何ができて何が苦手なのかを理解してくれてるので、苦...認知症、統合失調症のある方が株式会社ロッテリアで働いた口コミ

icon_human30代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-03-31
5.0

認知症、統合失調症の方が実際に株式会社ロッテリアで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。認知症、統合失調症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

認知症統合失調症精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社ロッテリア

入社された時期を教えてください

2016年

職場の満足度を教えてください

何ができて何が苦手なのかを理解してくれてるので、苦手なものはサポートしてくれる。 でもできる事には私が自立できるようしてくれている。 障害手帳は持っていますが普通の人と同じように認めてくれている。

どのような仕事をされましたか?

接客、パソコンで簡単な入力、簡単な仕込み。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

日給3,800円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

できない物は理解してくれていますが できない物以外は普通にできる為、学生バイトとかには障害を隠していましたが、学生バイトが多い日は苦手な作業は避けてくれるので 気持ち的に嬉しかったです。

職場のオススメポイントを教えてください

障害があってもほかの人と変わらない対応。 責任も持ってできるようにしてもらえたので自信がつきました。 でも他の仕事では自信がないので、ここの職場は本当に良かったです。

職場のマイナスポイントを教えてください

マイナスはないです。 普通なら私が働いてみてこの仕事をできないと思い、障害を隠して入ったので それも説明しましたが、それでも「頑張ってみよう。全然できてるよ」と言ってくださったり 新しい仕事を覚えるのが遅いことも全て理解してくれていたので。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

精神障害手帳を持っていますが、統合失調症、認知症。同時になにかはできない。何かをしているときに違う仕事の指示があると、その前の作業を忘れたりする。

ご自身で工夫されていることはありますか?

聞き間違いが多いので復唱をする。 予定外のことがあるとパニックになるので予想できるものを探す。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ネットのアルバイトサイト

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害を隠すか隠さないかを悩む人は多いと思います、 私も悩みます。なるべく個人の会社ではなく全国的にある所にしています。 配慮をしてくださる可能性が大手のほうがあるような気がします。 できること、できないことは最初から自分から説明するといいと思います。

この口コミを報告する

株式会社ロッテリアの
他の方の口コミも読む

ID:9027
2.0

上司次第で店舗自体が良くも悪くも大きく変わった。スタッフの入れ替わりも人数も多いので、誰がどこまで仕事ができるかを判断して動くのが大変だった。 一度大火傷(7年たっても残っている)を負ったが、忙...

ID:6161
4.0

やはり気の合う仲間ができたことで、悩みや自分自身の特性をお話することができましたので、それで大分救われました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

認知症のある方の他の口コミを読む

自分ができることと、したいことは違いますが、したいことは多少ズレてもいいと...

3.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社リョーサン

私がいた品質保証という部署は、健常者でさえも難しい仕事です。障害者である私が担当するには無理がありました。

障がいを持った人物を受け入れる意思や体制があるか、その事例があるか、その業...

4.0
icon_human40代 / 清掃
株式会社アーネスト

「障害を持つ」ということをわかってくれた上で受け入れてくれたからです。

本当にここの障害者の状況に応じた仕事内容や勤務体系を設定してくれる会社は大...

4.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
その他(IT/通信/インターネット系)_その他

金額として暮らしていけるレベルなので、それなりに満足している。力を望めばキリがない。

認知症のある方の口コミ一覧

統合失調症のある方の他の口コミを読む

仕事が無いとは言えど、選んでいるだけで仕事は沢山あるのだと言うのは、理屈で...

4.0
icon_human30代 / 軽作業
有限会社藤本木材店

とにかく病気への理解が有ることと、優しい方々で囲まれているので、安心して仕事ができる。(と言っても、病気を理由に優しくされることは望まないので、健常者と同じ扱いで構わないですとは皆様に伝えてあり...

勤務時間が一日4時間程度のところ。 勤務日数を無理ない範囲で調整できるかど...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
シンクタンク・リサーチ・マーケティング_その他

一部10円ではそんなもんだろうと思います。 日にちも忙しくもなく、少なくともなく。

自分に障害や病気がある人は、自分だけで物事を決めずに周りに頼った方がいいと...

2.0
icon_human50代 / 事務
西日本電信電話株式会社

査定でボーナスや給料の額が決められ、どんどん減額されるようになった。

お客様として客観的に訪れてみたり、 人間関係に耐えられるかどうか、辞める勇...

5.0
icon_human30代 / 軽作業
佐藤薬品工業株式会社

会長が社員を大切にして下さり、儲けは分配して下さり、パートやアルバイトさんにも多少でもボーナスや残業手当を支給して下さいました。

一般企業で言うところのトライアル雇用のような雇用から始められるといいと思う...

3.0
icon_human30代 / 事務
遠鉄アシスト株式会社

本社は非常に良くしてくれたと感じるが、現場はものすごく気を遣い、言いたいことがまったく言えなかった。最後まで相手の気持ちや立場に立った発言に終始してしまい、すっきりとした気持ちでやめることができ...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

給料が良くて、障がい者雇用をしている実績があっても、人間関係が良くないと長...

2.0
icon_human30代 / 事務
北海道教育委員会

何かあった時、個別面談をして下さったが、職場環境が少しでも改善される事は無かったからです。

自分のモチベーションを維持する事が精神状態の安定に繋がると思うので、人それ...

4.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ヨウジヤマモト

基本的にフレンドリーだった事と、障害者を理由に仕事をさせないなどの事は全くなかった。 ただ、自分も雇用する側も、どう歩み寄れば、すりあわせれば良いのかわからないところがあった。 もっと素直に障害...

職場でのコミュニケーションがしやすい環境かどうか判断することは重要だと思い...

5.0
icon_human50代 / 営業
日本トータルテレマーケティング株式会社

障がい者に比較的仕事を任せてくれます。自分の方から配慮してほしいことを会社に相談すれば、ずいぶんと配慮してくれた気がします。

私もそうですが、障害を持っている方は、特に精神を患っている方は理解されるの...

5.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社久樹

辛口の上司もいれば優しい上司もいました。しかし、辛口だから悪いというわけではなく、しっかりと周りや、自分に足りないものを見てくれて、判断してくださり、仕事が一定して慣れ、安定していくと、穏やかに...

マイペースで働ける仕事を探すのが良いと思います。自分の障害は隠さず、初めか...

3.0
icon_human50代 / 事務
ホシザキ四国株式会社

休みは取りやすく、自分の障害への理解がありましが、仕事量が多いわりには時給が低かったです。

統合失調症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス