![]() | 40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
子宮内膜症の方が実際にミライク株式会社(旧:株式会社ポス)で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。子宮内膜症の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2018年
残業は強制され、突発で休むと怒られる。ルールを守らない人に注意しない。
マシンオペレーター。
時給950円
いない
現場の上司に理解がなく、生理休暇にも関わらず、イヤな顔をされる。
挨拶ができない会社は、やめたほうがいい。請負はやめたほうがいい。おすすめのポイントなんてない。 だらしないばっかりで、いいことなんて一つもなかった。
ルールやマナーを守れない人がたくさんいます。真面目に働くのが馬鹿らしく感じます。真面目に働いて、損ばかりする会社は、ここが初めてです。
子宮内膜症。生理がいつ来るかわからないので、突発休が増える。
生理2日目は休む。
人材紹介会社
派遣会社から次の就業先を紹介してもらった
現場見学で挨拶ができているか、挨拶が出来ていないところはやめたほうがいい。残業ありの会社なら、自分の意志で残業するかどうか決められるのか、現場に残業するのが当たり前の空気がないか確認したほうがいい。請負でやってるところはだらしないところが多いので、だらしなく働ける方にはおすすめですが、真面目にちゃんと働く方には不向きです。
![]() | 20代 |
株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア) |
派遣先は文句ないんですが、派遣の担当者とか上の人の対応に不満があります。婦人科に通っていて、なおかつ子宮内膜症って診断されて、ピルも処方されたんですが、副作用で気持ち悪くなることが多く休みがちに...
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
医療法人社団嬉泉会 |
病気で手術をするのに、約二か月の間求職しないといけなかったが、快く承諾をしてくれた。理解のある職場だった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 30代 / 飲食 |
株式会社ひらまつ |
実際の残業時間は200時間を超えていたが、見なし残業代(50時間まで)が基本給に含まれていたので、それをよいことに結局何時間働いても基本給以上支払われることはなかった。 労働時間が長くしっかり眠...
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
株式会社アイセイ薬局 |
比較的自由に仕事ができる。 希望の休みをとることができる。 上司や同僚との関係性が良好。
![]() | 30代 / 事務 |
その他_その他 |
まず仕事内容は結構きついのに、時給が低すぎる。 時給1500円ほどあってもいいくらいの仕事内容なのに。
![]() | 40代 / 営業 |
医療・福祉・介護_その他 |
休みがとりづらい。休みづらい。シフトの融通がきかない。上司たちが話をわかってくれない。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。