のの著しい機能低下)。車椅子移動なので、事務所スペース内での移動が困難。気分変動が激しく、時に強迫観念が強くなり、家から出たくなくなることも度々ある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

慌てない。できるだけ自分のペースで仕事する。しんどい時は無理せず、早めに休む。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

中途障害なので、就職時には特にサポートの必要がなかった。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

身体障害がある方は自分の障害状態に適応した職場環境であるか、現状ではなくても採用に当たって環境改善してもらえるのか。精神障害がある方に関しては、社内で障害(疾病)についてちゃんと理解してもらえているのかなど、しっかり確認しておいた方が良い。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:9325
4.0

やはりまだ、発達障害に対する理解がないと感じました。

ID:8139
2.0

調査時や年度末の忙しい時期は長時間拘束され、症状が悪化した。基本的にフルタイムプラス残業が必要な職種であるため、継続は困難だった。

ID:7517
3.0

公務員であったため福利厚生が充実。 将来倒産の不安がない。 年金も手厚い。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

まずは職場の雰囲気をみて、無理だと思ったら別のところに行きましょう。また給...

2.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
アクティライフ株式会社

勤務時間やシフトの融通は利くものの、給料が最低賃金ギリギリで、昇給もないためモチベーションが保てない。

勤務先へのアクセス方法・ 交通費の有無・ 福利厚生の内容・ 休みの体制・ ...

4.0
icon_human30代 / 事務
しまなみ信用金庫

本部職員の部長や部長代理によく可愛がってもらっていたので困ったときに直ぐに本部で対応してもらえた。

面接日にあたっては、まず「自分にできること」を整理してください。そして、自...

3.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
三菱製鋼株式会社

結果的に休職後の配属先が自分にあっていたため、早い回復につながったと思う。ただし、会社が回復プログラムを組んだことは一度もなく、結果オーライだっただけのことであることもわかっている。

新しく入る障害者は全員 デスクワークです。 現場では作業できません。 作業...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
JFEスチール株式会社

薬があったらだいたい労働に問題はない。 逆に気を遣われても困るし。

無理するな。自殺する前に会社をバックレるといいです。あとは何とかなるよ 別...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日立ソリューションズ

大企業はやはり福利厚生が良いため。 頭のおかしい上司も多いけど。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分のスキルと経験、やりたい職種、好きな職種、 給料面、通勤など全て満足の...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社ダイエー

個人で作業する事が 多かったので、その点は良かった。 接客は、なかなか大変でした。

自分がアドバイスを受けたいです(笑) 職場の見学はしっかりと行い、焦らずじ...

3.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
一般社団法人ワンライフ

障害への理解の無いスタッフがおり、心無い言葉を浴びせられた。 自分の経験を生かせるやりがいのある仕事。

今はネットでさまざまな情報が手に入るので、それを活用して事前に情報収集に努...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社オートバックスセブン

上司は基本的に理解をしてくれて対処してくれたが、復帰の道が中々なかった。

実際に担当する仕事を見せてもらい、自分にできる仕事かどうかをはっきり確認す...

1.0
icon_human40代 / 事務
鈴豊精鋼株式会社

残業時間等から上層部も勤務状況は理解していたと思われるが、抜本的な対策は5年間取られず、人員の追加等の要望が受け入れられなかった。

特に痛さや痒さが分かるような病気ではないので、自分の症状を人に分かってもら...

1.0
icon_human40代 / その他
マスコミ/広告/デザイン/ゲーム/エンターテイメント系_その他

余計な説教や文句が多くメンタル面で大変苦労とストレスが溜まっていた。

うつ病のある方の口コミ一覧

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

私自身が現在仕事を探しておりますので、人にアドバイスなどできません。なにも...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
株式会社叶工業所

昔のことなので、よくわかりません。特には何もなかったはずです。

自分ができる仕事を理解している事が大事だと思います。できない事は最初から伝...

4.0
icon_human50代 / 軽作業
黒崎播磨株式会社

障害の内容が上司に理解されようとしてもらっていた為、仕事がやりすかった。

設備面での配慮は長く続ける上ではどうしても必要となる部分です。国からの補助...

4.0
icon_human40代 / その他
コニカミノルタ株式会社

部下のいない裁量労働の研究職なので、自分のペースで仕事ができるため、多少の融通は自己判断で付けられる。

給与だけで仕事を決めるのでなく、社会保障も考え、まずは仕事で働いている職員...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
その他(運輸/交通/物流/倉庫系)_その他

一部の人にしか話をしていないので、まだ、理解されていない。

自分でできることとできないことを、あらかじめ会社側にしっかり伝えること。急...

4.0
icon_human50代 / 事務
その他(メーカー/製造系)_その他

大企業の関連会社だったため、就労規則についてはしっかりとしていた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

人事がしっかりしている会社がよいと思います。どこの会社でも障害者向けに何ら...

3.0
icon_human50代 / 営業
ニッセイ情報テクノロジー株式会社

障害者になったのが最近のため、特に評価することがないので、どうとは言えません。

自分にとってやりがいのある職場が見つかるまで、じっくりと頑張って探して欲し...

2.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社ニュー・オータニ

有休を自由にとれない。 仕事が思うようにはかどらない。 能率がわるい。

同僚と上司が 理解ある職場を探してください。自分のために努力して良い職場を...

5.0
icon_human50代 / 事務
蒲郡信用金庫

同僚と上司にめぐまれ仕事がしやすい環境である。快適な職場です。

会社が法令を遵守する方針であること、そして形ばかり守ればいいという姿勢では...

4.0
icon_human50代 / その他
教育_その他

健常者と同じ待遇を受けている。障害の有無に関係なく、採用してもらったため、仕事の上で不満を抱いたことはない。

まずは下調べをしっかりとしないと、後戻り出来なくなることがあります。なので...

5.0
icon_human20代 / 軽作業
その他(小売/流通/商社系)_その他

給料がよく、しっかり貰えるので、達成感を得ることが出来ます。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス