障害がなくても働きにくい職場でアルバイトの離職が早...不安障害、発達障害、その他の神経系疾患のある方が株式会社CCCMで働いた口コミ

icon_human20代 / 販売・接客・サービス
投稿日:2020-10-01
1.0

不安障害、発達障害、その他の神経系疾患の方が実際に株式会社CCCMで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。不安障害、発達障害、その他の神経系疾患の影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。

お持ちのご病気、障害を教えてください

不安障害発達障害その他の神経系疾患精神障害

どの企業にお勤めですか?

株式会社CCCM

職場の満足度を教えてください

障害がなくても働きにくい職場でアルバイトの離職が早かった。

どのような仕事をされましたか?

服飾雑貨の販売、ディスプレイ。
常設店と催事の割合半々くらい。

あなたの他にも障害をお持ちの方はいらっしゃいますか?

いない

職場でどのような配慮を受けましたか?

時間と場所の変更の配慮のみだった。

職場のオススメポイントを教えてください

伊勢丹系列なので一応入店前研修があるので、そこは安心だった。

職場のマイナスポイントを教えてください

わたしは後遺症で突然トイレに行きたくなるが、従業員用が遠くて困った。

疾病の詳細、症状に伴って困ったことを教えてください

不安障害、発達障害 障害者手帳3級。
視神経脊髄炎。精神的なことではラインでの2時間ごとの売上報告。日報で毎日反省文。
身体面では後遺症が徐々にでてきたこと。
具体的には細かい作業がやりにくく、レジやお包み、商品の陳列がしにくいこと。立ち仕事なので疲れると右目がぼやけ見えにくくなること。

ご自身で工夫されていることはありますか?

なるべく報告は正社員の方にしてもらった。シフトも最初はフルタイムで入っていたが、時間数を減らしてもらい、催事の際はなるべく近い場所に配置してもらった。極力キャッチと接客につき、手を動かさなくていいようにしてもらった。

その職場をどのように見つけましたか。就職までに利用したサービスがあれば教えてください

就労移行支援施設

ハローワーク

就職するまでに活用したサービスや受けたサポートの内容を具体的に教えてください

生活リズムを整えることの他は自分で求人を探すしかなく、見落としている向いている求人を紹介してほしかったのに全く役に立たなかった。

同じ病気、障害をお持ちの方へのアドバイスをお願いします

わたしは病気になってからいろんな仕事を経験してきた。発症4年目にしてようやく焦らなくなった。働かなくてもいいんだと思えるようになった。そして今、クラウドソーシングをしている。無理に就労する必要は全くなく自分のできる範囲で働けるなら働けばいいと思う。

この口コミを報告する
この企業のページへ

新着口コミを毎週火曜に定期配信中
働きやすい環境を見つけるきっかけに


新着口コミを受け取る

不安障害のある方の他の口コミを読む

不安障害、適応障害は逃げではない。例え周りが何と言おう、悪化する前に早め早...

2.0
icon_human20代 / コールセンター・オペレータ
精英堂印刷株式会社

有給や趣味、病気に対する配慮は有り難かったが、それ以外に関しては会社の考えは非常に古い昭和気質で且つノルマや納期に対しても非常にきつい、教育も全然行っていないが故にミスも多発する、また休日も少な...

社会は厳しいところではあるが、必ずご自身に合う会社企業があるはず。「他にも...

1.0
icon_human20代 / 飲食
株式会社ゼンショーホールディングス

社会的ハンデを持つひとがいることをわかっていても、身近にいないから理解があまりない。寂しかった。

正直に申し上げて、社交不安障害の方が組織という人によって構成される単位の中...

2.0
icon_human20代 / 事務
日本電気株式会社

周りの方、特に部長は非常に気を遣ってくれていたが、とにかく周囲に人がいるという環境の中で作業をすることが苦痛で仕方がなかったので、仕切られた空間で作業をしたいというのが本音であった。しかし、一人...

体験はこのときはなくて、見学だけ。きつい女性が多くてメンタルもやられた。 ...

2.0
icon_human20代 / 農林水産業
株式会社渋谷農園

いじめもあったりしたが、自分も体力がついたし、同級生と働くこともできた。 充実はしていた。

実際見学もしたが、自分がここでやるとなったときに備えての体験は何度か繰り返...

3.0
icon_human20代 / 事務
日本原燃株式会社

上司にも説明したりしたし、体調悪いときは休ませてもらったが、月末はかなりしごかれた。

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分に出来ないことはきちんと「出来ません」と断ることは大切。 それを恐れな...

3.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社リライフ

入社してしばらくの間、土日のオープンハウス等の営業の時給は平日の事務の時給より何百円か高くしてくれた。 それがやりがいに繋がった。 しかし社員が少ないので、私一人の仕事量が多かった。

もしあなたが就職する会社に長く勤めたいならば、障害者枠で募集している所か、...

1.0
icon_human20代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社ランディックス

休憩をきちんと1時間取る事は出来なかった。 受付がなかったので、入り口に一番近い私が多く来客対応しなくてはいけなかった。

やはり福利厚生がしっかりしてるかどうか確認したほうがいいと思う。 病院に...

5.0
icon_human40代 / 営業
日本郵便株式会社

無理をしないで自分のペースで働かせてくれた。

元気よく働きたい人にはもってこいかもしれないが、さすがに自分は体調も崩した...

3.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社ローソン

思ったよりサポートを受けれなかったから。働きづらかったし雰囲気も悪かった。

まずは面接を受けてみるのと見学してみること。あとは大企業はお勧めしない。目...

4.0
icon_human20代 / 事務
社会福祉法人楽晴会

自分に合うかまずは話を聞いてくれた。仕事の方は安心して働くことができた。

不安障害のある方の口コミ一覧

発達障害のある方の他の口コミを読む

一度見学に行き、どんな環境なのかどんな人がいるのか目で見て、苦手な所を理解...

1.0
icon_human40代 / 事務
団体・連合会・官公庁_その他

健常者と同じ扱いで何も配慮がなかったのでしんどいしかなかった。

できることを一つづつあせらずやることが大切。病気だからとか、どうせできない...

4.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社東洋新薬

病気を公表したが、詳しい障がい、名前等は従業員に伝えていなく配慮がされていた。サポート等をしてくれた。

もし、障害者枠での採用を目指しているのであれば、実際にその職場で働いている...

5.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
株式会社りそな銀行

一般枠での採用だったし、発達障害は退職後に診断でわかった関係上、とくに病気に対する配慮はなかった。但し、二次障害のうつ病を発症した時の上司と会社の対応には、大変感謝している。銀行はうつ病を発症す...

私は発達障害であると入社してから診断されて、結局は辞める羽目になってしまい...

3.0
icon_human30代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
株式会社システムサポートサーブ

Web系の業務が主な仕事内容だったことでスキルや知識が身につき、向上心が沸いたこと。

まずは自分のやりたいことは何なのかを考えたほうがいいと思う。給料は高いにこ...

4.0
icon_human20代 / 販売・接客・サービス
山形スバル株式会社

上司の提案で病院へ行ったらそのような診断をされて、理解をしてくれる上司だった。会社では一部の人しか知らないことだが、親身に向き合ってもらっていた。私の特性を理解してもらったうえで仕事を振るように...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

自分自身が普段から何気なく自転車で散策をしたり、市街地を回ったりするような...

3.0
icon_human20代 / 飲食
日本マクドナルド株式会社

やはり、ことあるごとに足を引っ張っていると言う発言をされたり、ミスを重ねると冷たく厳しい目で見られることが頻繁にあった。

仕事内容よりも安心して働くことのできる環境が重要だと思う。職場見学や事前説...

3.0
icon_human20代 / 軽作業
株式会社キープライズ

入社してから2年間は社員全員が自分の障害を理解してくれたり優しく接してくれて安心感があった。しかし、急にピリピリした空気になり上の人から厳しい言葉を浴びせられ、それに耐えきれなくなって退職した。

特に精神障害は世間での認知度が低く、障害の程度にも個人差があるため 自分が...

3.0
icon_human20代 / 事務
株式会社JALスカイ九州

職場で嬉しかったことは、お客様よりあるクレームを受け再発防止策を考え実践したところ、部長の推薦で社長表彰を受けたこと。 障害者の自分でも会社に貢献できたことや、正当な評価を受けることができたの...

障害者雇用を検討される場合、ハローワークを通して個別にコンサルタントを用意...

4.0
icon_human20代 / 事務
株式会社ナカザワ

事前に細かく障がい特性を伝えていたため必ず先輩のサポートがついて頂いたり、できるまで何度も教えてくださった。また、接客等で臨機応変な対応が出来ずパニックになっているときに速やかに先輩が担当を変わ...

精神障害は今はまだ採用する側のハードルがかなり高いらしく、ハローワークに求...

4.0
icon_human30代 / 事務
株式会社中央コンタクト

コミュニケーションが苦手で臨機応変な対応が難しい時もあるので、電話対応の業務からは外してもらっている。一方で他の事務作業等は徐々に任せてもらえる仕事が増えていっており、かつ自分で何をするかをその...

発達障害のある方の口コミ一覧

その他の神経系疾患のある方の他の口コミを読む

社内環境については、見た目だけでは判らないので難しいところだと思う。ペーパ...

2.0
icon_human50代 / 人事・経理・総務・企画
株式会社LR小川会計

上司によって対応が全く違うところが理解できなかった。状況を聞いていただき、会社として出来ること出来ないことを考えてくださった上司には、大変感謝している。一方、そうでない方々からは、勝手な事を言っ...

やはり、職場見学は絶対しておいた方が良いと思う。また自分のスキルに見合った...

3.0
icon_human60代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社ヒーリングハート

自給が低いので生活費にもならない。年金の足しにもならない。したがって転職も考えたがこの年(68歳)では厳しい。あと1年で定年にもなる。

私は以前働いていた職場の指導員から紹介されて入社したが、このようにして仕事...

1.0
icon_human10代 / 技術系職種(機械、電気、組み込み、整備士、CAD)
その他(メーカー/製造系)_その他

有給休暇の取れない会社で、休みたいと思う時に休めなかった。 流れ作業だったので自分一人が休むと他の人が大変になりそうだったので、休みにくいってのもあって、なかなか休めなかった。

面接に行くことがあれば、実際に同僚になるかもしれない方に「職場見学」させて...

2.0
icon_human40代 / 事務
その他_その他

上司の仕事の教え方が悪くていつも言うことがバラバラ。聞くたびに違う。

精神障害雇用実績の確認は必要である。また可能であれば職場見学はした方が良い...

2.0
icon_human40代 / 人事・経理・総務・企画
日清フーズ株式会社

精神障害者の雇用歴がなく合理的配慮をしているつもりの会社であった。たったひとりの精神障害の同期は入社半年程で休職を挟みつつ退職し、自分以外精神障害者は誰一人居なかった。障害者雇用率も守られては居...

お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。

無料でみる

これは、自戒の念を込めてですが、やはり障害はオープンにしたいです。 障害...

1.0
icon_human40代 / デザイナー・クリエイティブ
株式会社エヌ・ティ・ティマーケティングアクト

正規社員は上司のみで派遣社員の塊でした。上司は常にピラミッド状態でみていました。上司にどれだけかわいがってもらえるかを常にみんなが考え、いつもギスギスとした空気に囲まれていました。

力仕事、立ち仕事は難しいです。出来たら自宅で通常勤務、必要時に出勤や外部接...

5.0
icon_human50代
株式会社ジャパン・カウンセラーズ

仕事はきつかったですが、広報の仕事が肌に合っていたようで、長年勤務してました。妊娠・出産を機に退職。その後、フリーランスで同様の仕事をしていました。体調を崩し、止む無く休業しています。

持病、状態を前もって説明してその上の採用をおすすめする。独りで無理しすぎ全...

2.0
icon_human50代 / 医療・介護・福祉
社会福祉法人淳風会

状態を隠して働いていたので特にフォローはなかったので身体、精神的にもいつもくたくただった。寝たきりの介助もどうにか工夫して独りでしていた。

どこの職場も人間関係が大事、ただこれは入ってみないとわからない。職場が合わ...

3.0
icon_human50代 / 事務
日本郵便株式会社

福利厚生は良いが職場復帰した際、今までの仕事は厳しいと思うがそれに対応してもらえるかが不安がある。

自分で何が出来て出来ないのかきちんと把握して、担当の人に伝えられるようにま...

3.0
icon_human40代 / 飲食
その他(サービス/外食/レジャー系)_その他

福利厚生やその他いい条件ではあるが、真面目に働いていると馬鹿を見るような風潮になっている。

その他の神経系疾患のある方の口コミ一覧

よくあるご質問

アンブレは病気、障害のある方の企業で働いた口コミをもとに、企業の評判、働き続けるコツ、口コミ評価の高い企業の求人情報が閲覧できるサイトです。

UMBRE(アンブレ)はネクストワン合同会社が運営しています。より詳しい内容を知りたい方は、
当社HPを御覧ください。

口コミについては厳正な審査の上、公開していますが、万が一、ガイドラインに抵触していると感じる口コミや、誤解を招く表現等を見つけた場合はこちらよりご報告ください。
口コミ報告フォーム

UMBRE(アンブレ)に掲載されている企業は投稿された口コミを元にして随時追加されています。
口コミ希望の企業のリクエストはこちら

口コミ審査について

口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。

口コミ審査プロセス