基本的に体調不良にはあまりならないが、通院等を 考...心房細動のある方が株式会社第一コンピュータサービスで働いた口コミ

icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
投稿日:2019-04-07
4.0

心房細動の方が実際に株式会社第一コンピュータサービスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。心房細動の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

心房細動

どの企業にお勤めですか?

株式会社第一コンピュータサービス

入社された時期を教えてください

1983年

職場の満足度を教えてください

基本的に体調不良にはあまりならないが、通院等を 考慮して仕事をさせてもらえる。

どのような仕事をされましたか?

ソフトウェア開発 設計 製造 テスト

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給350,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

基本的に通院日に仕事をしなくてよいようにスケジュール調整してもらえる。 ただし、通院後の当日夕方に仕事しなくてはならなかった時もあった。

職場のオススメポイントを教えてください

部署や勤務場所にもよりますが、様々なソフトウェア開発をする必要があるので、色々なスキル(開発言語や使用ソフトウェア)を得ることが可能であると思います。 忙しいとか難しい時もありますが、年次有給休暇は割と取りやすいのではと思います。 年次有給休暇の他に、夏季休暇の休日がもらえるます。

職場のマイナスポイントを教えてください

あまり大きくない会社なので、給料や賞与は過大な期待はしない方が良いと思います。 部署によって異なりますが、色々な勤務場所に行く必要がある場合があります。 その分の給料はもらえますが、ある程度の残業や場合によっては休出になることもあります。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

心房細動

ご自身で工夫されていることはありますか?

無理しなくて済むように仕事のスケジュールを調整し、会社にもその事は考慮してもらっている。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

学校、大学(新卒)

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

残業や休出がどの程度あるのかは必要によっては確認した方が良いと思います。 また、面接場所以外に他のどの様な場所で勤務が必要になるのかも確認した方が良いと思います。 給料ばかりを考えず、自らの長所を活かせるような就職先を選べると良いと思います。

クチコミの続きをみる

お仕事探しのアドバイスや企業のおすすめポイント、気になるポイントなどをご覧になれます。

この口コミを報告する

株式会社第一コンピュータサービスの
他の方の口コミも読む

ID:2687
4.0

持病があることを理解してそれに従って仕事をさせて貰っている。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

心房細動のある方の他の口コミを読む

事前に会社訪問を行い、現在に会社では行っているが先輩の若手社員との意見交換...

4.0
icon_human20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
エヌ・ティ・ティ・コムウェア株式会社

福利厚生が整っており、休暇も取りやすい会社であり、介護や育児に関わる制度も整っている。

求人広告等で紹介されている仕事内容と、実際の内容がはっきり言って同じものか...

3.0
icon_human30代 / 軽作業
アドレス・サービス株式会社

空調設備(冷暖房)の温度が、建物の場所によってまちまち 冷房が効きすぎていたり、逆に効いていない。

新日軽はすでに同業他社に吸収されているので、企業文化がなくなっている。吸収...

5.0
icon_human20代 / その他
株式会社LIXIL

持病の話は会社にも報告しており、危険な現場などの作業は他のメンバーがやってくれていた。

昔と違いネットである程度の口コミを探せるのはとても良いと思います。サービス...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社スタンダード

勤務時間が深夜帯という点と、管理職の為時間外手当てがなかった。

クラウドワークスのように在宅で仕事ができるインフラもあるため、十分に利用す...

4.0
icon_human40代
医療・医薬_その他

療養することに一定の理解を示してくれたこと、テレワークなど労働に対して配慮してくれたこと。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

特にありません。

5.0
icon_human50代 / 教育業
団体・連合会・官公庁_その他

勤務内容の考慮及び職員の協力があって、お互いに気づかいが あります。

発作を減らす為にも夜勤はやめたほうがいいと思います。なるべく規則正しい生活...

1.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
医療・福祉・介護_その他

(不満)月8日休みの内6日は夜勤明けで丸々1日休みは2日しかない。早出・残業は当たり前でほぼサービス、給料に反映されない。上司が感情的・気分屋で都合が悪いと「知らない」「言ったかな」等とぼけてし...

1.希望就職先の給与待遇面。2.将来性。3.自己適正。(情報誌を読む) 4...

4.0
icon_human男性 / 販売・接客・サービス
その他_その他

給料の多寡に関係なく、働きやすい環境と人間関係が良好であった。

会社の面接だけではわからないので、会社の見学を丸1日させてもらったり、1日...

2.0
icon_human50代 / 営業
不動産_その他

病気療養による休職の後、正社員から契約社員になり時給払いになったこと。

同じ会社であっても職場職場で雰囲気がまったく違ったりするので、入社前にそれ...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
パナソニック株式会社

時差勤務、フレックス勤務などが使用できワークライフバランスが取れた働き方ができる。

心房細動のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス