自分のペースで仕事が出来ること。 休暇が比較的容易...喘息、高尿酸血症のある方が国立大学法人東京大学で働いた口コミ

icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
投稿日:2020-03-31
4.0

喘息、高尿酸血症の方が実際に国立大学法人東京大学で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。喘息、高尿酸血症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

喘息高尿酸血症

どの企業にお勤めですか?

国立大学法人東京大学

入社された時期を教えてください

1984年

職場の満足度を教えてください

自分のペースで仕事が出来ること。 休暇が比較的容易に取れることなど。

どのような仕事をされましたか?

経理業務全般。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給400,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

障害者チームをつくり、コーディネーターを置き、生活指導や家庭との連絡までケアしている。

職場のオススメポイントを教えてください

成績ノルマ等はなく比較的自由な雰囲気の職場です。 多様な職種もあり、いろいろな人との出会いがあります。 大学キャンパスなので環境も素晴らしいです。

職場のマイナスポイントを教えてください

給料は公務員並です。 優秀であっても即出世すると言ったことはなく、年功序列的な感じがあります。 あとは特に思い当たりません。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ぜんそく、高尿酸血症。喘息は呼吸困難になる。痛風の発作が出ると数日は勤務が不能。

ご自身で工夫されていることはありますか?

無理をしない。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

直接応募

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

公務員試験

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

やはり受け入れ体制がしっかりしているかどうかにかかっています。 例えばチーム制になっているかとか、1人で作業させられることがないかとか、適切な指導体制が取られているかなど。 あとは休憩施設などが使用可能かなども重要です。 通勤方法の確認も必要です。

この口コミを報告する

国立大学法人東京大学の
他の方の口コミも読む

ID:2606
4.0

基本的に在宅勤務なので通勤の手間がない、定時に終わり残業がない。

ID:1043
4.0

基本在宅就労であったため、通勤の負担がなかった。 就労時間についても、決められた時間内のみで行うことができた。

ID:7179
3.0

いろいろ配慮をしてもらっている環境はあるが、職務内容が自分の適性にあっていない。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

喘息のある方の他の口コミを読む

実際に職場見学はもちろんですが、面接のときに自分の病気のことや身体的な障害...

4.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

大変だけど、自分のペースを作れて自分に一番あった仕事だと思うから。

募集がいつまでも載っているもの。 書類選考や面接の後、すぐに連絡が来る所は...

3.0
icon_human30代 / 飲食
株式会社日本保育サービス

病気に対しての理解はあるが、仕事がハード。 その仕事内容から今の時給は安いと感じている為。

企業情報だけが全てではありません。基本良いことしか書いていません。アウトソ...

1.0
icon_human40代 / 事務
株式会社メイテック

派遣先が全国あり、首都圏勤務の場合は住居環境が良くないところに住まわされた。

疾病だけではなく、精神疾患の人も今後益々増加すると思います。就職先が予めど...

4.0
icon_human50代 / 営業
日立建機株式会社

特に問題がなかったので、満足している。特に病気を理由に特別な措置があった訳でなく、自分も 通院し薬などの治療で特段支障はなかった。

口約束だけでなく、契約書など文章で残してもらう。決められた休憩はきちんと取...

2.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
株式会社イトーヨーカ堂

休憩が取れない時がある。食事が取れない時がある。休みにくい。かなり過酷だった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の身体の事をしっかりと把握して、それを先方に良く伝える。 自分に出来る...

3.0
icon_human50代 / 軽作業
株式会社東急ストア

体調が悪くなった時などの対応が良い。 職場が建物の外なので気温の変化があるため、 体調を崩さないようにするのが大変。

病気やけがの時に休むことができるかどうかは重要。家族の看護でも休むことがで...

2.0
icon_human30代 / 事務
その他_その他

もっと給料が欲しい。できなくても年だともっともらっている人がいる。

面接の担当者、現場リーダー、人事担当者と、言うことがかなり違うということが...

1.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
東京水道株式会社(旧:株式会社PUC)

休憩は60分毎に5分。トイレに行くにも地下3Fの倉庫を改良したコールセンター。 離職者が多かった。

障害者で仕事をしている人が多いと思うので、 特別支援学校出身者や職業能力開...

5.0
icon_human60代 / 事務
UTハートフル株式会社

自分の書いた文章が納品されて承認されたり、また、自分が添削した文章が納品され承認されたらとても嬉しい。

パニック障害は落ち着いていても、ストレスやプレッシャーが強い職場だとすぐ再...

1.0
icon_human40代 / 営業
株式会社アオバヤ

パニック障害の原因がこの会社でのいじめだったので。

喘息のある方の口コミ一覧

高尿酸血症のある方の他の口コミを読む

ハローワークにもブラック企業があるので、ブラック企業に就職してしまった場合...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
自動車・運輸・輸送機器_その他

仕事の量が多すぎる。対応しきれないほどの仕事を任される。精神的に参る。

専門職の場合は自分の希望にあった職場かどうかをよく考えて選ぶべきかと思いま...

3.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
学校法人藤田学園

結構仕事自体は忙しく、他人に迷惑をかけるので自由に休めるわけではないため。

今はとにかく少しの瑕疵を見つけては落とすか低待遇で使おうという風潮が一般的...

3.0
icon_human50代 / 事務
ユニオンツール株式会社

直属の上司が精神的に不安定でたびたび長期に休む。仕事に波があり過ぎて暇な時と忙しいときの落差が大きい。

実際に働いてみないとわからないことは多いと思います。 最近は転職する方も少...

4.0
icon_human50代 / 事務
教育_その他

給与と仕事上の評価です。 高卒ですが仕事については学歴の差はありません。

現役社員から話を聞くなどして、その会社の実態をきちんと把握したほうがよい。...

1.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
味の素株式会社

経営陣の方針に盲目的に従う管理職が多すぎる。価値を生み出しうる仕事かどうか考えないため、多くの若手の時間と可能性をつぶしている。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる
高尿酸血症のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス