![]() | 50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
双極性障害の方が実際にNECディスプレイソリューションズ株式会社で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。双極性障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
業務制限についていろいろと配慮してもらえたし、体調が悪い時には健康管理センターにて休憩させてもらえて満足している。
デジタル回路設計者で、基本的には1日中パソコンに向かっている仕事。
別々の部署で働いてる
会議等、コミュニケーション業務の軽減と、出張をしないように配慮してもらえた。
休職のシステム等、体調が悪い時に利用できる休暇制度が充実していてよかった。休職中も会社から金銭的なサポートも受けられた。
能力評価制度が採用されていて、病気であるにもかかわらず、成果物を求められるのがつらいところ。
双極性障害。毎日、精神安定剤等の薬を服用していたので、その薬の副作用で眠くなってしまうことがあるのが難点だった。また、病気のせいで精神を安定させるのが困難で、会議の際などに感情が高まってしまうことがあり困った。
主治医と相談しながら薬の量をコントロールして眠気対策をした。また、会社からの配慮で会議などの人とコミュニケーションする業務を軽減してもらうようにした。会社からは海外出張もしないように配慮してくれた。
ハローワーク
就職先の企業の情報について教えていただきました。履歴書や面接の対策も教えてもらえました。
もし、双極性障害で悩んでいる人がいるのであれば、大きな企業に就職するのがおすすめ。その方が休暇制度等が充実し、いざと言う時のサポートも充実している。持病がある場合は病気とうまく付き合いながら働く必要がある。職場の上司等に体調を理解してもらいながら働いてみてはいかがでしょうか。
![]() | 30代 / 事務 |
富士ソフト企画株式会社 |
各人の病識の有無に隔たりがありすぎる。病識がない人は仕事がやりにくい傾向があると感じる。
![]() | 30代 / 事務 |
学校法人北里研究所 |
勉強をして入ろうと思った会社だったので、結果を出せたことは満足。ただ、健康という大切なものを失ったことは悲しい。
![]() | 30代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社ワンスター |
勤務日の相談に乗ってくださったり、産業医と合わせてくれたが、会社の規模も小さく、非正規だったので長期のお休みはもらえなかった。
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 事務 |
北陸プラントサービス株式会社(旧:北陸発電工事株式会社) |
もともと普通だったところから精神障害者になったので、扱いはかわらず普通だった。障害を持ったことで業務配置も転換してもらい、上長から配慮はあった。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
専門店_その他 |
うつ病等が起きやすい職場だったのでそこまで無理解ということはなかった。ただ、復職してから仕事が回ってこなくなり、暇な時間帯が多くできてしまった。
![]() | 20代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
株式会社アイオン電子 |
社長はうつ状態に関して理解して頂いていたが、一番よく接する方には理解されずそこで働いているのが辛かった。
![]() | 20代 / 販売・接客・サービス |
株式会社京王ストア |
クローズで働いていたので当然健常者として扱われる。精神薬の副作用で研修中に寝てしまったり、早退したいといっても難色を示されたり、障害を説明できないというのは想像以上に辛かった。
![]() | 30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD) |
大阪電気機工株式会社 |
何よりも人間関係が良好だった。また人事部からの指示で、残業は一切禁止、研究は頭と紙と鉛筆があれば出来てしまうということで、仕事の持ち帰りも一切禁止され、就業時間以外は仕事から離れて、ストレスのか...
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。