給料の割に忙しいと感じるから、 仕事をしない職員も...双極性障害のある方が団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ

icon_human30代 / 公務員
投稿日:2020-03-31
3.0

双極性障害の方が実際に団体・連合会・官公庁_その他で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

双極性障害

どの企業にお勤めですか?

団体・連合会・官公庁_その他

入社された時期を教えてください

2010年

職場の満足度を教えてください

給料の割に忙しいと感じるから、 仕事をしない職員も多くいるから、理不尽に感じる。

どのような仕事をされましたか?

保健師活動。

お給料はおいくらぐらいでしたか?

月給230,000円

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

同じ部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

残業はできるだけしなくていいと言われて、早めに帰らせてもらえたこと。

職場のオススメポイントを教えてください

官公庁なので、民間企業よりも配慮があると思います。 本人の状態に応じて、職場の配置転換や、病気療養による休職制度もあります。 また、復帰してきた人に対しても、周囲が温かく見守っています。

職場のマイナスポイントを教えてください

昇進を考える人であれば、なかなか難しいかもしれません。 仕事ができなければ、できないなりの評価となり、お給料もそれほど上がりません。 安定して働きたい人にお勧めです。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

双極性障害。気分の浮き沈みがある。不眠症があり、眠剤を飲んでいる。日中に眠気がある。

ご自身で工夫されていることはありますか?

眠気が出たら、できるだけデスクを離れて、動くようにする。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

求人メディア

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

特になし

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

あらかじめ、自分の状況を話せる会社にお勤めされた方がいいと思います。 仕事をし始めると、体調を崩すこともあるかと思います。 そのようなときに、理解してくれる上司や同僚のいる職場だと、長期的に働けるのではないかと思います。

この口コミを報告する

団体・連合会・官公庁_その他の
他の方の口コミも読む

ID:4997
4.0

時給が高いし、障害に対する配慮もある方だと思います。

ID:475
3.0

給与はそこそこ良かったが、超過勤務が多いため、体力的に限界だった。

ID:9482
2.0

雇用形態が変わるとのことで経験があるのに障害者ということで、次年度に採用されなかった。 我々は障害のことはわからない! 貴方が何故そんなに体調を崩すのかわからないと言われた。

この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

双極性障害のある方の他の口コミを読む

自分のやりたいことを明確にして活動することです。そのやりたいことを志望動機...

3.0
icon_human30代 / 事務
アストラゼネカ株式会社

配慮が行き届いているが、チャレンジできない。また、同僚も穏やかな人が多いです。

「自分はやれる!」と瞬間的にモチベーションが上がる仕事より、安定して「やっ...

4.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
トランス・コスモス株式会社

上司が数字だけを見るのではなく、一人の人間としてメンタル面・フィジカル面を気遣ってくれた。

障害を理解し、長く働ける環境が第1。 年齢制限や定年がない会社が良いと思います。

1.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
株式会社ユニマットリタイアメント・コミュニティ

まず、障害について無知。また厚生労働省が定義しているパワハラや、労働局が定義している障害者虐待あったのにも関わらず、会社は認めない。 他の人のミスで退職になり、離職票が届いたのは数ヶ月後その為、...

ホームセンター業界では大手なので賃金・福利厚生も他の会社より若干いいと思い...

3.0
icon_human50代 / 販売・接客・サービス
専門店_その他

どこのホームセンター小売店でも言えることだが、店舗内の社員の数が致命的に少なく、店舗は実質、接客、在庫管理、発注、売り場作りなど、主婦のパートが回してる。大まかな季節商品の入れ替えやシフト管理な...

もしできるのであれば、ぜひ実習はさせていただいた方が良いと思う。就労移行支...

3.0
icon_human40代 / 医療・介護・福祉
東京都ビジネスサービス株式会社

人間関係的にはフォローしてくださる方もいて、とても満足している。相談しやすい空気はあったと思う。お給料さえもう少し良ければ、もっとここに居続けたと思う。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

ある程度自分のペースが維持できる職場では無理をせずに働けるので、障害者には...

4.0
icon_human40代 / 事務
株式会社ダイケンビルサービス(旧:株式会社ダイケングループ)

「派遣だから」というのもあるとは思うが、重要すぎる仕事を任されるわけではないので、ある意味退院したばかりの自分にとっては気楽に働ける場だった。疲れたら適宜休憩を取っても良いというのも助かった。

病気であっても病気に甘えすぎることをしなければ、心理の仕事もできると私は思...

3.0
icon_human40代 / 教育業
団体・連合会・官公庁_その他

当時も双極性障害についてはオープンにしておらず、仕事をしていた。カウンセラーの仕事だとなかなかオープンにすると採用されないということもあり、オープンにはできなかった事情がある。そのため配慮等も特...

無理はしないに越したことはないが、少しずつ自分の限度を知るため(ここまでし...

5.0
icon_human30代 / 軽作業
株式会社ロコンド

特に平等に関して言うこともなく普通に接してもらえたことと、体調面を気遣って頂けたことが私は嬉しかった。

1番は無理をしない事だと思う。自分が出来ない事を悲観するのではなく、自分に...

5.0
icon_human20代 / 飲食
特定医療法人社団湘南健友会

いつも気遣って頂いていた。しんどいときもすぐに休んで良いと言われていたので気持ちが楽だった。

障害を理解して業務のこと等を考えてくれるところは必ずあるので、迷った時は誰...

4.0
icon_human30代 / 公務員
株式会社ケアサービス

障害をオープンにしたことで、自分の体調を理解してくれたので、満足している。

双極性障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス