職場説明会、職場体験、専門学校講師にすすめられたが...うつ病、ADHDのある方が社会福祉法人西日本至福会で働いた口コミ

icon_human40代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2020-03-31
1.0

うつ病、ADHDの方が実際に社会福祉法人西日本至福会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。うつ病、ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

うつ病ADHD

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人西日本至福会

入社された時期を教えてください

2015年

職場の満足度を教えてください

職場説明会、職場体験、専門学校講師にすすめられたが、うつ病発症して休職経て退職するよういわれた。

どのような仕事をされましたか?

介護福祉士、一般社員、高齢者の食事介助、排泄介助、記録諸々。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

そもそもの原因が職場にあり、休職6か月になったら呼び出され、 部署変えなどなにもなく退職をもとめられた。

職場のオススメポイントを教えてください

すすめられるところはない。 ホームページにライフワークバランスで賞をもらったと記載があったが、 実際は自分か就職した時点で5、6年前に労基署から指導受けていたらしい にも関わらず前述のような状態。

職場のマイナスポイントを教えてください

職場体験や会社説明会、専門学校講師は参考にならない企業が多く集まった地域だった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

ADHD、うつ病。すぐにつかれる、午前中つらい、頭が重い、記憶力の低下。注意力散漫、細かいことが気になる、掃除できない。買い物依存気味、頭痛、肩こり、眠気が常にある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

特になし。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ハローワークから職業訓練で麻生福祉専門学校にいき、 学校にきた募集告知で先生にすすめられた

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

いくら調べても話を聞いても実際入らないと実情はわからない。 責任感がありすぎたり、真面目すぎたり、他人のことまで考えすぎると 自分がつぶれるので我慢しすぎないでほしい。 何かあっても同僚上司はそれほど気にかけていないし、責任もとってはくれない。 苦しい自分が残るだけ。 本当にダメだと思ったら我慢せず退職も考えること。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

うつ病のある方の他の口コミを読む

会社の成り立ちや歴史、経営方針はまずチェックしてください。社員が実際に働い...

3.0
icon_human40代 / 事務
住友林業株式会社

仕事量が多く、残業をしなければ終わらないことがしばしばあるから。

専門職である場合は、特にその仕事が思っている以上に大変だということを想定し...

5.0
icon_human20代 / 事務
その他(コンサルティング/専門サービス系)_その他

周囲の人の理解があり、支えてくれる。どんなに落ち込んだり、体調を崩しても私のことを必要だと、いないと困ると言ってくれる。私が苦しくないような環境や仕事の仕方を上司が考えてくれ、信頼できる。

会社見学をする学生は、事前にブラック企業や労働基準法違反などで処分・送検さ...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
北日本港湾コンサルタント株式会社

基本給は良いが、人事考査が不平等な扱いをされ続けていること。

自分に障害や病気がある人は、自分だけで物事を決めずに周りに頼った方がいいと...

2.0
icon_human50代 / 事務
西日本電信電話株式会社

査定でボーナスや給料の額が決められ、どんどん減額されるようになった。

私はずっとここで働くつもりでしたが、上司が変われば雰囲気もやり方も何もかも...

2.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

人数が少ないため、ひとりで仕事を抱えこまなければいけない。今の上司はマイルールを押し付けてくる人なので退職に追い込まれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

専門の産業医がいるかどうかも確認しないと、病気に対する理解がどれほどあるか...

4.0
icon_human50代 / 営業
中部電力株式会社

有休も使いやすいし、福利厚生が良かった。 お給料も残業も有るので、満足だった。

うまく説明出来ないのなら、支援員さんに同行してもらう。対面で緊張するのなら...

4.0
icon_human40代 / 清掃
不動産_その他

自分のペースで仕事ができるので、ストレスが少ない。作業は1人で行うので他者との関わりがないので楽。

職場の雰囲気は実際にその場にいなければ、わからないことが多いです。仕事を覚...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
株式会社ラベルティ北海道

自分のペースで働かせてくれた。 体調が良くない時は出勤前でも、休んだりできた。

会社と言うものはいろんな人で構成されていると言うことを頭に入れておくべきで...

1.0
icon_human50代 / 軽作業
株式会社小山鞄製

会社内の雰囲気がわるく、喧嘩が多かった。険悪なムードが漂い、社員が全員不満を持っている。

自分の病気や症状をよく理解して、苦手なことや適応出来るかをよく考えて無理の...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
医療・福祉・介護_その他

昇給がほとんど無く、何年も給料が変わらない。 診療時間が長引くことが多く、体力的にきつくなる。

うつ病のある方の口コミ一覧

ADHDのある方の他の口コミを読む

就職や転職の際、働きたい企業を探す際に必要不可欠なのは、必ず適性検査を受け...

4.0
icon_human30代 / その他
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

年2回の賞与もあり、業績によるが昇給もある。交通費や残業代も支給してくれる。さらにはフォロー体制が万全である。

私は自分に発達障害があると知らない状態で就職し、仕事の中で多発するミスや眠...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日本総合研究所

社員に向き合う姿勢はあり相談に乗ってくれたが、障害そのものへの理解が得られず、出来ないことを「努力すれば出来る」「なぜやらないのか」と言われたのが辛かった。

発達障害持ちの人間は悪いことは言わないので仕事が忙しい職場(主に残業が多す...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
その他(メーカー/製造系)_その他

資金的な問題では障害枠とは思えない額をもらえたので満足している。しかし精神的にも追いやられて現在は仕事を求職しているため、1円も入ってこなくてどうしようもない。

障害を持っている方を今現在雇ってくれるかはわかりません。伏せて就職する場合...

4.0
icon_human20代 / 事務
日産自動車株式会社

社内の教育が行き届いており、差別的な発言をする人は少なかった。

特性に合ったお仕事を行うことが大切だと思うので、疑問に感じた時点で通院をお...

2.0
icon_human20代 / 営業
日本生命保険相互会社

営業だけでは無く、細かい提出物、宿題、無駄な申請書、など本当にやる必要があるのか?と思うことがたくさんあります。職場の雰囲気はいいのですが、かなり厳しいです。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

いきなり求人情報だけで決めるのは入ってから苦労するので、面接時の対応や従業...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ドラッグストアモリ

自分が美容が好きなので、それに関連する化粧品の販売がある事が楽しかったです。残念なのは労働時間が長いことやノルマを達成できないと自費で達成させていたことです。

今の職場では障害を隠して働いています。オープンにする事でマイナスな事も絶対...

1.0
icon_human30代 / 医療・介護・福祉
医療法人社団洛和会

障害のマイナス点をあげ不当解雇されたので不満。病院系列なので、系列病院の受診であれば無料で診察受けれるのはお得だと思う。

私は実習がないまま、就労移行支援事業所経由で応募して入社しましたが、実際の...

5.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ウィルオブ・ワーク(旧:株式会社セントメディア)

わからない時には気軽に聞ける環境。但し、リーダーさんはミーティング等で席を外すことが多いので、周りの方に聞く必要がある。

ADHDはあまり公にされていない病気なので、周知しても分かってくれる人は多...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
Apple Japan合同会社

総合的に見ての評価になる。

ADHDは周りからの見た目だけでは気付かれることが少ない病気。話せば理解し...

3.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
三菱電機株式会社

持病を知っているのが上司だけだったので仕方がないこととは思うが、不必要な声掛けや強い口調で何度も注意されたから。

ADHDのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス