そこそこの給与をいただけているから 病気については...てんかんのある方が株式会社日立システムズで働いた口コミ

icon_human40代 / 営業
投稿日:2020-03-31
4.0

てんかんの方が実際に株式会社日立システムズで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。てんかんの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

てんかん

どの企業にお勤めですか?

株式会社日立システムズ

入社された時期を教えてください

2003年

職場の満足度を教えてください

そこそこの給与をいただけているから 病気については親しい間柄には伝えているが、健常者と変わらない形で接ししていただいている。

どのような仕事をされましたか?

<地方公共団体向けシステム営業全般>、パッケージソリューションの営業、システム開発の営業、システム運用の営業。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給350,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

身体的な困りごとがあれば、体調優先には考えてくれる。 多忙を極める時期でも配慮はしてくれるが、逆に他人が忙しくなるので、人間関係が難しい。

職場のオススメポイントを教えてください

会社全体としては障害者雇用に積極的であり、制度上の配慮も整っています。 ただ、業務が多忙となる部門もあります。強い意志で希望を伝え、負担の少ない部門で活躍している人もいます。

職場のマイナスポイントを教えてください

忙しすぎる部門があること。働き方改革でずいぶん改善されたし、法的に問題となるような残業はほぼなくなりました。ただ、法律で定められたギリギリまで残業がある部門があるのも確かです。(一部の古い考えの方は、多忙なほど貢献と考えがちなところも良くない)。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

てんかん。服薬を忘れた時間が長い、かつ、極端な睡眠不足の際、発作を起こす可能性がある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

睡眠をできるだけ取るようにしている。できるだけ公共交通機関での移動を心がける。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

一般新卒採用で入社

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

障害をお持ちの方として就職先を探される場合、障害者雇用をしっかり表にアピールしている企業かどうかを見るのは大切だと思います。最も良いのは、個人紹介とその仕事内容を紹介しているようなケース。おそらく、表にアピールしている場合、紹介されている障害者の方(働いている社員)は社内でも「障害を持ちながらも頑張っている人」と一目置かれている方だと思いますし、きっとそういった文化は社風ににじみ出ていると思います。

この口コミを報告する

株式会社日立システムズの
他の方の口コミも読む

ID:8112
4.0

通院している事に対して、みんなが理解を示していてくれたので大変、満足している。

ID:579
3.0

直接顧客対応を行っていた時期を除けば、比較的自由に働くことができた。

ID:3829
4.0

周りの人達が助けてくれたので何も苦労することなく働くことができました。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

てんかんのある方の他の口コミを読む

まず、自身の病気やどのような流れから状態から悪くなるなど出来るだけわかる範...

3.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

いつ症状がでるかなどでの、仕事勤務する上での不安がいつもあること。

適度な休憩があるか、疲れているときに気を遣ってくれる理解者がいるか。 いざ...

4.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
カシオマーケティングアドバンス株式会社

時給が良く、子供がいるので行事や体調次第で休める環境だから。

直接職場を見に行く。求人募集を使うのであれば募集をかけている会社名だけ聞い...

1.0
icon_human30代 / 販売・接客・サービス
イオンバイク株式会社

記憶がなくなる場合があるのに、防犯登録など絶対に紛失できないものを自己責任で強制的にさせようとしてきた。自分のその時の気分が優先で、障害に対して何も配慮しなかった。休日明けの出勤時に体調が悪かっ...

自分の持病と障害は隠すと後々問題になるので、オープンにして働きやすい環境を...

1.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ドン・キホーテ

仕事内容は他の人と分けてみるのでいいのですが、上司からのパワハラはあった。

面接の担当者、現場リーダー、人事担当者と、言うことがかなり違うということが...

1.0
icon_human40代 / コールセンター・オペレータ
東京水道株式会社(旧:株式会社PUC)

休憩は60分毎に5分。トイレに行くにも地下3Fの倉庫を改良したコールセンター。 離職者が多かった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分の身体のことは、上司や同じ所で仕事する人にはちゃんと伝えておいた方がい...

2.0
icon_human20代 / 医療・介護・福祉
医療法人悠紀会

人間関係が1番の悩みで、お給料も安いし、病院の方針が納得いかない部分もあり、何せ仕事量が多い。

とにかく店長に理解してもらいたいです。何もかも 私ができると思わないでもら...

3.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
山崎製パン株式会社

残念なのは、店長から私は完璧な子だと 思われがちです。理解がありません。 具合が悪くちょっと休んだだけで、本当に具合が悪いのかと言われたり 悲しい思いをしました。

病気は人それぞれ持っているものかと思っている。 それに対してどのように付き...

4.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
医療法人洗心会

多くの方に気を遣っていただき、身体ファーストの環境を整えてくれた。

断られると頭にいれておいて欲しい。毎回ショックだったが、頭にいれたら少しシ...

3.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社エコ

持病があるのにも関わらず、健前者と同じ扱いをしてくれて、偏見がなくて、嬉しかった。

私は、決して症状が重くないので、先に述べるがまったく説得力がない。その上で...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社トライグループ

無頓着 なのか、意図してみなさん同じ待遇 なのか。それは分からないが、決して特別扱いされない方が嬉しい方もいらっしゃるのではないか。

てんかんのある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス