状態を隠して働いていたので特にフォローはなかったの...パニック障害、その他の神経系疾患、肢体の機能障害のある方が社会福祉法人淳風会で働いた口コミ

icon_human50代 / 医療・介護・福祉
投稿日:2020-10-01
2.0

パニック障害、その他の神経系疾患、肢体の機能障害の方が実際に社会福祉法人淳風会で働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。パニック障害、その他の神経系疾患、肢体の機能障害の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

パニック障害その他の神経系疾患肢体の機能障害身体障害

どの企業にお勤めですか?

社会福祉法人淳風会

職場の満足度を教えてください

状態を隠して働いていたので特にフォローはなかったので身体、精神的にもいつもくたくただった。寝たきりの介助もどうにか工夫して独りでしていた。

どのような仕事をされましたか?

デイサービス職員、グループホーム職員として就業。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

別々の部署で働いてる

職場でどのような配慮を受けましたか?

状態を話してなかったので特にない。

職場のオススメポイントを教えてください

特には無いのだが現場の職員は楽しく優しい方が多かった。

職場のマイナスポイントを教えてください

サービス残業が当たり前で毎日10時間就業が多かった。他部署にはいじめがあった。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

パニック障害、頸椎2級神経障害、右手怪我による可動域障害。気持ちの不安定な時が有ったがそれはどうにかごまかせた。右手が上手く動かず利用者の介助に苦労した。左手だけが頼りで疲労が溜まり、いつも痛みと痺れた状態だったが、状態を他の人には知られないように仕事をこなすのが大変だった。

ご自身で工夫されていることはありますか?

湿布、マッサージを自分でして日々の痛みをごまかし、どうにもならない時は鎮痛剤を服用した。整体へ行ける日は行った。精神的には気を許した友人に会い愚痴を話したり、安定剤はなるべく飲まないように気をつけた。

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

ヘルパーとして就業していた先の法人の求人が有り、希望し採用試験を受け合格採用頂き、特に他のお力はお借りしてません。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

持病、状態を前もって説明してその上の採用をおすすめする。独りで無理しすぎ全てをこなすのは今以上の身体、精神的に負担が多くなり状態が悪化してしまう。よって、就業が困難になり離職に繋がってしまう。
自身の人生をより良く過ごせる様にオープンにした方が良かったと思いた。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

パニック障害のある方の他の口コミを読む

全てを伝える必要はないと思う。個人的には自分の出来ることを無理のない時間で...

2.0
icon_human30代 / 事務
エステ・ネイル・マッサージ_その他

体調を崩して退職した。言わなかった私にも責任があると思っているが、問題の多い職場だったので、辞めたことは後悔していない。

症状が出そうになったときに一人になれる場所がある職場を選ぶのがいいと思う。...

2.0
icon_human20代 / 事務
株式会社DNPデータテクノ

パニック障害であることをオープンにしていたわけではないので、きちんと説明をしなかった私にも責任はあるかと思うが、過呼吸を起こしたことが原因で直雇用の話がなくなるというのは不当であると感じた。

病気になる前の自分となってからの自分をよく考えて仕事を探した方がいいと思う...

4.0
icon_human40代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社日本管財環境サービス

ノルマ等無く、比較的計画通りに作業が出来るので気持ちにゆとりがある。

自分の障害のことを考えて、どうすればいいのかをよく吟味した上で会社を選ぶと...

2.0
icon_human20代 / 事務
エプソン販売株式会社

お給料やいろいろな福利厚生はとてもよかったが、上司があまり私のメンタル面を理解してくれなかった。何かあるとすぐに「辞めろ」と言われたり、泥棒扱いされたりして、とても辛い思いをした。

自分の病気や障害に苦手な部分と得意な部分があると思うが、それを元に自分に合...

5.0
icon_human20代 / 事務
日生協企業年金基金

初めは会社の誰にも病気のことを伝えず就業した。周りの方が良い人ばかりで、会社内の仕組みや人間関係を教えてくれる仲になる人もでき、自然に持病のことを相談できるような方が数人できた。昼食も初めはご好...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

病気や障害を抱えて仕事を探すことはとても不安だと思う。でも、しっかり担当者...

3.0
icon_human30代 / 事務
マルホ株式会社

男性が多い職場だったので、どうしても女性特有の病気のことを相談しにくかった。欠勤についてはおおらかだったが、給料以上の仕事量を任されることが多く常にキャパオーバーだと感じていた。

自分の障害をクローズで転職・就職するのはあまりおすすめできない。クローズし...

3.0
icon_human30代 / 清掃
太平ビルサービス株式会社

最初は自分の母が居る現場に配属予定だったが、人手の関係で別の現場に配属されてしまった。しかし、上司が障害を把握しているため無理のない範囲の業務をさせてもらえている。今後、最初に話をされた母が責任...

自分が出来ること、出来そうなことをよく見極めて就職活動をした方がよいと思う...

3.0
icon_human30代 / 事務
株式会社友愛メディカル

少人数でアットホームな店舗だったので働きやすかった。受付のすぐ後ろに休憩室があるので、水をのんだりちょっとした不調のときに逃げられる環境があったのは良かった。上司にもめぐまれ、体調に理解がある人...

私は、別の会社に内定を頂いていたが、パニック障害という旨を伝えると辞退して...

4.0
icon_human20代 / デザイナー・クリエイティブ
DCM株式会社(旧:DCMホーマック株式会社)

お客様が一人一人心が広く、自分自身が仕事始めで分からなく焦っていても怒らずに「ゆっくりでいい」と言って頂き自分のペースでミスなく接客が出来た。 また、最近パニック障害をということを打ち明けたが、...

自己理解を深め、できること・できないことをはっきりさせた上で就職活動をする...

5.0
icon_human20代 / 営業
株式会社なかやま理化教材

産業医の先生との面談を設けていただき、私の体調や精神状態については全て産業医の先生を通して上司に報告してもらっているので、とても助かっている。休暇も取得しやすいですし、病休が最大で40日使える。

パニック障害のある方の口コミ一覧

その他の神経系疾患のある方の他の口コミを読む

わたしは病気になってからいろんな仕事を経験してきた。発症4年目にしてようや...

1.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社CCCM

障害がなくても働きにくい職場でアルバイトの離職が早かった。

社内環境については、見た目だけでは判らないので難しいところだと思う。ペーパ...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社LR小川会計

上司によって対応が全く違うところが理解できなかった。状況を聞いていただき、会社として出来ること出来ないことを考えてくださった上司には、大変感謝している。一方、そうでない方々からは、勝手な事を言っ...

やはり、職場見学は絶対しておいた方が良いと思う。また自分のスキルに見合った...

3.0
icon_human60代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社ヒーリングハート

自給が低いので生活費にもならない。年金の足しにもならない。したがって転職も考えたがこの年(68歳)では厳しい。あと1年で定年にもなる。

私は以前働いていた職場の指導員から紹介されて入社したが、このようにして仕事...

1.0
icon_human10代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

有給休暇の取れない会社で、休みたいと思う時に休めなかった。 流れ作業だったので自分一人が休むと他の人が大変になりそうだったので、休みにくいってのもあって、なかなか休めなかった。

面接に行くことがあれば、実際に同僚になるかもしれない方に「職場見学」させて...

2.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

上司の仕事の教え方が悪くていつも言うことがバラバラ。聞くたびに違う。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

精神障害雇用実績の確認は必要である。また可能であれば職場見学はした方が良い...

2.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
日清フーズ株式会社

精神障害者の雇用歴がなく合理的配慮をしているつもりの会社であった。たったひとりの精神障害の同期は入社半年程で休職を挟みつつ退職し、自分以外精神障害者は誰一人居なかった。障害者雇用率も守られては居...

これは、自戒の念を込めてですが、やはり障害はオープンにしたいです。 障害...

1.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト

正規社員は上司のみで派遣社員の塊でした。上司は常にピラミッド状態でみていました。上司にどれだけかわいがってもらえるかを常にみんなが考え、いつもギスギスとした空気に囲まれていました。

力仕事、立ち仕事は難しいです。出来たら自宅で通常勤務、必要時に出勤や外部接...

5.0
icon_human50代
株式会社ジャパン・カウンセラーズ

仕事はきつかったですが、広報の仕事が肌に合っていたようで、長年勤務してました。妊娠・出産を機に退職。その後、フリーランスで同様の仕事をしていました。体調を崩し、止む無く休業しています。

どこの職場も人間関係が大事、ただこれは入ってみないとわからない。職場が合わ...

3.0
icon_human50代 / 事務
日本郵便株式会社

福利厚生は良いが職場復帰した際、今までの仕事は厳しいと思うがそれに対応してもらえるかが不安がある。

自分で何が出来て出来ないのかきちんと把握して、担当の人に伝えられるようにま...

3.0
icon_human40代 / 飲食
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

福利厚生やその他いい条件ではあるが、真面目に働いていると馬鹿を見るような風潮になっている。

その他の神経系疾患のある方の口コミ一覧

肢体の機能障害のある方の他の口コミを読む

仕事内容だけではなく、勤務時間や労働環境等も大事だと思うので、そういったこ...

4.0
icon_human40代 / 軽作業
日本郵便株式会社

ずっと立ち仕事だったが、痛みが強くなり続行できなくなった。 退職しようかと悩んだが、デスクワークに空きが出たので異動を希望したところ、受理してもらえた。お陰で継続して勤務出来ている。

福利厚生等しっかりした企業に転職するのが一番いいと思う。小さい規模の会社だ...

2.0
icon_human30代 / 事務
三井住友信託銀行株式会社

障碍者枠で入社して他の方よりも安い給料だった。しかし仕事内容は他の方よりはるかに多く、残業もあり責任のあり仕事内容だった。もう少し給料が多くても良かったなぁと思った。

どんな会社へ転職や就職する際も、その職場の職員に自身が障害を持っていること...

5.0
icon_human30代 / 事務
合同会社ハートブリッジ

入社時よりフレックスタイム制の在宅勤務を行うことができ、現場職員からの理解と気遣いにも恵まれた。

自分の必要なサポートは隠さずに言ってください。結局は無理してしんどくなった...

5.0
icon_human30代 / 人事・経理・総務・企画
学校法人山口学園

出勤時間が元々10時だったが、最短で職場に行く道のエレベーター利用が10時からしか無理で、遠回りで行っていたら何度もアクシデントがあり、遅刻が何度もあり10時50分出勤に変更してもらった。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

求人情報だけでは分からないことが沢山あると思うが、勤務時間や残業の有無、そ...

2.0
icon_human40代 / 販売・接客・サービス
株式会社廣建

義務中に右足首関節への機能障害を患ったにも拘らず、ドライバー以外への配置転換をしないブラック企業と思う。

市役所の仕事は安定していると言う点でとても優遇されていると思う。昇給もある...

3.0
icon_human50代 / 公務員
団体・連合会・官公庁_その他

私が勤めていた市役所では、5年ぐらいでどうしても異動があった。 それによって仕事内容もすごく変わり、職場の同僚も入れ替わると言ったことがあり、新しい仕事に慣れるまでにすごく量労力を使った。 また...

飲食業界でもお店にでなくてすむような色々な仕事があるので、その企業の業種だ...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社レインズインターナショナル

自分の障害を特に意識することがない業務だったし、周囲の同僚たちがあまり気にせず普通に接してくれたので、非常に働きやすかった。

自分の好きな分野の仕事を選ぶことが一番だと思う。好きな仕事だと、いろいろな...

4.0
icon_human50代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
北建工業株式会社

以前から行っていた仕事で、仕事の内容は良く分かっていたので、とても楽に働くことが出来た。作業員も私が障害者だと特別な意識をせずに接してくれたのがとても良かった。

最近は障害のある人への求人情報を集めた、働き先の紹介サービスもあるので、そ...

2.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ファミリーマート(旧:ユニー・ファミリーマートホールディングス株式会社)

会社の同僚たちは特に分け隔てなく接してくれたが、お客様と接する小売業だったので、お客様からの嫌なお言葉を頂戴することがあり、それが苦痛だった。

肢体の機能障害のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス