![]() | 20代 / 事務 |
ADHDの方が実際に株式会社ザ・キッスで働いた口コミ。おすすめのポイントや実際の仕事内容。ADHDの影響でしてしまったミスや失敗、人間関係についてやうまく働くためのアドバイスなどを掲載しています。口コミをみて今の職場でのお仕事や転職活動、職場探しの参考にしてみてください。
2017年
なんのサポートもなかったのは自分自身が隠していたからだと思うので仕方ないと思っている。
販売や簡単な事務作業。
時給1,050円
いない
特になんの支援もなかったしADHDであるということを隠していた。
完全に立ち仕事だったので、じっとしていられないADHDの私としてはずっと店舗内を歩いていられるというのはメリットでおススメポイント。
仕事内容は販売ではあるものの事務的な作業もかなり多いので、集中力の続かない症状が強くある人にはオススメ出来ないと思った。
ADHD。ADHDで気分がかなり散漫になりやすいタイプなので、自分が接客していてもほかの人の接客が気になってしまい集中出来なかったり、注意力があまりないのでうっかりミスなどが多く、どんなに気をつけているつもりでも注意を受けることが多く、始末書等も何度か書いたことがある。
注意力がなくぼーっとしてしまうことが多く、同じスタッフに迷惑をかけてしまうことが多かったので、お店についたら今日のやることメモというのを書いて、常になにかやっていないといけない状態にするようにしていた。
求人メディア
特に何のサポートもありませんでした。
障害があるからと悲観的にはならずに、仕事自体は色んなものがあると思うのでたくさん挑戦してみてほしいと思う。私は何度か転職も経験しているが、その全ての職場で障害があることを隠して働いている。それでも挑戦していつか自分が心から居心地のよい職場に出会えると思っているので、挑戦することを諦めずに頑張ってほしいなと思う。
![]() | 40代 / デザイナー・クリエイティブ |
株式会社メディックス |
グループ企業で障害者雇用事業も行っているような会社だったが、合理的配慮はまったく得られなかった。社内では他にも弱視の方がいらっしゃったが、特にオープンにせず、自腹で使いやすい補助具を使ったりされ...
![]() | 40代 / デザイナー・クリエイティブ |
有限会社野草酵素 |
壁や窓にむかって座るか、各デスクに左右と前にパーテーションがあればよかったのになと思う。
![]() | 40代 / 医療・介護・福祉 |
ウェルビー株式会社 |
忙しいが取得した精神保健福祉士、公認心理師、臨床心理士の資格を活かしながら働くことができている。体調不良の時もあるが、なるべく体調については配慮していただき、働かせていただくことができていると思う。
![]() | 30代 / 医療・介護・福祉 |
社会医療法人河北医療財団 |
経験年数に比例して自分のキャラクターや能力に理解をしめしてくれる人が増えたので、初めて6年間仕事が続けられた。定期的な面談等もあり相談しやすい環境であった。また、自分の能力に対して給与がよかった...
![]() | 20代 / 軽作業 |
株式会社アスパークHD |
派遣された二つの工場どちらもナルコレプシーが原因で契約を切られてしまったが、本社で同じナルコレプシーで自分より症状が酷いという先輩社員を紹介され、その人はナルコプレシーについての相談をよく聞いて...
お住まいの地域限定
口コミ評価の高い企業の障害者雇用求人をご紹介病名別や障害名で求人の絞り込みができます。
![]() | 40代 / 営業 |
株式会社Gマイン |
発達障害とカミングアウトしても気にせずリストラにしなかったところは感謝している。一日の大半を1人で行動でき、自分のペースお仕事ができる為障害の特性が出にくく比較的仕事はやり易かった。一方、営業を...
![]() | 30代 / 営業 |
株式会社ヒヤリング・ヘルスケア |
障害をオープンにしてして就労したわけではないが、途中から心療内科に通っている事を伝えた。その後上司から苦手、得意の聞き取りがあり苦手な事(伝票処理)等配慮して頂いた。そのあたりは非常に満足してい...
![]() | 10代 / 事務 |
株式会社みずほフィナンシャルグループ |
挑戦的な業務でないので気が散って集中できないという事もない。落ち着いて仕事が出来て良かったと思う。ただ残業とベースアップが全く無いので、将来が不安。
![]() | 20代 / 事務 |
団体・連合会・官公庁_その他 |
ミスの無いようにダブルチェックを交えてくれて、仕事している最中も怒られるけど、上司や同僚等が親身に相談に乗ってくれることが多く、優しい職場だなと思った。
口コミは、病気、障害があり、実際に企業で働かれた方、働いている方に質問に回答していただく形で作成しております。
作成された全ての口コミにスタッフが目を通し、弊社の定めるポリシーに則り公平に審査しているため、やらせやウソの情報がございません。
リアルな声からあなたにあった企業、働き方、働く知恵を見つけてください。